MAX16804
アナログおよびPWM調光制御付き、高電圧、350mA、高輝度LEDドライバ
200Hzランプジェネレータ内蔵350mA高輝度LEDドライバ、µCのPWM調光信号を不要にし、LED照明アプリケーションを簡素化し、外付け部品点数を最小限に抑え、コストとスペースを削減
製品の詳細
- 柔軟な調光制御によって照明システム設計を簡素化
- PWMおよび劇場用調光に対応したアナログまたはPWM制御信号
- 200Hzランプジェネレータ内蔵
- 高電圧(最大40V) DIM端子
- 2mAの給電能力を備えた+5V補助レギュレータを内蔵
- 外部同期とパルスシェーピングによって無線干渉を抑制
- 波形シェーピングされたエッジによってPWM調光時のEMIを最小限に抑制
- 外部PWM信号への同期(最大2kHz)
- 高電力高輝度LEDに電力を供給
- 可変LED電流:35mA~350mA
- LED電流精度:3%
- 差動LED電流検出
- 発熱を最小化する高効率設計を実現
- 低ドロップアウト電圧(0.5V typ)のパス素子を内蔵
- 200mVの電流検出リファレンスによって電力損失を低減
- サーマルシャットダウンと出力短絡保護によってさらなる安全を提供
- 動作範囲:5.5V~40V
- 動作温度範囲:-40℃~+125℃
電流レギュレータのMAX16804は5.5V~40Vの入力電圧範囲で動作し、35mA~350mAを1列または複数列接続された高輝度LED (HB LED)に供給します。MAX16804の出力電流は、LEDと直列の外付け電流検出抵抗を使って設定されます。デュアルモードDIM端子と内蔵200Hzランプ(傾斜波)ジェネレータによって、アナログまたはPWM入力信号によるPWM調光が可能になります。調光入力DIMへのアナログ制御信号によって、劇場用調光効果を実装することができます。高速のターンオンおよびターンオフ時間によって広範囲のPWM動作が可能になり、波形整形回路がEMIを最低限に抑制します。差動電流検出入力によってLED電流精度とノイズ耐性が向上します。MAX16804は高電圧入力が必要なアプリケーションに最適で、最大45Vまで負荷ダンプイベントに耐えることができます。パスエレメントが内蔵されているため外付け部品が最小数に抑えられ、また3%の出力電流精度が実現します。その他の機能には、5Vの安定化出力や短絡およびサーマル保護などがあります。
MAX16804は放熱特性を高めた5mm x 5mmの20ピンTQFNパッケージで提供され、自動車用温度範囲(-40℃~+125℃)での動作が保証されています。
アプリケーション
- ナビゲーションおよび航海ナビゲータ
- 信号、キャノピ、およびビーコン
- 緊急車両用警報ライト
ドキュメント
データシート 2
信頼性データ 1
デザイン・ノート 1
技術記事 1
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
max16804に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZoneでディスカッションを始める