Save time and deliver your solutions faster with ADI’s new suite of precision technology signal chains. Align your applications ranging from Smart Industry to Instrumentation, Electrification to Digital Health, to exactly the right precision technology combinations.
Tailor your signal chain with confidenceAD260
製造中止デジタル・アイソレータと絶縁電源、40MBd、5チャンネル、フィールドバス、マイクロコントローラ / ペリフェラル・インターフェースおよびデータ転送用
製品の詳細
- IsoLogic™回路アーキテクチャ
- 絶縁テスト電圧:3.5kV rms
- アイソレーション5回路:入出力の組み合わせは6種類のモデルで対応
- ロジック信号帯域幅:20MHz(min)、40Mbps(NRZ)
- 電源トランス内蔵:37V p-p、1.5W(max)
- CMV電圧耐性:10kV/µs(min)
- 波形エッジ伝送の対象性:±1ns
- フィールド、システム側の出力イネーブル / スリーステート機能
- 動作温度範囲:-25~+85℃
- UL1950、IEC950、EN60950認定待ち
AD260は、アナログ・デバイセズの新しいIsoLogic回路アーキテクチャを利用して設計されています。このアーキテクチャにより、マイクロコントローラおよび関連のフィールド入出力コンポーネントに送受信する5個のデジタル制御信号を絶縁できます。6種類のモデルにより、すべてのデジタル制御信号の入出力の組み合わせが選択可能になります。1個のAD260で、最大5個の光アイソレータに効果的に置き換えることができ、3.5kVの絶縁型DC-DC電源回路に1.5Wトランスも提供します。
AD260は、標準の500°F(260℃)ウェーブ・ハンダ工程に適合することが評価され、実証されています。
ウェーブ・ハンダ処理:
AD260は、Sn63 / Pb37(すず / 鉛)ハンダを使用する従来のボード組立に通常適用される、500°F(260℃)(typ)のウェーブ・ハンダ工程に耐えられることが評価、実証されています。AD260はボード組立工程で製造されるため、505°F(262.8℃)を超えるウェーブ・ハンダ・ポット温度での高温ウェーブ・ハンダ工程は避ける必要があります。
水系洗浄:
AD260は、代表的な非イオン化水系洗浄工程に適合することが評価、判定されています。
溶剤をベースにした浸し洗浄:
AD260は、溶剤をベースにした浸し洗浄工程に対する評価を行っていません。本製品はハーメチック・シールド型のパッケージではないため、このような洗浄工程にかけると、溶剤 / 汚染による予期せぬ結果を招く可能性があります。
このような特殊な溶剤ベースの洗浄システムに対するAD260の適合性については、工程ベースで評価する必要があります。
アプリケーション
- PLC / DCSアナログ入出力カード
- 通信バス絶縁
- 汎用データ収集装置
- IGETモーター駆動制御
- 高速デジタル入出力ポート
ドキュメント
データシート 2
Analog Dialogue 1
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
ad260に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める