ADM8839

製造中止

チャージ・ポンプ・レギュレータ、カラーTFT液晶パネル用

Viewing:

製品情報

  • 3Vの単電源から3種類の出力電圧(+5V、+15V、-15V)を生成
  • 携帯電話機のTFT液晶向けに電力効率を最適化
  • 低静止電流
  • 低シャットダウン電流(5μA未満)
  • シャットダウン機能
  • オプションで外付けLDO発振器の使用も可能

ADM8839は、カラーTFT(薄膜トランジスタ)液晶ディスプレイに使用するチャージ・ポンプ式レギュレータです。チャージ・ポンプ方式で2.7~4.2V(リチウムイオン)の単電源から3種類の出力電圧(+5V±2%、+15V、-15V)を生成するために使用できます。出力電圧は、液晶コントローラへの給電(5V±2%)と液晶パネル内にあるトランジスタのゲート駆動(+15Vと-15V)に使用します。チャージ・ポンプに必要な外付けコンデンサはごくわずかです。さらに、高効率のロー・ドロップアウト電圧レギュレータ(LDO)によって高い電力効率を実現し、リプルの少ない5V出力が得られます。このLDOをシャットダウンし、5Vのダブラ出力の安定化とチャージ・ポンプ部(+15Vと-15Vの出力を生成)の入力駆動を外付けのLDOで行うことも可能です。

ADM8839は、節電用のシャットダウン機能を備えています。消費電力の大半は5V出力によるため、この出力にGreen Idle™という発振器イネーブル方式を使用することで電力効率を最大化します。この機能により、流れている負荷電流を効果的に検出し、5Vのダブラ出力を得る必要があるときのみチャージ・ポンプをオンにします。

消費電力を抑えるため、ADM8839ではCMOSを使用しています。パッケージは、フットプリントがわずか4×4mmの20ピンLFCSP(リードフレーム・チップ・スケール・パッケージ)です。

ADM8839
チャージ・ポンプ・レギュレータ、カラーTFT液晶パネル用
ADM8839-fbl ADM8839-PC
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

製造中止品のデータシート 1

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

評価用キット

EVAL-ADM8839

ADM8839-EVALZ

製品詳細

The ADM8839 is a Charge Pump Regulator for Color TFT Panel. This page contains evaluation board documentation and ordering information for evaluating this product.

EVAL-ADM8839
ADM8839-EVALZ

最新のディスカッション

ADM8839に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品