AD1854

製造中止

D/Aコンバータ、ステレオ、96kHz、マルチビット・シグマ・デルタ

Viewing:

製品情報

  • 5Vのステレオ・オーディオDACシステム
  • 16 / 18 / 20 / 24ビット・データ入力可能
  • 24ビットで96kHzのサンプル・レートをサポート
  • アイドル・トーンとノイズ・フロアを低減して「完全な微分直線性を再現」するマルチビットΣΔモジュレータ
  • 高いジッター耐性を備えたデータ・ダイレクト・スクランプリングDAC
  • 最適性能を引き出す差動出力
  • ダイナミックレンジ:113dB(サンプル・レート48kHz時)(AD1854KRS)

詳細はデータシートをご参照ください。

AD1854は、48kHzのサンプリング・レートで113dBのダイナミック・レンジと112dBのS/N比(Aウェイト、非ミュート時)を提供する高性能シングルチップ・ステレオ・オーディオD/Aコンバータ(DAC)です。ディザ機能付きマルチビット・シグマ・デルタ(SD)変調器、連続時間アナログ・フィルタ、アナログ出力駆動回路で構成されています。また、SPI互換のシリアル・コントロール・ポート経由で設定できるステレオ・アッテネータとミュート機能も内蔵しています。AD1854は、サンプル周波数96kHz、24ビット対応などの現行DVDフォーマットと完全な互換性があります。下位互換性も備えており、レッドブック準拠のコンパクト・ディスク(CD)再生用44.1kHzサンプル周波数の50/15msデジタル・ディエンファシスをサポートしています。

AD1854のきわめてシンプルで柔軟なシリアル・データ入力ポートは、さまざまなA/Dコンバータ(ADC)、DSPチップ、AES/EBUレシーバ、サンプル・レート・コンバータとの接続を外付け回路なしで可能にします。左詰め、I2S、右詰め、DSPシリアル・ポート互換モードの設定ができます。入力信号はMSBファースト、2の補数フォーマットのシリアル・オーディオ・データです。パワーダウン・モードにすれば、非アクティブ時の消費電力を最小限に抑えることができます。AD1854は+5V単電源で動作します。28ピンSSOPパッケージのワンチップ・モノリシックICで、0~+70℃の温度範囲で使用できます。

AD1854
D/Aコンバータ、ステレオ、96kHz、マルチビット・シグマ・デルタ
AD1854-fbl
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
AD1852 新規設計には非推奨 24ビットD/Aコンバータ、ステレオ、192kHz、マルチビット・シグマ・デルタ
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

最新のディスカッション

最近表示した製品