ADMV1228

新規設計に推奨

24.0 GHz to 29.5 GHz 2 Transmit/2 Receive Dual Polarization UDC + Beamformer

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • Integrated 16 (2x8) channel beamformer paired with a 2 transmit (TX) and 2 receive (RX) channel upconverter/downconverter (UDC)
  • RF range: 24.0 GHz to 29.5 GHz
  • x2 / x4 LO multiplier option
  • Optional external filtering for spurious rejection
  • Significant power consumption reduction per beamformer channel vs. previous generations
  • 16 configurable TX and RX channels
  • Dual polarization, 8 horizontal and 8 vertical channels paired to independent UDCs
  • Matched to 50 Ω, single-ended RF inputs/outputs and single-ended LO input
  • Fast TDD switching using TRX_x pins
  • On-chip temperature sensor for RX and TX automatic temperature compensation for Gain
  • Memory for TX and RX beam positions
  • NVM for phase and gain calibration
  • Upconversion mode
    • Sideband rejection and carrier feedthrough optimization
    • Envelope detector for LO feedthrough calibration
    • Single channel power detector
  • Downconversion mode
    • Integrated individual RX channel overload detection circuits
  • 3-wire or 4-wire SPI that supports up to 133 MHz SPI clock speed

The ADMV1228 is a 24.0 GHz to 29.5 GHz, mmW 5G dual channel upconverter, dual channel downconverter and beamformer integrated on a single chip. The RF integrated circuit (RFIC) combines two transmit/receive streams (2T2R) with 16 independent TX and RX beamformer channels in a 2 by 8 configuration supporting both single and dual polarization array designs.

The on-chip transmit receive switches connect the upconverter RF output and downconverter RF input for each polarization into eight independent channels via the 1:8 power splitters/combiners.

The ADMV1228 comes in a compact, chip scale ball grid array package. The ADMV1228 operates over the −40°C to +95°C case temperature (TC) range. This package allows heatsinking the ADMV1228 from the topside of the package for the most efficient thermal heatsinking and to allow flexible antenna placement on the opposite side of the printed circuit board (PCB).

Applications

  • mmW 5G application
  • Broadband communication

この製品にはより新しいバージョンがあります

ADMV1228 新規設計に推奨

24.0 GHz to 29.5 GHz 2 Transmit/2 Receive Dual Polarization UDC + Beamformer

ADMV1228
24.0 GHz to 29.5 GHz 2 Transmit/2 Receive Dual Polarization UDC + Beamformer
ADMV1228
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート 1

秘密保持契約(NDA)をリクエスト

技術文書一式は、秘密保持契約(NDA)の締結後にご利用いただけます。

秘密保持契約(NDA)をリクエスト
さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

最新のディスカッション

最近表示した製品