MAX14972
デュアルスーパースピードUSB 3.0イコライザ/リドライバ
最新のスーパースピードUSBインタフェースに対応しながら電力を節約し設計の柔軟性を向上
製品の詳細
- 画期的な設計によって高価な外付け部品が不要
- 単一電源動作:+3.3V
- 先進的パワーマネージメントによって最大限の効率を保証
- スタンバイ状態:1mW (typ)
- レシーバ検出状態:23mW (typ)
- 動的パワーダウン状態:82.5mW (typ)
- アクティブ状態:304mW (typ)
- 高水準の統合による高性能
- 超低レイテンシ:伝搬遅延250ps (typ)
- 入力/出力リターンロス:10dB (typ) (最大2.5GHz時)
- 3レベルプログラム可能な入力イコライゼーション
- 6レベルプログラム可能な出力デエンファシス
- 周波数整形を備えた明確なLFPSサポート
- スーパースピードUSB 3.0準拠のレシーバ検出
- 低電圧(1.8V)対応の制御
- 優れたジッタおよび損失補償能力
- 4milマイクロストリップで40in以上
- スペース重視のアプリケーションに最適
- 50Ω入力/出力終端内蔵
- 24ピンTQFNパッケージ(4.0mm x 4.0mm)
- すべてのピンで±8kV HBM ESD保護
- TI SN65LVPE502およびTI SN65LVPE502CPとピンコンパチブル
デュアルスーパースピードUSB 3.0イコライザ/リドライバのMAX14972は、プログラム可能な入力イコライゼーションおよび出力デエンファシスを利用することでデターミニスティックジッタを低減し回路基板に起因する信号損失や信号ケーブル損失を復元し、主要スーパースピードUSB 3.0部品の最適な配置が可能になり、より長い回路基板トレースやケーブルを使用することができます。このデバイスは、レシーバ検出とUSB 3.0 LFPS (low frequency periodic signals)用の明確なサポートを備えた先進的パワーマネージメントを特長としています。
このデバイスは、最適なレイアウトと最小スペース要件に対応し、フロースルートレースを備えた、小型24ピンTQFNパッケージ(4.0mm x 4.0mm)で提供されます。このデバイスは、0℃~+70℃の民生用動作温度範囲が保証されています。
アプリケーション
- デスクトップコンピュータ
- ドッキングステーション
- 産業用USBスイッチング
- ノートブックコンピュータ
- USBハブ
- USBポート
ドキュメント
信頼性データ 1
秘密保持契約(NDA)をリクエスト
技術文書一式は、秘密保持契約(NDA)の締結後にご利用いただけます。
秘密保持契約(NDA)をリクエスト最新のディスカッション
MAX14972に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める