MAX4880
切断スイッチ内蔵、過電圧保護コントローラ
製品情報
- 過電圧保護:最大28V
- 5.6Vの過電圧トリップレベルにプリセット
- 525mAの電流制限スイッチ内蔵
- ±1.2%の高精度バッテリ切断(4.2V)
- 低コストのnチャネルMOSFETを駆動
- 50msの起動遅延回路を内蔵
- 過電圧/低電圧フォルト用アクティブローFLAGVインジケータ
- バッテリ電圧トリップを示すアクティブローBAT_OKインジケータ
- 低電圧ロックアウト
- 熱シャットダウン保護
- 小型10ピンTDFNパッケージ
MAX4880は、低コストバッテリチャージャとして構成可能な電流制限スイッチ内蔵の過電圧保護コントローラです。入力電圧が過電圧トリップレベル(5.7V)を上回るか、または低電圧ロックアウトレベル(4.2V)を下回ると、MAX4880は外付けnチャネルMOSFETをオフにし、低電圧/過電圧フラグインジケータ(アクティブローFLAGV)をローにアサートして、プロセッサに通知します。
MAX4880の内蔵電流制限スイッチは、バッテリに流れる充電電流を525mAに制限します。バッテリ電圧がフル充電状態(4.2V)に達するとスイッチが開き、フラグ(アクティブローBAT_OK)をアサートして、プロセッサに通知します。MAX4880は、バッテリ電圧とは無関係に内蔵電流制限スイッチをオフにするスイッチ制御入力(CB)を備えています。
またMAX4880は、MOSFETをオンにする前にアダプタ電圧を安定化させる起動遅延を内蔵しています。その他の機能には、入力用の15kV ESD保護と、外付けnチャネルMOSFETをオフにするシャットダウン機能(アクティブローEN)などがあります。
MAX4880は省スペース10ピンTDFNパッケージで提供され、拡張温度範囲(-40℃~+85℃)での動作が保証されています。
アプリケーション
- 携帯電話
- デジタルスチルカメラ
- MP3プレーヤー
- PDAおよびパームトップ機器
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエスト最新のディスカッション
MAX4880に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める