製品概要
機能と利点
- 8 チャンネル、24 ビット同時サンプリング A/D コンバータ(ADC)
- シングル・エンド又は真の差動入力
- 1 チャンネルあたりのプログラマブル・ゲイン・アンプ(PGA): ゲイン 1、2、4、8
- 低 DC 入力電流
- 差動: ±4 nA 、シングル・エンド: ±8 nA
- 出力データ・レート(ODR)/チャンネル: 最大 32kSPS
- プログラマブル ODR と帯域
- コヒーレント・サンプリングのためのサンプル・レート・コンバータ(SRC)
- サンプル・レートの分解能: 最大 15.2 x 10−6 SPS
- 低遅延 sinc3 フィルタ経路
- 調整可能な位相同期
- 2.5 V リファレンスを内蔵
- 消費電力と性能を最適化する2種類のパワーモード:高分解能モード/低消費電力モード
- システムとチップの診断用の低分解能逐次比較(SAR)ADC
- 電源
- バイポーラ(±1.65 V)電源又はユニポーラ(3.3V)電源
- デジタル入力/出力(I/O)の電源:1.8 V ~ 3.6 V
- 性能規定した温度範囲:–40°C ~ +105°C
- 動作温度範囲:–40°C ~ +125°C
- 性能
- AC性能とDC性能の組み合わせ
- 高分解能モードにおけるダイナミック・レンジ:103dB@32KSPS
- 全高調波歪(THD):−109 dB
- 積分非直線性(INL):FSRの±9 ppm
- オフセット誤差:±15 µV
- ゲイン誤差:±0.1%FS
- 温度係数:±10 ppm/°C(typ)
製品概要
AD7770 は 8 チャンネル、同時サンプリング ADC です。チップ上に 8 個の完全な Σ-Δ 型 ADC を内蔵しています。AD7770 の入力電流は極めて低いのでセンサーに直接接続できます。各入力チャンネルにはプログラマブル・ゲイン段があり、小振幅のセンサー出力をフルスケールの ADC 入力範囲に合わせてゲインを 1、2、4、8 に設定し、シグナル・チェーンのダイナミック・レンジを最大限にすることができます。AD7770 は1V ~ 3.6Vの VREF を受信します。
PGAGAIN = 1 でアナログ入力はユニポーラ(0 V ~ VREF)あるいは真のバイポーラ(±VREF/2)のアナログ入力信号をそれぞれアナログ電源 3.3 V 又は ±1.65 V で受信します。アナログ入力は、真の差動信号、擬似差動あるいはシングル・エンド信号のいずれかを受信するように設定して異なるセンサー出力回路に合わせることができます。
各チャンネルは PGA、ADC 変調器と sinc3、低遅延デジタル・フィルタを備えています。SRC により AD7770 の ODR 全体にわたり細かな分解能で調整できます。この制御はライン周波数の 0.01 Hz 変動に対するコヒーレントを維持するために ODR の分解能が要求されるアプリケーションにおいて使用できます。SRC はシリアル・ポート・インターフェース(SPI)を介して設定できます。AD7770 は 2 つの異なるインターフェースを採用しています: データ出力インターフェースと SPI 制御インターフェース。ADC データ出力インターフェースは ADC 変換結果を AD7770 からプロセッサへ送信する専用のインターフェースです。SPI インターフェースは AD7770 設定レジスタへの書き込みと設定レジスタからの読み出しに使用され、SAR ADC からのデータの制御と読み出しにも使用されます。SPI インターフェースは又 Σ-Δ 変換データを出力するために設定することもできます。
AD7770 は 12 ビット SAR ADC を内蔵しています。ADC はシステム測定機能専用の Σ-Δ ADC チャンネルの 1つを停止することなく AD7770 の診断に使用することができます。外部マルチプレクサ(3 つの汎用入出力ピン(GPIO)を介して制御できる)とシグナル・コンディショニングを使用して、機能の安全性が要求されるアプリケーションにおいて Σ-Δ ADC の測定を検証するために SAR ADC を使用することができます。さらに、AD7770 の SAR ADC は内部ノードを検出するための内部マルチプレクサを内蔵しています。
AD7770 は 2.5 V リファレンスとリファレンス・バッファを内蔵しています。リファレンスの標準温度係数は 10 ppm/°C です。AD7770 には 2 種類の動作モードがあります。
高分解能モードと低消費電力モード。高分解能モードの場合、ダイナミック・レンジは大きくなり、消費電力は 10.75 mW/チャンネルになります; 低消費電力モードでは狭ダイナミック・レンジ仕様になりますが、消費電力は 3.37 mW/チャンネルになります。
仕様規定されている動作温度範囲は −40°C ~ +105°C ですが、デバイスは +125°C まで動作します。
アプリケーション
- 保護リレー
- 汎用データ・アクイジション
- 工業用プロセス制御
類似製品 Click to see all in Parametric Search
Part#
|
Sample Rate (max)
|
ADC SNR in dBFS (typ)
|
Offset LSB (typ)
|
---|---|---|---|
16k
|
108
|
134
|
製品ライフサイクル
新規設計にお薦めします
発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。
評価キット (1)
ドキュメント
アプリケーション・ノート (8)
FAQ (1)
ソフトウェア & システム
デバイス・ドライバ
ツール
IBIS Models
参考資料
プレス・リリース (1)
技術記事 (3)
アナログ・ダイアログ
アナログ・ダイアログ
設計リソース
ADI has always placed the highest emphasis on delivering products that meet the maximum levels of quality and reliability. We achieve this by incorporating quality and reliability checks in every scope of product and process design, and in the manufacturing process as well. "Zero defects" for shipped products is always our goal.
PCN-PDN Information
サポート & ディスカッション
AD7770 Discussions
サンプル&購入
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、SampleSupport@analog.com までお問合せください。