OP295

製造中

オペアンプ、レールtoレール、デュアル

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • レールtoレールの出力振幅
  • 単電源動作:3V~36V
  • 低オフセット電圧:300μV(max)
  • ゲイン帯域幅積:75kHz
  • 高いオープン・ループ・ゲイン:1000V/mV
  • ユニティ・ゲイン安定動作
  • 低供給電流:150μA / アンプ

OP495(クワッド)とOP295(デュアル)のCBCMOSオペアンプの主要な特長は、レールtoレールの出力スイングにDC精度を備えている点です。バイポーラ・フロントエンドを使用することにより、CMOS設計よりも低いノイズと高い精度を達成しています。また入力と出力のどちらの範囲にも負電源を含み、「ゼロイン / ゼロアウト」機能を実現しています。リチウム・バッテリなどの3.3Vシステムのユーザー向けには、3V動作用として規定しています。

最大オフセット電圧は、+5V動作の場合、300μVで規定され、オープン・ループ・ゲインは最小1000V/mVです。こうした性能を利用して、単電源設計の場合でも高精度なシステムを実現できます。

レールtoレールのスイング能力と負荷に対する+15mAの供給能力により、OP295 / OP495は、パワー・トランジスタと「H」ブリッジのための理想的なドライバになります。このため、ディスクリート部品を使用することなく高効率な設計を実現でき、またこれまでに比べてより多くの電力を負荷に伝達できるようになります。

トランスなどの誘導性負荷の駆動が必要なアプリケーションでは、効率の向上も可能です。容量性負荷を駆動するときの安定性は、レールtoレールのCMOSアンプでは得られない利点です。これは、同軸ケーブルや大型のFETトランジスタを駆動する場合に役立ちます。OP295 / OP495は、300pFを超える負荷で安定しています。

OP295とOP495は、拡張工業用温度範囲(-40~+125℃)にわたって仕様規定しています。OP295は8ピンPDIPと8ピンSOIC_N8表面実装パッケージ、OP495は14ピンのPDIP16ピンSOIC_W表面実装パッケージで提供しています。

アプリケーション

  • バッテリ駆動の計測機器
  • サーボ用アンプ
  • アクチュエータ駆動
  • センサーのコンディショナー
  • 電源制御

OP295
オペアンプ、レールtoレール、デュアル
OP295-pcl
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
ADA4096-2 新規設計に推奨 オペアンプ、デュアル、マイクロパワー、30V電源、過電圧入力保護、入 / 出力レールtoレール
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

SPICEモデル 1


評価用キット

eval board
EVAL-OPAMP-2

EVAL-OPAMP-2評価用ボード

製品詳細

汎用高精度オペアンプ評価用ボードは、目的のアプリケーションに合わせて様々な回路構成に対応するように設計および最適化されています。これらのボードはすべてRoHsに準拠しています。ピン数とパッケージに基づいて注文するボードを確認するには、以下を参照してください。

  • EVAL-PRAOPAMP-2CPZ(デュアル8ピンLFCSP)CP-8
  • EVAL-PRAOPAMP-2RMZ(デュアル8ピンMSOP)RM-8
  • EVAL-PRAOPAMP-2RZ(デュアル8ピンSOIC)R-8

EVAL-OPAMP-2
EVAL-OPAMP-2評価用ボード
EVAL-OPAMP-2 EVAL-OPAMP-2 EVAL-OPAMP-2

最新のディスカッション

最近表示した製品