ADH8411S

新規設計に推奨

0.01GHz~10GHzの低ノイズ・アンプ

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 低ノイズ指数:1.7dB(代表値)
  • 正側(供給)単電源(自己バイアス)
  • 高ゲイン:15.5dB(代表値)
  • 高OIP3:34dBm(代表値)
  • 6ピン、2mm × 2mm LFCSP

商用宇宙製品向けの機能

  • 航空宇宙アプリケーションをサポート
  • 適合性認定
  • ウェーハ拡散ロット・トレーサビリティ
  • バーンイン、寿命テスト、デルタ解析
  • 放射線ロット受け入れ試験(RLAT)
  • トータル・ドーズ効果(TID)
  • 放射線ベンチマーク
  • 有効線エネルギー付与(LET)でのSEL発生なし:≤ 62.4MeV-cm2/mg

ADH8411S-CSHは、ガリウム・ヒ素(GaAs)モノリシック・マイクロ波集積回路(MMIC)の擬似格子整合型高電子移動度トランジスタ(pHEMT)低ノイズ広帯域アンプで、動作範囲は0.01GHz~10GHzです。

ADH8411S-CSHは、それぞれ代表値で15.5dBのゲイン、1.7dBのノイズ指数、34dBmの出力3次インターセプト(OIP3)を提供し、5V電源電圧からわずか55mAを必要とします。この低ノイズ・アンプ(LNA)は、飽和出力電力(PSAT)の代表値が19.5dBmであるため、アナログ・デバイセズの多くのバランスド・ミキサー、同相/直交(I/Q)ミキサー、イメージ除去ミキサー用の局部発振器(LO)ドライバとして機能することができます。

ADH8411S-CSHは、内部で50Ωに整合した入出力も備えているため、表面実装技術(SMT)ベースの大容量マイクロ波無線のアプリケーションに最適です。

ADH8411S-CSHはRoHS準拠の2mm × 2mm、6ピンLFCSPに収められています。

このデータシートでは、RFOUT/VDDなどの多機能ピンについてはすべての機能を含めてピン名を表記しますが、特定の機能のみが該当するような説明箇所では、RFOUTのように1つのピン機能だけを表記しています。アプリケーションと技術情報の詳細については、商用宇宙製品プログラムのパンフレット、およびHMC8411のデータシートを参照してください。

アプリケーション

  • 地球低軌道(LEO)衛星
  • 防衛用通信

ADH8411S
0.01GHz~10GHzの低ノイズ・アンプ
ADH8411S-CSH Functional Block Diagram ADH8411S-CSH Pin Configuration ADH8411S-CSL Functional Block Diagram ADH8411S-CSL Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

最新のディスカッション

ADH8411Sに関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品