DS8007A
製造中車載グレード・マルチプロトコル・デュアルスマートカードインタフェース
拡張温度範囲、2つの離れたインタフェース用、スマートカード電源および通信
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$3.68
製品情報
- 2つの独立したスマートカードデバイス用の完全インタフェース/制御
- カードインタフェース上に8kV (min) ESD保護
- 内部ICカード電源電圧生成
- 5.0V ±5%、65mA (max)
- 3.0V ±8%、50mA (max)
- 1.8V ±10%、30mA (max)
- 自動カード作動化、非作動化、およびデータ通信を専用内蔵シーケンサで制御
- 8ビットパラレルバスを介したホストインタフェース(ユーザー選択可能な多重または非多重モード)
- チップセレクトおよび3ステートバスによって、バス上に複数デバイス(カードリーダおよびメモリ)が可能
- オプションのプログラマブル深度/スレッショルドを備えた8文字受信FIFO
- 外部ISO 7816 UARTとのI/Oインタフェースピン
- 2倍の周波数逓倍の独立したカードクロック生成(最高10MHz)
- カードクロックSTOP HIGH、STOP LOW、または内部生成の1.25MHz (カードのパワーダウン用)を選択可能
- EMV準拠のリファレンスデザインと評価キットが入手可能(DS8007-KIT)
マルチプロトコルデュアルスマートカードインタフェースのDS8007Aは、すべてのISO 7816、EMV™、およびGSM11-11要件に対応する車載グレードの低コストデュアルスマートカードリーダインタフェースです。8ビットパラレルバスと専用アドレスセレクト(AD3~AD0)を介して、DS8007Aはマキシムのセキュアマイクロコントローラの非多重バイト幅バスに容易に直接接続することができます。オプションとして、パラレルバスを多重化し、MOVXメモリアドレッシングを介して80C51対応マイクロコントローラの多重化バスに直接アクセスすることができます。
1つの内蔵UARTがインタフェース間で多重化され、各カード処理の個別可変ボーレート機能によって高速自動スマートカード処理が可能です。カードインタフェースは、自動作動化および非作動化シーケンスをサポートする内蔵シーケンサによって制御され、T = 0、T = 1、および同期プロトコルに必要なあらゆるアクションを処理します。また、電源ドロップアウト発生時の緊急非作動化もサポートされています。3番目のカードは、補助I/Oを介してサポートされます。I/Oの同一セットをUART用の追加シリアルインタフェースとしてオプション使用することができます。
DS8007Aは、2つのスマートカードとインタフェースするのに必要なすべての電気信号を送出します。内蔵電圧コンバータによって1.8V/3V/5Vカードと1.8V/3V/5V環境間の完全な相互互換性が確保され、2.7V~6Vの電源電圧範囲内の動作が可能です。標準のDS8007リビジョンは、非車載アプリケーション用に提供されます。
アプリケーション
- アクセス制御
- 銀行業務アプリケーション(POS端末、デビット/クレジット支払い端末、PINパッド、現金自動預入支払機)
- 加入テレビ
- テレコム
ドキュメント
| 製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
|---|---|---|---|
| DS8007A-EAG+ | 48-LQFP-7X7X1.4 | ||
| DS8007A-EAG+T | 48-LQFP-7X7X1.4 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
DS8007Aに関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める