MAX14130

新規設計に推奨

4チャネル、1kVRMSおよび2.75kVRMS、デジタルアイソレータ

業界最高速の最も柔軟なデジタルアイソレータによって低電圧(1.8V)デバイスと直接インタフェース

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • デジタル信号の堅牢なガルバニック絶縁
    • 絶縁耐圧(VISO):2.75kVRMS (60秒) (MAX14930~MAX14932)
    • 連続耐圧(VIOWM):443VRMS (MAX14930~MAX14932)
    • 繰り返しピーク電圧(VIORM):630VPK (MAX14930~MAX14932)
    • IEC 61000-4-5適合サージ耐圧:±10kV
  • ほとんどのマイクロコントローラやFPGAと直接インタフェース
    • 許容電源:1.71V~5.5V
  • 多数のオプションによって広範なアプリケーションに対応
    • 3つのデータレート:1Mbps、25Mbps、150Mbps
    • 3つのチャネル方向設定
    • 2つの出力デフォルト状態:ハイまたはロー
    • 3つのパッケージ:4mm、8mmの沿面および空間距離
  • 高データレートでの低消費電力
    • 1.8V時:
      • 2.5mA (typ、チャネル当り、1Mbps時)
      • 5.25mA (typ、チャネル当り、100Mbps時)
    • 3.3V時:
      • 2.6mA (typ、チャネル当り、1Mbps時)
      • 7.1mA (typ、チャネル当り、100Mbps時)

MAX14930~MAX14932は、マキシム独自のプロセス技術を採用した4チャネル、2.75kVRMSデジタルアイソレータファミリです。MAX14130~MAX14131は4チャネル1kVRMSデジタルアイソレータで、より小型実装面積のQSOPパッケージに封止されています。5kVRMSの絶縁を必要とするアプリケーションの場合は、MAX14934~MAX14936を参照してください。MAX14930~MAX14932ファミリは、最大+125℃の周囲温度で、異なる電源領域を備えた回路間でデジタル信号を転送します。

MAX14930~MAX14932ファミリは、可能な3つの片方向チャネル設定をすべて提供しており、SPI、RS-232、RS-485、およびデジタル入出力アプリケーションを含む、任意の4チャネル設計に対応することが可能です。I2Cなど、双方向チャネルを必要とするアプリケーションの場合は、MAX14933を参照してください。

DCから最大1Mbps、25Mbps、または150Mbpsのデータレートを備えたデバイスが提供されています。各デバイスはデフォルトハイまたはデフォルトローのいずれかの設定で提供されます。デフォルトは、入力に給電が行われないときに出力持ちの状態です。各オプションに割り当てられたサフィックスについては、フルデータシートの「Product Selector Guide (製品選択ガイド)」および「Ordering Information (型番)」を参照してください。

アイソレータの両側の独立した1.71V~5.5V電源によって、これらのデバイスはレベルトランスレータとしての使用にも最適です。

MAX14930~MAX14932は、ワイドボディ(10.3mm × 7.5mm)とナローボディ(9.9mm × 3.9mm)の両方の16ピンSOICパッケージで提供されます。MAX14130~MAX14131は、16ピンQSOPパッケージ(6mm × 5mm)で提供されます。いずれのデバイスも、-40℃~+125℃の周囲温度での動作が保証されています。

アプリケーション

  • バッテリマネージメント
  • 産業オートメーション向けフィールドバス通信
  • 汎用マルチチャネル絶縁アプリケーション
  • 絶縁型SPI、RS-232、RS-485/RS-422
  • 医療用システム

MAX14130
4チャネル、1kVRMSおよび2.75kVRMS、デジタルアイソレータ
MAX14130、MAX14131、MAX14930、MAX14931、MAX14932:ファンクションダイアグラム
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート 1

信頼性データ 1

安全性および規制遵守 1

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

評価用キット

MAX1493XWEVKIT

MAX14130/MAX14131/MAX14930/MAX14931/MAX14932/MAX14934/MAX14935およびMAX14936の評価キット

機能と利点

  • 使用が容易
    • Micro-USBまたはテストポイントから容易に給電
    • SMAコネクタで外部機器と接続
  • 最大5kVRMS絶縁を保証(ワイドボディSOICバージョン用)
    • 2.75KVRMSバージョンも評価

製品詳細

MAX1493Xの評価キット(EVキット)は、16ピンSOIC表面実装パッケージの4チャネル、片方向、デジタルアイソレータのMAX1493Xの機能を実証します。QSOPバージョン(MAX1413x)の機能および性能は、このEVキットにそれらと同等のナローまたはワイドSOIC (MAX1493x)デバイスを実装したものを使用することによって間接的にテスト可能です。QSOPバージョンの機能および電気的性能は、それぞれに対応するSOICバージョンと同一です。このEVキットは、+5Vに個別調整可能な2つの独立した絶縁電源を特長としています。

アプリケーション

  • バッテリマネージメント
  • 産業オートメーション向けフィールドバス通信
  • 汎用マルチチャネル絶縁アプリケーション
  • 絶縁型SPI、RS-232、RS-485/RS-422
  • 医療用システム

MAX1493XSEVKIT

MAX14130/MAX14131/MAX14930/MAX14931/MAX14932/MAX14934/MAX14935およびMAX14936の評価キット

機能と利点

  • 使用が容易
    • Micro-USBまたはテストポイントから容易に給電
    • SMAコネクタで外部機器と接続
  • 最大5kVRMS絶縁を保証(ワイドボディSOICバージョン用)
    • 2.75KVRMSバージョンも評価

製品詳細

MAX1493Xの評価キット(EVキット)は、16ピンSOIC表面実装パッケージの4チャネル、片方向、デジタルアイソレータのMAX1493Xの機能を実証します。QSOPバージョン(MAX1413x)の機能および性能は、このEVキットにそれらと同等のナローまたはワイドSOIC (MAX1493x)デバイスを実装したものを使用することによって間接的にテスト可能です。QSOPバージョンの機能および電気的性能は、それぞれに対応するSOICバージョンと同一です。このEVキットは、+5Vに個別調整可能な2つの独立した絶縁電源を特長としています。

アプリケーション

  • バッテリマネージメント
  • 産業オートメーション向けフィールドバス通信
  • 汎用マルチチャネル絶縁アプリケーション
  • 絶縁型SPI、RS-232、RS-485/RS-422
  • 医療用システム

MAX1493XWEVKIT
MAX14130/MAX14131/MAX14930/MAX14931/MAX14932/MAX14934/MAX14935およびMAX14936の評価キット
MAX1493XSEVKIT
MAX14130/MAX14131/MAX14930/MAX14931/MAX14932/MAX14934/MAX14935およびMAX14936の評価キット

最新のディスカッション

MAX14130に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品