ADP8863

製造中

チャージポンプ、7チャンネル、LEDドライバ、ファンライト用

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$1.06
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 各LEDドライバに対して自動ブリンキングとファンライト・タイミングの設定可能
  • 16種のプログラマブルな消灯イン/消灯アウト時間
    • 0.1秒~5.5秒
    • リニアー、二乗または三乗レートで選択可能
  • 独立したプログラマブルなLEDドライバ:7個
    • 7個のドライバは30mA(max)
    • 1個は60mA(max)の能力
  • プログラマブルな最大電流リミット(128レベル)
  • バックライトLEDに対する別々の独立した制御が可能
  • バックライト・フェード無効機能
  • 周囲光をセンシングするための、プログラマブル・モードを備えたコンパレータ入力を最大2つ用意
  • 最大効率で1倍、1.5倍、2倍の自動ゲイン選択を備えたチャージポンプ
  • スタンバイ・モード:1μA以下の消費電流
  • すべてのプログラムのためのI2Cインターフェース
  • 専用のリセット・ピンと内蔵のパワーオン・リセット(POR)機能
  • 短絡保護、過電圧保護、過熱保護機能
  • 突入電流を制限するためのソフトスタート機能内蔵
  • 障害またはシャットダウン期間での入力-出力絶縁
  • VIN=2.0Vでアンダー電圧ロックアウト(UVLO)機能に備えてVIN=2.5Vに動作ダウン
  • 小型20ボール、2.15 mm × 2.36 mm × 0.6 mm WLCSPあるいは20ピン4 mm × 4 mm × 0.75 mm LFCSPを採用
ADP8863
チャージポンプ、7チャンネル、LEDドライバ、ファンライト用
ADP8863 Functional Block Diagram ADP8863 Pin Configuration ADP8863 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

評価用キット

EVAL-ADP8863

ADP8863 Evaluation Board

製品詳細

This describes the functionality of the Analog Devices, Inc., ADP8860 and provides software development guidelines. The ADP8860 communicates with an external processor using an I2C interface and an interrupt line (nINT). The processor sends initialization and activation commands to the ADP8860, which acts as a slave device.

The interrupt line, from the ADP8860 to the processor, is used to indicate a failure condition, such as a thermal shutdown or an overvoltage and LED/output short circuit, or to indicate a light level threshold has been crossed. All interrupt sources are maskable. Refer to Figure 1 for a typical application diagram. Figure 2 shows a schematic with keypad light control.


The interrupt line is active low; each interrupt source has an individual masking bit. The processor can reset the ADP8860 anytime by pulling the nRST line low; this operation reinitia-lizes the ADP8860 at the default state and places the device in standby mode.

EVAL-ADP8863
ADP8863 Evaluation Board

最新のディスカッション

最近表示した製品