AD9576

新規設計に推奨

Dual PLL, Asynchronous Clock Generator

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • Single, low phase noise, fully integrated VCO/fractional-N PLL core
    • VCO range: 2375 MHz to 2725 MHz 
    • Integrated loop filter (requires a single external capacitor)
    • 2 differential, XTAL, or single-ended reference inputs
    • Reference monitoring capability
    • Automatic redundant XTAL switchover
    • Minimal transient, smooth switching
    • Typical RMS jitter
      • <0.3 ps (12 kHz to 20 MHz), integer-N translations
      • <0.5 ps (12 kHz to 20 MHz), fractional-N translations
    • Input frequency
      • 8 kHz, 1.544 MHz, 2.048 MHz, and 10 MHz to 325 MHz
    • Preset frequency translations via pin strapping (PPRx)
      • Using a 25 MHz input reference
        • 24.576 MHz, 25 MHz, 33.33 MHz, 50 MHz, 70.656 MHz, 100 MHz, 125 MHz, 148.5 MHz, 156.25 MHz, 161.1328 MHz, 312.5 MHz, 322.2656 MHz, 625 MHz, or 644.5313 MHz
      • Using a 19.44 MHz input reference
        • 50 MHz, 100 MHz, 125 MHz, 156.25 MHz, 161.1328 MHz, or 644.5313 MHz
      • Using a 30.72 MHz input reference
        • 25 MHz, 50 MHz, 100 MHz, 125 MHz, or 156.25 MHz
  • Single, general-purpose, fully integrated VCO/integer-N PLL core
    • VCO range: 750 MHz to 825 MHz
    • Integrated loop filter
    • Independent, duplicate reference input or operation from the fractional-N PLL active reference input
    • Input frequency: 25 MHz
    • Preset frequency translations via pin strapping (PPRx)
      • 25 MHz, 33.33 MHz, 50 MHz, 66.67 MHz, 100 MHz, 133.33 MHz, 200 MHz, or 400 MHz
    • Up to 3 copies of reference clock output
  • 11 pairs of configurable differential outputs
    • Output drive formats
      • 3 outputs: HSTL, LVDS, HCSL, 1.8 V CMOS, 2.5 V/3.3 V CMOS
      • 8 outputs: HSTL, LVDS, or 1.8 V CMOS
  • 2.5 V or 3.3 V single-supply operation

The AD9576 provides a multiple output clock generator function comprising two dedicated phase-locked loop (PLL) cores with flexible frequency translation capability, optimized to serve as a robust source of asynchronous clocks for an entire system, providing extended operating life within frequency tolerance through monitoring of and automatic switchover between redundant crystal (XTAL) inputs with minimized switching, induced transients. The fractional-N PLL design is based on the Analog Devices, Inc., proven portfolio of high performance, low jitter frequency synthesizers to maximize network performance, whereas the integer-N PLL provides general-purpose clocks for use as CPU and field-programmable gate array (FPGA) reference clocks.

The AD9576 uses pin strapping to select among a multitude of power-on ready configurations for its 11 output clocks, which require only the connection of external pull-up or pull-down resistors to the appropriate pin program reader pins (PPRx). These pins provide control of the internal dividers for establishing the desired frequency translations, clock output functionality, and input reference functionality. These parameters can also be manually configured through a serial port interface (SPI).

The AD9576 is packaged in a 64-lead, 9 mm × 9 mm LFCSP, requiring only a single 2.5 V or 3.3 V supply. The operating temperature range is −40°C to +85°C.

Each OUTx output is differential and contains two pins: OUTx and OUTx. For simplicity, the term OUTx refers to the functional output block containing these two pins..

Applications

  • Ethernet line cards, switches, and routers
  • Baseband units
  • SATA and PCI express
  • Low jitter, low phase noise clock generation
  • Asynchronous clock generation

AD9576

Dual PLL, Asynchronous Clock Generator

AD9576 Functional Block Diagram AD9576 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1

LTspice

LTspice®は、無料で提供される強力で高速な回路シミュレータと回路図入力、波形ビューワに改善を加え、アナログ回路のシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。

 


評価用キット

eval board
EVAL-AD9576

AD9576 評価用ボード

機能と利点

  • 6 V AC アダプタとオンボード LDO 電圧レギュレータを使用したシンプルな電源接続
  • HSTL または LVDS 用に終端処理された 8 個の AC 結合シングルエンド(バランを介して差動信号を再結合)出力 SMA コネクタ
  • CMOS 用に終端処理された 3 個の AC 結合差動出力 SMA コネクタ
  • 3 つの設定可能なリファレンス入力(シングル・エンドから差動リファレンス入力 SMA コネクタ、25 MHz オンボード XTAL、または 25 MHz オンボード XO まで選択可能)。
  • ピンはプログラマブルで、パワー・オン・レディに設定可能
  • ステータス LED
  • PC との USB 接続
  • ACE プラグイン・モジュールによるシンプルなグラフィカル・ユーザー・インターフェースを備えた Microsoft Windows ベースの評価ソフトウェア。

製品詳細

AD9576 評価用ボードは、AD9576 デュアル・チャンネル、パワー・オン・レディ・クロック・ジェネレータの全機能を評価できる、コンパクトで使いやすいプラットフォームです。

EVAL-AD9576
AD9576 評価用ボード
AD9576_PCBZ_ANGLE-web AD9576_PCBZ_BOTTOM-web AD9576_PCBZ_TOP-web

最新のディスカッション

最近表示した製品