HMC-C060
製造中止43 Gbps、D 型フリップフロップ・モジュール
Viewing:
製品の詳細
- 最大 43 Gbps のデータ・レートに対応
- 50 Ω に内部終端された入力
- シングルエンド動作または差動動作に対応
- 低消費電力: 580 mW
- 200 fs 未満の付加 RMS ジッタ
- 短い立上がり/立下がり時間: <10 ps
- -3.3 V 単電源
- ハーメチック・シール・モジュール: 1.85 mm コネクタ
- 動作温度範囲: -40 ℃ ~ +70 ℃
HMC-C060 は、最大 43 Gbps のデータ伝送レートと最大 43 GHz のクロック周波数に対応するように設計された D 型フリップフロップです。通常動作時、データはクロックの立上がりエッジで出力に送られます。クロック入力を反転させると、立下がりエッジでトリガするアプリケーションに対応できます。HMC-C060 への全ての入力信号は 50 Ω でグラウンドに内部終端されており、AC 結合または DC 結合が可能です。
HMC-C060 の差動出力は AC 結合または DC 結合が可能です。出力はグラウンドへの 50 Ω 終端システムに直接接続できますが、グラウンドと異なる DC 電圧に 50 Ω 終端されたシステムの場合にはDC 阻止コンデンサを使用することができます。HMC-C060 は、-3.3 V の DC 単電源で動作し、1.85 mm コネクタ付きのハーメチック・シール・モジュールに収められています。
アプリケーション- OC-768 および SDH STM-256 機器
- 最大 43 Gbps のシリアル・データ伝送
- 最大 43 Gbps のデジタル・ロジック・システム
- 広帯域試験および測定
ドキュメント
データシート 1
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
HMC-C060に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める