LTspice
LTspice®は高性能なSpiceシミュレーション・ソフトウェアで、回路図入力、波形ビューワに改善を加え、スイッチング・レギュレータのシミュレーションを容易にするためのモデルを搭載しています。LTspiceとアナログ・デバイセズの多くのスイッチング・レギュレータとアンプに対応するマクロモデル、そして一般的な回路シミュレーションのためのデバイスライブラリをここからダウンロードできます。
技術的なお問い合わせについては、お問い合わせフォームからお願いいたします。
LTspiceを使用する利点
通常のSPICEシミュレータと比較して、スイッチング・レギュレータのシミュレーションが非常に高速化され、ほとんどのスイッチング・レギュレータの波形を数分で表示できます。 このビデオでは、アナログ回路設計でLTspiceを使用する利点と、どれだけ気軽に使用開始できるかをご説明します。
Download LTspice
Download our LTspice simulation software for the following operating systems:
更新日: 2021年03月03日 *
更新日: 2021年03月03日 *
Windows XP用 ダウンロード (サポートは終了しております)
*date displayed reflects the most recent upload date
LTspice デモ回路
LTspiceですぐに使用できるデモンストレーション回路は デモ回路集のページ をご覧ください。
資料
LTspiceについての追加のサポート情報(キーボードのショートカット、ヴィジュアル・ガイドなど)は以下の資料をご覧ください。
LTspice スタートアップガイド(日本オリジナル版) (個人情報の登録が必要になります)
LTspice Information Flyer & Shortcuts (PDF:英語)
Mac OS X Shortcuts (PDF:英語)
LTspice Getting Started Guide (PDF:英語)
SPICE モデル
アナログ・デバイセズ製品のSPICEシミュレーションモデルは、こちらで公開しています。
LTspice 採用事例
LTspiceは、様々企業で技術研修や設計のツールとして採用されています。そこで、各企業様にLTspiceの導入や活用事例についてお話を伺いしました。
【アルパイン株式会社様 採用事例】
ライセンス数を気にせず、誰もが使えることはもちろん、
CADやCAEとのデータ連携にも対応しているため設計データの一元化に有効
【キヤノン株式会社様 採用事例】
理論や実験をシミュレーションで補完しながらアナログ回路の理解を促すカリキュラムを設定
【日置電機株式会社様 採用事例】