ADPL63164
新規設計に推奨リセット/ウォッチドッグ・タイムアウト遅延をコンデンサで調整できるマイクロプロセッサ・リセット回路
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$0.82
製品の詳細
- 設定可能なリセットおよびウォッチドッグ・オプションにより、幅広いアプリケーションに対応
- 工場出荷時設定のリセット閾値オプションは1.575Vから5Vまで100mV刻みで設定可能
- 調整可能なリセット閾値オプション
- シングル/デュアル電圧監視
- コンデンサで調整可能なリセット・タイムアウト
- コンデンサで調整可能なウォッチドッグ・タイムアウト
- オープン・ドレインRESET出力
- 4μAの供給電流でシステムの消費電力を削減
- 統合化された電源保護機能による堅牢性の向上
- 電源過渡耐性
- 確保RESET:VCC 1.2V以上で有効
- 8ピンSOT23パッケージで基板スペースを節約
ADPL63164低消費電力マイクロプロセッサ(μP)監視回路は、1.575V~5Vのシングル/デュアル・システム電源電圧を監視し、リセット機能とウォッチドッグ機能に最大限の調整機能を提供します。VCC電源電圧またはRESET INがリセット閾値を下回るか、手動リセットがローに引き下げられると、リセット信号がアサートされます。VCCとRESET INがリセット閾値を上回った後、リセット・タイムアウト時間が経過するまでリセット出力はアサート状態を維持します。このリセット機能は、電源の過渡現象に対する耐性を備えています。
ADPL63164のリセット閾値電圧は、精度±2%で、1.575Vから5Vまで約100mV刻みで増分されるように工場出荷時に調整されています。また、外部抵抗を使用してリセット閾値電圧を調整することもできます。
リセット/ウォッチドッグ遅延は外部コンデンサで調整可能です。ADPL63164は、ウォッチドッグ・タイムアウト期間を128倍に延長するウォッチドッグ選択入力に対応します。
ADPL63164は、オープン・ドレインのアクティブローRESET出力を備えています。ADPL63164は、8ピンSOT23パッケージを採用しており、-40°C~+125°Cの温度範囲で完全に仕様規定されています。
アプリケーション
- 医療機器
- オートモーティブ
- インテリジェント計測器
- 携帯機器
- バッテリ駆動のコンピュータ/コントローラ
- 組み込みコントローラ
- 重要なマイクロプロセッサの監視
- セット・トップ・ボックス
- コンピュータ
ドキュメント
データシート 2
ソリューション・カタログ 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADPL63164AKA31+ | 8-SOT_23-N/A | ||
ADPL63164AKA31+T | 8-SOT_23-N/A |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエスト評価用キット
最新のディスカッション
ADPL63164に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める