MAXQ1850

製造中

DeepCoverセキュアマイクロコントローラ、高速ゼロ化技術および暗号化内蔵

高度物理セキュリティを備えた低ピン数暗号化マイクロコントローラ

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 高性能32ビットMAXQ30 RISCコア
  • DC~16MHz動作、MHz当りほぼ1MIPS
  • 3.3Vの単一電源によって低電力でフレキシブルなインタフェースが可能
  • 65MHzの暗号化エンジンの実行によって処理時間を短縮
  • 2x/4xクロック乗算器内蔵
  • 5V耐圧I/O
  • 最大16の汎用I/O端子
  • 33の命令、大部分がシングルサイクル
  • 3つの独立したデータポインタが、自動インクリメント/デクリメントでデータ転送を高速化
  • 事実上無制限のソフトウェアスタック
  • 16ビットの命令ワード、32ビットのデータバス内蔵
  • 16 x 32ビットアキュムレータ
  • CRC-16、CRC-32ジェネレータ
  • セキュリティ機能
    • タンパセンサは内部鍵とユーザデータを瞬時に「ゼロ化」
      • 範囲外温度/電圧の検出
      • ユーザ定義の自壊入力(SDIx)のアクティブ化
    • 暗号化ハードウェア内蔵:
      • DESエンジン:Single DESおよび2/3 Key 3DES動作をサポート
      • AESエンジン:128、192、および256ビット鍵長をサポート
      • ECDSA用の公開キー暗号アクセラレータ (鍵長:160、192、256)
      • DSAおよびRSA用の公開鍵暗号アクセラレータ (鍵長:1024、2048)
      • ハードウェアハッシュエンジン:SHA-1、SHA-224、SHA-256をサポート
    • リセット不可のTrue Timeクロックによって、有効期限と日付/時刻スタンプを自動刻印
  • メモリ機能
    • セキュアメモリ管理ユニット
    • 256KBフラッシュプログラムメモリ内蔵
    • 8KBバッテリバックアップNV SRAM内蔵
  • ペリフェラル機能
    • 4つのエンドポイントバッファを備えた、USBデバイスコントローラ
    • 2つの物理的に個別の通信バスを備えたFIFO内蔵ISO 7816 UART
    • 1つの汎用UART
    • 2つの16ビットタイマー
  • パワーマネージメント機能
  • デバッグポートまたはシリアルポートを介したインシステムプログラミング
  • NV RAMおよびセキュリティセンサをサポートする超低バッテリリーク(130nA)

DeepCover®エンベデッドセキュリティソリューションは、機密データを高度物理セキュリティの複数レイヤ下に隠し、最もセキュアなキーストレージを実現します。
DeepCoverセキュアマイクロコントローラ(MAXQ1850)は、電子商取引、銀行取引、およびデータセキュリティシステム用に設計された低電力32ビットRISCデバイスです。この製品は、高性能、シングルサイクル処理、高度なタンパ検出技術、および高性能暗号化ハードウェアを組み合わせ、業界最先端のデータセキュリティと秘密鍵保護を提供します。

物理的なセキュリティメカニズムとして、範囲外の電圧や温度状態を検出し、重要データを高速にゼロ化して応答する環境センサーなどがあります。追加のタンパ応答用に、4つの自壊入力が用意されています。シリコン上の内部シールドがマイクロプローブによる攻撃からの保護を提供します。チップのクロックレート制御を利用した妨害攻撃に対しては、高速の内部リング発振器が用意されています。データを保護するために、MAXQ1850は解析に対して耐性を持つ複数の高速暗号化エンジンを内蔵しています。ハードウェアでサポートされているアルゴリズムには、AES (128、192、および256ビット)、DES、トリプルDES (2 Key および3 Key)、ECDSA (160、192、および256ビットKey)、DSA、RSA (最大2048ビット)、SHA-1、SHA-224、およびSHA-256があります。MAXQ1850の高度なセキュリティ機能は、ITSEC E3 High、FIPS 140-2レベル3、およびCommon Criteria認定などの厳しい規制の要件を満たすように設計されています。

MAXQ1850は、256KBフラッシュメモリ、およびセキュアな8KBのバッテリバックアップデータSRAMを内蔵しています。ハードウェアエンジンでは、スマートカードアプリケーション用のISO 7816、USB (4つのエンドポイントバッファを備えたスレーブインタフェース)、RS-232 UART (universal synchronous/asynchronous receiver-transmitter)、SPIインタフェース(マスタまたはスレーブモードサポート)、および最大16の汎用I/O端子を含む、複数の通信プロトコルがサポートされています。MAXQ1850でサポートされるその他のペリフェラルには、真のハードウェア乱数発生器(RNG)、リアルタイムクロック(RTC)、プログラマブルウォッチドッグタイマ、および柔軟な16ビットタイマー(キャプチャ、コンペア、およびパルス幅変調(PWM)動作をサポート)があります。

注:設計者はこの製品の全機能を十分に利用するために以下の資料を備える必要があります。データシートには、端子説明、機能の概要、および電気的仕 様が記載されています。正誤表には公表された仕様とは異なる内容が記載されています。ユーザガイドは製品の特長および動作についての詳しい情報を提供して います。

アプリケーション

  • ATMキーボード
  • 認証証明
  • 電子商取引
  • 電子署名ジェネレータ
  • EMV®銀行取引
  • ペー・パー・プレイ
  • PCI端末
  • PINパッド
  • セキュアアクセスコントロール
  • セキュアデータストレージ

MAXQ1850
DeepCoverセキュアマイクロコントローラ、高速ゼロ化技術および暗号化内蔵
MAXQ1850 Block Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

ハードウェア・エコシステム

製品モデル 製品ライフサイクル 詳細
マイクロコントローラ 2
DS5250 最終販売 高速セキュアマイクロコントローラ
MAXQ1103 新規設計には非推奨 DeepCoverセキュアマイクロコントローラ、高速ゼロ化技術および暗号化内蔵
Modal heading
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

最新のディスカッション

最近表示した製品