MAX1495
3.5桁および4.5桁、シングルチップADC、LCDドライバ付
時間と基板スペースを削減する、3.5および4.5桁ADC、LEDディスプレイドライバ
製品の詳細
- 高分解能
- MAX1495:4.5桁(±19,999カウント)
- MAX1493:4.5桁(±19,999カウント)
- MAX1491:3.5桁(±1,999カウント)
- シグマデルタADCアーキテクチャ
- 積分コンデンサ不要
- オートゼロコンデンサ不要
- 50Hzおよび60Hz同時除去:100dB以上
- 2.7Vまたは5.25V単一電源で動作
- 選択可能な入力範囲:±200mVまたは±2V
- 選択可能な電圧リファレンス:内部2.048Vまたは外部
- 外付け部品不要の高精度発振器を内蔵
- 自動オフセットキャリブレーション
- 低電力:最大動作電流980µA
- 小型32ピン、7mm x 7mmのTQFPパッケージ(4.5桁)、28ピンSSOPパッケージ(3.5桁)、および28ピンDIPパッケージ(3.5桁)
- トリプレックスドLCDドライバ
- 評価キットあり(MAX1494EVKITを請求してください)
MAX1491/MAX1493/MAX1495は、液晶ディスプレイ(LCD)ドライバ内蔵の低電力、3.5桁および4.5桁、アナログ-ディジタルコンバータ(ADC)で、2.7V~5.25Vの単一電源で動作します。これらの製品は、内部リファレンス、高精度発振器、およびトリプレックスドLCDドライバを備えています。内蔵チャージポンプは、内蔵入力バッファの駆動に必要な負電源を生成し、単一電源動作を実現しています。このADCは±2Vまたは±200mVの入力範囲に設定可能で、変換結果をLCDに出力します。MAX1491は3.5桁(±1,999カウント)の、MAX1493/MAX1495は4.5桁(±19,999カウント)の製品です。
MAX1491/MAX1493/MAX1495には、外付け高精度積分コンデンサ、オートゼロコンデンサ、水晶発振器、チャージポンプ、または二重積分型ADC (通常、パネルメータ回路で使用)に必要なその他の回路が不要です。これらの製品は差動信号およびリファレンス入力用のバッファも内蔵しており、ハイインピーダンス信号源と直接インタフェースすることができます。また、MAX1491/MAX1493/MAX1495は内部オフセットの連続キャリブレーション機能を備え、また50Hz/60Hzラインノイズを100dB以上の性能で除去します。MAX1493/MAX1495は、電源投入時に強化されたオフセットキャリブレーションを行います。また、MAX1495は外部からの要求信号で強化されたキャリブレーションを行います。その他の機能として、データホールド/ピークホールド、ユーザプログラマブルなローバッテリモニタなどがあります。
MAX1493/MAX1495は7mm x 7mmの32ピンTQFPパッケージで提供され、MAX1491は28ピンSSOPおよび28ピンDIPパッケージで提供されます。このファミリの全製品は、0℃~+70℃の民生用温度範囲で動作します。
アプリケーション
- デジタルマルチメータ
- デジタルパネルメータ
- デジタル電圧計
- ハンドヘルド各種メータ
ドキュメント
ハードウェア・エコシステム
製品モデル | 製品ライフサイクル | 詳細 |
---|---|---|
Product 3 | ||
MAX1447 | LEDドライバ付き、3.5および4.5桁、シングルチップADC | |
MAX1492 | 3.5および4.5桁、LCDドライバ内蔵シングルチップADC | |
MAX1497 | 3.5および4.5桁、シングルチップADC、LEDドライバおよびµCインタフェース付 | |
ディスプレイ・ドライバ用エレクトロニクス 4 | ||
MAX1499 | 製造中 | 3.5および4.5桁、シングルチップADC、LEDドライバおよびµCインタフェース付 |
MAX1494 | 製造中 | 3.5および4.5桁、LCDドライバ内蔵シングルチップADC |
MAX1496 | 製造中 | LEDドライバ付き、3.5および4.5桁、シングルチップADC |
MAX1498 | 製造中 | LEDドライバ付き、3.5および4.5桁、シングルチップADC |
評価用キット
最新のディスカッション
max1495に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める