MAX14975
堅牢なデュアルUSB 3.0イコライザ/リドライバ、拡張温度動作
堅牢設計で電力を削減かつSuperSpeed USB 3.0インタフェースに対応
製品の詳細
- 先進的な省電力スリープモード
- スタンバイ状態:1mW (typ)以下
- レシーバ検出状態:23mW (typ)
- 動的パワーダウン状態:82.5mW (typ)
- アクティブ状態:304mW (typ)
- 損失の多いチャネルを克服するために設計された高性能ソリューション
- 3レベルの入力イコライゼーション:最大10dB
- 6レベルの出力デエンファシス:最大4dB
- 最大30インチのチャネル損失を補償:デターミニスティックジッタ12psP-P (max)、ランダムジッタ1psRMS (max)
- リターンロス:10dB (typ) (最大2.5GHz時)
- 過酷な環境で高信頼性の動作を実現する設計
- 工業用温度定格:-40℃~+85℃
- すべての端子で±8kVヒューマンボディモデル(HBM) ESD保護
- 振動/衝撃に強いフロースルー24ピンTQFNパッケージ(4.0mm x 4.0mm)に封止
デュアルスーパースピードUSB 3.0イコライザ/リドライバのMAX14975は、プログラム可能な入力イコライゼーションおよび出力デエンファシスを利用することでデターミニスティックジッタを低減し回路基板に起因する信号損失や信号ケーブル損失を復元し、主要スーパースピードUSB 3.0部品の最適な配置が可能になり、より長い回路基板トレースやケーブルを使用することができます。このデバイスは、レシーバ検出とUSB 3.0 LFPS (low frequency periodic signals)用の明確なサポートを備えた先進的パワーマネージメントを特長としています。
このデバイスは、最適なレイアウトと最小スペース要件に対応したフロースルートレースを備えた、小型24ピンTQFNパッケージ(4.0mm x 4.0mm)で提供されます。このデバイスは、-40℃~+85℃の拡張温度範囲での動作が保証されています。
アプリケーション
- キャリアボード
- コンピュータオンモジュール
- 産業用/エンベデッドPC
- 医療用機器
- ラックサーバ産業用PC
- 試験装置
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
MAX14975に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める