ADAQ7769-1

新規設計に推奨

高入力インピーダンス、プログラマブル・ゲイン、24ビット、1MSPS、エイリアス・フリーのμModule® DAQソリューション

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 高集積データ・アクイジション・ソリューション
  • 広い入力コモン・モード電圧範囲
    • 最大ユニポーラ入力範囲:+24Vまたは-24V
  • 設定可能な8つのバイナリ・ゲイン・オプション:1V/V~128V/V
  • 3つのピンで選択可能なアンチエイリアス・フィルタ・ゲイン・オプション
    • G = 1V/V、0.364V/V、0.143V/V
  • 最大の平坦度と線形位相特性を持つ4次アンチエイリアス・フィルタ
    • 90dB(代表値)の除去によるエイリアシングからの完全保護
  • デバイス間の優れた位相マッチングとドリフト
  • ACとDCの高精度性能を両立
    • システム全体のダイナミック・レンジ:最大136dB
    • THD:-113dB(代表値)(入力トーン1kHz、総ゲイン = 1の場合)
    • DC CMRR:81dB(代表値)(総ゲイン = 1の場合)
    • 入力バイアス電流:1pA(代表値)(25°C時)
    • INL:±3.3ppm(代表値)
    • ゲイン・ドリフト:5ppm/°C(最大値)
    • デバイス間の最大位相不整合:20kHzで±0.5°
  • 設定可能な出力データレート、フィルタ・タイプ、およびレイテンシ
    • リニア位相デジタル・フィルタ・オプション:
      • 広帯域低リップルFIRフィルタ(256kSPS、最大入力帯域幅110kHz)
      • sinc5フィルタ(1.024MSPS、最大入力帯域幅208.9kHz、最大群遅延4μs)
      • sinc3フィルタ(50Hz/60Hz除去)
    • LDO内蔵
    • 電源デカップリング・コンデンサ内蔵
    • ピン・ストラップまたはSPIを使用した設定
    • 絶縁アプリケーションに最適化されたデジタル・インターフェース
    • 一連の診断チェック・メカニズム
    • 動作温度範囲:-40°C~+105°C
    • 12.00mm × 6.00mmの84ボールCSP_BGA(ボール・ピッチ0.80mm)パッケージを採用
      • ディスクリート・ソリューションと比較してフットプリントを1/11に削減

ADAQ7769-1は、シグナル・コンディショニング、変換、処理ブロックを1つのシステム・イン・パッケージ(SiP)設計に組み込んだ24ビット高精度データ・アクイジション(DAQ)μModule®システムです。このシステムにより、超小型で高性能な高精度DAQシステムを短時間で開発することができます。

ADAQ7769-1の構成要素は次のとおりです。

  • 低ノイズ、低バイアス電流、高帯域幅のプログラマブル・ゲイン・アンプ(PGA)(1~128のバイナリ・ゲインで動作するように設定可能)
  • 低ノイズ、線形位相の4次アンチエイリアス・フィルタ(AAF)
  • 低ノイズ、低歪み、広帯域幅、ゲイン選択可能なADCドライバ、およびオプションの直線性向上バッファ
  • 設定可能なデジタル・フィルタを備えた高性能、中帯域幅の24ビット・シグマ・デルタADC
  • 低ノイズ、低ドロップアウトのリニア・レギュレータ
  • リファレンス・バッファ
  • シグナル・チェーンに必要な重要受動部品

ADAQ7769-1は、PGAの電源電圧に応じた柔軟性を備え、最大で0V~+24V/0V~-24Vのユニポーラ・レンジ、または±16Vのバイポーラ・レンジにわたる幅広いシングル・エンド入力振幅をサポートします。設定可能な8つのバイナリPGAゲイン設定とピン選択可能な3つのAAFゲイン設定を備えたADAQ7769-1は、システムのダイナミック・レンジを拡張し、より低振幅の入力信号に対するシグナル・チェーンのノイズ性能を向上させます。入力信号は、1pA(代表値)という極めて低い入力バイアス電流で完全にバッファリングされます。これにより入力インピーダンスのマッチングが容易になり、高い出力インピーダンスを持つセンサーにADAQ7769-1を直接接続することができます。

4次ローパス・アナログ・フィルタとユーザ設定可能なデジタル・フィルタを組み合わせることにより、入力ノードで発生する高周波ノイズと帯域外トーンがエイリアシングによって対象帯域に混ざってしまうことを防ぎ、シグナル・チェーンを完全に保護します。アナログ・ローパス・フィルタは、位相直線性を高め、インバンド振幅応答を最大限に平坦化できるよう綿密に設計されています。アナログ・ローパス・フィルタ内で使用されている抵抗ネットワークは、iPASSIVES™技術を用いて構築され、絶対値においても温度範囲全体においても優れた抵抗マッチング特性を備えています。その結果、温度変化によるドリフトを最小限に抑えながらシグナル・チェーンの性能が維持されます。またADAQ7769-1は、デバイス間での位相不整合がほとんどありません。

高性能ADCドライバ・アンプによって、最大サンプリング・レートにおけるADC入力の完全なセトリングが確保されます。ドライバ回路は、安定性を維持しながら、付加ノイズ、誤差、歪みを最小限に抑えるように設計されています。完全差動アーキテクチャは、シグナル・チェーンのダイナミック・レンジを最大限に引き出します。

ADAQ7769-1内のA/Dコンバータ(ADC)は、高性能、24ビット精度、シングル・チャンネルのシグマ・デルタ型コンバータです。優れたAC性能とDC精度を備え、16.384MHzのMCLKから256kSPSのスループット・レートを実現しています。このデバイスには、オプションの直線性向上バッファが付属し、シグナル・チェーンの直線性を更に向上させることができます。

ADAQ7769-1は入力リファレンス電圧4.096Vで仕様規定されていますが、このデバイスは、VDD_ADCから1Vまでのリファレンス電圧をサポートできます。

ADAQ7769-1には2種類のリファレンス・バッファがあります。1つはリファレンス入力の駆動要件を緩和するプリチャージ・リファレンス・バッファ、もう1つは高インピーダンスのリファレンス入力を提供するフル・リファレンス・バッファです。どちらのバッファもオプションであり、レジスタ設定でオフにすることができます。

ADAQ7769-1は、水晶発振器、CMOS、LVDS(低電圧差動信号)という3種類のクロック入力をサポートしています。

ADAQ7769-1には3種類のデジタル・ローパス・フィルタがあります。広帯域、低リップルのFIRフィルタは、理想的なブリック・ウォール・フィルタに似たフィルタ・プロファイルを備えているため、周波数分析に最適です。sinc5フィルタは、良好なエイリアシング除去レベルを維持しながら低レイテンシ経路とスムーズなステップ応答を両立します。16.384MHzのMCLKで最大1.024MSPSの出力データ・レートをサポートしているsinc5フィルタは、低遅延のデータ収集と時間領域分析に最適です。sinc3フィルタは幅広いデシメーション・レシオをサポートし、16.384MHzのMCLKで最小50SPSまでの出力データ・レートを生成できます。更に、50Hz/60Hzの同時除去ポスト・フィルタと組み合わせることで、sinc3フィルタは、高精度DC測定で特に有益な機能を果たします。ADAQ7769-1の3つのデジタル・フィルタはいずれも、線形位相応答を持つFIRフィルタです。フィルタの帯域幅は、DAQシグナル・チェーンの帯域幅と直接対応しており、レジスタを使用して完全に設定することができます。

また、ADAQ7769-1は、2つのデバイス設定方法をサポートしています。SPIインターフェースを介したレジスタ書込みによってデバイスを設定する方法と、単純なハードウェア・ピン・ストラッピングにより、事前定義された複数のモードのいずれかで動作するようにデバイスを設定する方法です。

レジスタ・アクセスとサンプル・データ・リードバックの両方の機能が単一のSPIインターフェースでサポートされます。ADAQ7769-1は常にSPIスレーブとして機能します。複数のインターフェース・モードをサポートし、このデバイスとの通信には最低でも3つのIOチャンネルが必要です。

システムの信頼性を高めるために、ADAQ7769-1には、動作中の多様なエラーを検出する一連の内部診断機能が備わっています。

ADAQ7769-1の電源接続は、内部のLDOを使用することで大幅に簡素化できます。ディスクリート部品の数を更に削減するために、0.1μFのデカップリング・コンデンサも内蔵されています。

電源スタンバイ時は、デバイスの各機能ブロックをスタンバイ・モードにすることができます。これにより、デバイスの総消費電力がTBDmW未満に抑えられます。

ADAQ7769-1デバイスは、動作温度範囲が-40°C~+105°Cで、12mm × 6mmの84ボールBGAパッケージ(ボール・ピッチ0.8mm)を採用しており、複数チャンネルのアプリケーションに適しています。デバイスのフットプリントは、ディスクリート部品を使用した同じソリューションのフットプリントと比較して1/11のサイズになります。

アプリケーション

  • 汎用入力測定プラットフォーム
  • 電子テストおよび計測
  • サウンドと振動、音響、および材料科学の研究開発
  • 制御およびハードウェア・イン・ザ・ループ検証
  • 予防メンテナンスのための状態監視
  • オーディオ試験

ADAQ7769-1
高入力インピーダンス、プログラマブル・ゲイン、24ビット、1MSPS、エイリアス・フリーのμModule® DAQソリューション
ADAQ7769-1 Functional Block Diagram ADAQ7769-1 Pin Configuration ADAQ7769-1 Board Photo
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1


評価用キット

eval board
EVAL-ADAQ7769-1

ADAQ7769-1(高入力インピーダンス、プログラマブル・ゲイン、アンチエイリアス、24ビット、1MSPS、μModule DAQソリューション)の性能評価

機能と利点

  • ADAQ7769-1のフル機能評価用ボード
  • IEPEセンサー・インターフェースを内蔵
  • リファレンスおよび電源回路を内蔵
  • 時間領域と周波数領域の制御およびデータ解析のためのPCソフトウェア
  • Zedboard™対応のFMC-LPCシステム・ボード・コネクタ
  • オプションのPMODコネクタ

製品詳細

EV-ADAQ7769-1FMC1Z評価用キットを使用すると、ADAQ7769-1(高入力インピーダンス、プログラマブル・ゲイン、アンチエイリアス、24ビット、1MSPS、μModule®データ・アクイジション(DAQ)ソリューション)を簡単に評価できます。ダウンロード可能な評価用ソフトウェアと組み合わせて使用することでADAQ7769-1の機能を細かく構成し、時間領域と周波数領域で変換結果を表示できます。

EV-ADAQ7769-1FMC1Zは、Digilent ZedBoard™を介してPCのUSBポートに接続します。デフォルトでは、3.3VレールがZedBoard™によって供給され、内蔵の電源ソリューションによって+20V、-16V、+5.3Vにレギュレートされて、ADAQ7769-1とそのサポート部品に電力が供給されます。IEPEセンサーを使用したADAQ7769-1の評価をサポートするために、電子回路内蔵圧電(IEPE)インターフェースが搭載されています。

ADAQ7769-1の詳細は、ADAQ7769-1のデータシートに記載されています。EV-ADAQ7769-1FMC1Z評価用ボードを使用する際は、このユーザ・ガイドと併せてADAQ7769-1のデータシートを参照してください。現在の回路図、レイアウト、部品表については、EVAL-ADAQ7769-1製品ページを参照してください。

EVAL-ADAQ7769-1
ADAQ7769-1(高入力インピーダンス、プログラマブル・ゲイン、アンチエイリアス、24ビット、1MSPS、μModule DAQソリューション)の性能評価
EVAL-ADAQ7769-1 Board Photo Angle View EVAL-ADAQ7769-1 Board Photo Top View EVAL-ADAQ7769-1 Board Photo Bottom View

最新のディスカッション

ADAQ7769-1に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品