MAX3158
製造中±60V絶縁、高CMRR RS-485トランシーバ
- 製品モデル
- 4
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$9.98
製品の詳細
- ±60Vアイソレーションデータインタフェース
- +5V単一電源
- 光絶縁トランシーバの低コスト代替品
- EIA/TIA-485対応の真のフェイルセーフレシーバ
- ピンにより選択可能なハーフ/フルデュープレクス動作
- ツイストペア逆補正用位相制御
- 25µA低電力シャットダウンモード
- ドライバ過負荷保護用サーマルシャットダウン
- 28ピンSSOPパッケージ
- スルーレート制限によるEMI低減
MAX3158は、ハイブリッドマイクロ回路内で±60Vアイソレーションを施した高CMRRのRS-485/RS-422データ通信インタフェースです。ロジック側の+5V単一電源は、ロジック側からアイソレーション側に給電する外付け100Vコンデンサによってインタフェースの両側に給電します。各MAX3158は、1個のトランスミッタと1個のレシーバを内蔵し、最高250kbpsデータレートの動作が保証されています。ドライバは、短絡電流が制限され、サーマルシャットダウン回路(ドライバ出力を高インピーダンス状態にする)により過大な電力消費が生じないよう保護されています。レシーバ入力は、フェイルセーフ機能を備えており、入力がオープンやショートの場合、またはすべてのドライバがディセーブルの状態で終端の伝送ラインに接続されている場合、レシーバ出力が必ずロジックハイになります。
MAX3158は、通常、無負荷時やドライバがディセーブルされたフル負荷時には25mAの電流を消費します。デバイスがシャットダウンモードに入ると、消費電流が25µAに減少します。このデバイスは、ハーフデュープレクスとフルデュープレクスモードがピンにより選択可能で、個別のピンによりレシーバとトランスミッタの出力位相を独立にプログラムできます。このデバイスは、光絶縁トランシーバの低コスト代替品です。完全絶縁のRS-485/RS-422トランシーバについては、MAX1480ファミリのデータシートを参照してください。
アプリケーション
- 産業用制御
- レベルトランスレータ
- ローカルエリアネットワーク(LAN)
- テレコム
ドキュメント
データシート 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX3158CAI+ | 28-SSOP-5.3_MM | ||
MAX3158CAI+T | 28-SSOP-5.3_MM | ||
MAX3158EAI+ | 28-SSOP-5.3_MM | ||
MAX3158EAI+T | 28-SSOP-5.3_MM |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
12 15, 2023 - 2361M WAFER FAB |
||
MAX3158CAI+ | 製造中 | |
MAX3158CAI+T | 製造中 | |
MAX3158EAI+ | 製造中 | |
MAX3158EAI+T | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。