HMC398
製造中止MMIC VCO、SMT、1/8 分周期付き、14 GHz ~ 15 GHz
Viewing:
製品の詳細
- Pout: +7 dBm
- 位相ノイズ: 100 KHz で -105 dBc/Hz(代表値)
- 外付け共振器不要
- 単電源: 5 V/325 mA
- QSOP16G SMT パッケージ
HMC398QS16G(E) は、GaAs InGaP ベースのヘテロ接合バイポーラ・トランジスタ(HBT)MMIC を使用したシングル・チップ VCO です。このデバイスは共振器、負性抵抗素子、バラクタ・ダイオード、および 1/8 プリスケーラを内蔵しています。この VCO は発振器がモノリシック構造であるため、位相ノイズ性能が温度、衝撃、製造工程に対して優れています。5V 電源電圧からの電力出力は +7 dBm(代表値)です。この電圧制御発振器はRF 性能と熱性能を改善するために、エクスポーズド・パッド付きの低価格の 16 ピン表面実装 QSOP パッケージを採用しています。HMC398QS16G(E) は外付け部品が不要です。
アプリケーション
- ポイント to ポイント無線
- ポイント to マルチポイント無線/ LMDS
- VSAT
ドキュメント
技術記事 1
製造中止品のデータシート 1
品質関連資料 3
テープ&リール仕様 1
これは最新改訂バージョンのデータシートです。