ADM3063E

新規設計に推奨

3.0V~5.5V、±12kV IEC ESD保護、完全二重500kbps RS-485トランシーバー

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 全電源電圧範囲でTIA/EIA RS-485に準拠
  • VCCの動作電圧範囲:3.0V~5.5V
  • 1.62V~5.5VのVIOロジック電源オプションを利用可能
  • バス・ピンのESD保護
    • IEC 61000-4-2 ±12kVの接触放電
    • IEC 61000-4-2 ≥ ±12kVの空中放電
    • HBM:≥ ±30kV
  • ホット・スワップに完全に対応(グリッチのないパワーアップ/パワーダウン)
  • 高速データ・レート:50Mbps(ADM3065E/ADM3066E/ADM3067E)
  • 長距離ケーブルでは、500kbpsの低速データ・レート(ADM3061E/ADM3062E/ADM3063E)
  • フル・レシーバーの短絡、オープン・サーキット、バス・アイドルに対するフェイルセーフ
  • 最大125°Cの広い温度範囲
  • ≥4.5VのVCCでPROFIBUS準拠
  • 半二重および完全二重モデルも販売
  • バスに最大128トランシーバーの接続が可能
  • 省スペースのパッケージ・オプション
    • 10ピン、3mm × 3mm LFCSP
    • 8ピンおよび10ピン、3mm × 3mm MSOP
    • 8ピンおよび14ピン、ナロー・ボディSOIC

ADM3061E/ADM3062E/ADM3063E/ADM3065E/ADM3066E/ADM3067E/ADM3068Eは、3.0V~5.5VのIEC静電気放電(ESD)保護RS-485トランシーバーです。デバイスはトランシーバー・バス・ピンで±12kVの接触放電にラッチアップなしまたは損傷なしで耐えることができます。ADM3062E/ADM3066E/ADM3068EはVIOロジック電源ピンを備えており、最低1.62Vでデジタル・インターフェースを柔軟に動作させることができます。

ADM3065E/ADM3066E/ADM3067E/ADM3068Eは、マルチポイント・バス転送ラインで高速50Mbpsの双方向データ通信に適しています。ADM3061E/ADM3062E/ADM3063E/ADM3065E/ADM3066E/ADM3067E/ADM3068Eは、1つのバスで最大128個のトランシーバーを接続できる1/4ユニット負荷入力インピーダンスを備えています。ADM3061E/ADM3062E/ADM3063Eモデルの機能は、ADM3065E/ADM3066E/ADM3067E/ADM3068Eモデルとまったく同じで、長距離ケーブルでは、運用に適した500kbpsの低速データ・レートで動作します。

ADM3061E/ADM3062E/ADM3065E/ADM3066Eは半二重RS-485トランシーバーです。PROFIBUS®規格に完全に準拠し、VCC ≥ 4.5Vでバス差動電圧が2.1Vに上昇します。ADM3063E/ADM3067E/ADM3068Eは全二重RS-485トランシーバー・オプションです。

RS-485トランシーバーは、10ピン3mm × 3mmリード・フレーム・チップ・スケール・パッケージ(LFCSP)、8ピンまたは10ピン、3mm × 3mmミニ・スモール・アウトライン・パッケージ(MSOP)、および8ピンまたは14ピン、ナロー・ボディ標準スモール・アウトライン・パッケージ(SOIC_N)などの多数の省スペース・パッケージに収められています。−40°C~+125°Cおよび−40°C~+85°Cの2つの動作温度範囲のモデルを用意しています。

バスの競合と出力の短絡によって発生する過度な消費電力は、サーマル・シャットダウン回路で防止されます。故障中に内部ドライバ回路で大幅な温度の上昇が検出されると、この機能によってドライバ出力が強制的に高インピーダンス状態に移行します。

ADM3061E/ADM3062E/ADM3063E/ADM3065E/ADM3066E/ADM3067E/ADM3068Eは、すべてのドライバが無効になった状態でレシーバー入力が短絡、オープン、または終端された転送ラインに接続されている場合に、ロジック・ハイのレシーバー出力を確保します。

表2に、温度、電源、パッケージ・オプションとADM3061E/ADM3062E/ADM3063E/ADM3064E/ADM3065E/ADM3066E/ADM3067E/ADM3068Eのデータ・レート容量の概要を示します。モデル番号については、オーダー・ガイドのセクションを参照してください。

アプリケーション 

  • 工業用フィールドバス
  • プロセス制御
  • ビルディング・オートメーション
  • PROFIBUSネットワーク
  • モータ・コントロール・サーボ・ドライブおよびエンコーダ
 

ADM3063E
3.0V~5.5V、±12kV IEC ESD保護、完全二重500kbps RS-485トランシーバー
ADM3063E-ADM3067E Functional Block Diagram ADM3063E-ADM3067E Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1


評価用キット

eval board
EVAL-ADM3063E

ADM3063E評価用ボード

機能と利点

  • ADM3063E 500kbps、RS-485トランシーバーを簡単に評価可能
  • 標準の全二重RS-485フットプリントの基板レイアウト
    • 14ピンSOIC、ADM3063EBRZ
  • スクリュー端子ブロックによる電源/グラウンド接続
    • VCCの動作電圧範囲:3.0V~5.5V
  • RS-485 A、B、Y、およびZバス・ピンでのIEC61000-4-2 ESD保護
    • ±12kVの接触放電と±12kVの空中放電
  • ロジック入出力およびRS-485信号用のスクリュー端子ブロック
  • REおよびDEのイネーブル/ディスエーブルがジャンパで選択可能
  • すべての信号に測定用のテスト・ポイント
  • 終端およびバイアス・ネットワーク用の抵抗とフットプリント

製品詳細

EVAL-ADM3063EEBZは、ADM3063E 500kbps、RS-485標準、14ピンNSOICフットプリントのトランシーバーを素早く簡単に評価できます。この評価用ボードでは、外付け部品を使用することなく、入出力機能を実行できます。スクリュー端子ブロックにより、電源、グラウンド、デジタル入出力、およびRS-485信号が簡単に接続できます。評価用ボードは、標準の電圧可変ベンチ電源(3.0V~5.5Vの範囲内)で駆動できます。

EVAL-ADM3063EEBZ評価用ボードには、14ピンSOICパッケージのADM3063EBRZ全二重RS-485トランシーバー用のフットプリントがあります。

詳細については、ADM3063Eのデータシートを参照してください。EVALADM3063EEBZ評価用ボードを使用する際は、データシートと併せてこのユーザ・ガイドを参照してください。

EVAL-ADM3063E
ADM3063E評価用ボード
ADM3063E Evaluation Board ADM3063E Evaluation Board - Top View

最新のディスカッション

最近表示した製品