LTC7822

新規設計に推奨

負荷電流モニタ付き2相ハイブリッド同期整流式降圧コントローラ

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 48V~12Vのアプリケーションで98.5%のピーク効率 
  • 1kW出力電力時の全負荷効率:97.8%
  • 広いVIN範囲:19V~90V(絶対最大定格100V)
  • 出力電圧:最大35V
  • 10Vのゲート駆動で最適な効率を実現
  • 出力電流モニタ
  • EXTVCC入力によりダイ温度を改善
  • 出力電圧精度:±1.25%
  • RSENSEまたはインダクタDCR電流検出
  • フェーズロック可能な固定周波数(150kHz~1.5MHz)
  • 複数ICの並列動作を可能にするCLKOUTピン
  • ソフト・スイッチングと低EMI性能
  • 過熱保護とOC/OV保護
  • 48ピン、7mm x 7mmプラスチックQFNパッケージ

LTC7822は、アナログ・デバイセズ独自のアーキテクチャを使用し、ソフト・スイッチング・チャージ・ポンプ・トポロジと2相インターリーブ同期整流式降圧コンバータを一体化することで、従来のスイッチング・アーキテクチャに比べて優れた効率と低EMI性能を実現しています。一般的な48V~12Vアプリケーションでは、最大98.5% の効率を達成できます。

このハイブリッド・コンバータはスイッチング損失が少ないため、効率を大きく損なうことなく、より高いスイッチング周波数が得られます。独自の2相トポロジにより、単層ハイブリッド・コンバータと比較して、チャージ・ポンプ段のコンデンサの数が大幅に削減されます。LTC7822は、標準のディスクリート・インダクタと結合インダクタの両方をサポートします。

LTC7822は、正確な電流分担機能と周波数同期機能を備えており、簡単に並列接続してより大きい出力電流を提供できます。電流モニタは、負荷電流を反映するアナログ電圧を提供します。

アプリケーション

  • 54V/48Vから5V/12Vへの変換 
  • 中間バス・コンバータ
  • 大電流の分散給電システム
  • テレコム、データ通信、ストレージ・システム

LTC7822
負荷電流モニタ付き2相ハイブリッド同期整流式降圧コントローラ
LTC7822 Typical Application LTC7822 Typical Application Efficiency LTC7822 Chip Illustration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

評価用キット

eval board
EVAL-LTC7822-AZ

高効率、高密度の2相ハイブリッド降圧コントローラ

製品詳細

評価用回路EVAL-LTC7822-AZは、LTC7822(負荷電流モニタ付き2相ハイブリッド同期整流式降圧コントローラ)を搭載しています。LTC7822は、アナログ・デバイセズ独自のアーキテクチャを使用し、ソフト・スイッチング・チャージ・ポンプ・トポロジと2相インターリーブ同期整流式降圧コンバータを一体化することで、優れた効率と低EMI性能を実現しています。LTC7822は広いVIN範囲(19V~90V、絶対最大定格100V)で動作でき、最大35Vの出力電圧、150kHz~1.5MHzのフェーズロック可能な固定周波数により、様々なアプリケーションに対して柔軟な構成が可能です。

EVAL-LTC7822-AZは36V~60Vの入力電圧で動作し、12Vの出力を生成します。1/4ブリック以下のソリューション・サイズで1kWを超える出力電力を供給でき、ピーク効率は98.4%です。EVAL-LTC7822-AZは150kHzで最適化されており、高効率と高電力密度を備えた48V~12Vのアプリケーションに最適です。

独自のアーキテクチャにより、2相のEVAL-LTC7822-AZは、従来の並列単相ハイブリッド・スイッチキャパシタ・ソリューションと比較して、合計CMID容量値が最小限となっています。LTC7822の10Vゲート駆動電圧により、MOSFETの電力損失が削減されます。EXTVCCピンにより、LTC7822の内部LDOは、損失の多いVINよりも低い電源電圧を利用できます。さらに、ボード上の結合インダクタにより、最小のソリューション・サイズで最大限の効率性能が得られます。

出力電圧とVIN ENABLE/UVLO電圧は、いずれもFBピンとRUNピンの抵抗分圧器によって設定されます。RUNピンは、入力電圧が33Vを超えると回路がオンになり、入力電圧が27Vを下回ると回路がオフになるように設定されています。FAULTとPGOODのステータス・フラグは、MID_SNS電圧、ダイ温度、およびVOUT電圧偏差を示します。IMONとIMON_REFは出力電流を報告し、システム監視の目的でボード上で簡単にアクセスできます。

EVAL-LTC7822-AZを使用すると、複数のボードを並列に接続してより高い出力電力を実現できます。詳細については、このユーザ・ガイドの説明を参照してください。

LTC7822は、48ピンの7mm x 7mmプラスチックQFNパッケージを採用しています。LTC7822のデータシートには、この部品の動作およびアプリケーションの詳細が記載されています。評価用回路EVAL-LTC7822-AZを適切に使用するため、このユーザ・ガイドと併せてLTC7822のデータシートを必ず参照してください。

EVAL-LTC7822-AZ
高効率、高密度の2相ハイブリッド降圧コントローラ
EVAL-LTC7822-AZ Board Photo Angle View EVAL-LTC7822-AZ Board Photo Top View EVAL-LTC7822-AZ Board Photo Bottom View

最新のディスカッション

最近表示した製品