fido2100

新規設計には非推奨

リアル・タイム・イーサネット・スイッチ、ビーコン・ベースの DLR および IEEE 1588 により EtherNET/IP をサポート

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品の詳細

  • IEEE 802.3
    • 10/100 Mbps、半/全二重
    • 全二重フロー制御
    • 半二重バック・プレッシャー・フロー制御
    • ブロードキャスト/マルチキャスト・ストーム保護
  • IEEE 1588 V2
    • オーディナリ・クロックのハードウェア・アシスト
    • エンドtoエンドのトランスペアレント・クロック
  • DLR ビーコン
    • 100 ms から 100 μs へのビーコン処理機能
    • スーパーバイザ機能のビーコン・フレームの自動生成
  • カット・スルー・フォワーディング
    • カット・スルー・フォワーディングにより高性能制御で遅延を最小化
    • CIP Motion などのアプリケーション
  • IP の Differentiated Services Code Point(DSCP)ベースのサービス品質(QoS)
    • ポートあたり 4 つの優先度付きキュー
  • ユニキャスト/マルチキャスト・トラフィックの入力フィルタリング
    • 2 外部ポートで 256 エントリーの動的なユニキャスト MAC アドレスの学習およびフィルタリング
    • 各ポートで 128 バイトの 128 個のバッファ
  • 2 外部ポートの統計カウンタ
  • サポート対象のネットワーク・トポロジ:
    • 外部ポートのいずれか 1 つで階層的なスター型
    • デイジー・チェーン/ハイブリッド型デイジー・チェーンの階層的なスター型
    • シングル・フォールト・トレラント・リング・プロトコルのハードウェア・サポートによる DLR メディア冗長性
  • スイッチ & DLR プロトコル管理向けのソフトウェア
  • 工業用全温度範囲: -40 ℃ ~ +85 ℃
  • パッケージ:
    • 128 ピン・プラスチック・ロー・プロファイル QFT(LQFP)、RoHS 準拠
    • 128 ボール・グリッド・アレイ(10 mm x 10 mm BGA)、RoHS 準拠
fido2100
リアル・タイム・イーサネット・スイッチ、ビーコン・ベースの DLR および IEEE 1588 により EtherNET/IP をサポート
fido2100PLQ128IR0
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

データシート

これは最新改訂バージョンのデータシートです。

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

最新のディスカッション

最近表示した製品