ADM1041A
新規設計には非推奨二次側・電源監視/コントローラ、電流共有およびハウスキーピング機能付き
- 製品モデル
- 1
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$3.54
Viewing:
製品の詳細
- 内蔵EEPROMによるデジタル・キャリブレーション
- SSI仕様規定をサポート
- 総合的な故障検出機能
- 2次側部での最小数外付け部品
- スタンドアロンまたはマイクロコントローラ制御
- プライマリー部のPWMに関してエラー信号を生成
- 出力電圧調整とマージニング
- 電流シェアリング
- 電流制限調整
- orFET制御
- プログラマブルなソフト・スタート・スルーレート
ADM1041Aは、二次側コントローラの外付け部品数を最小にし、手動によるキャリブレーションや調整が不要になるように特に設計された二次側マネジメントICです。主なアプリケーションは、N+1のサーバ電源のシングル出力に対し電圧制御、電流共有、ハウスキーピングの機能を実行することです。
ADM1041は、5V CMOSプロセスで製造され、デジタル回路とアナログ回路を搭載しています。EEPROM内蔵により、タイミングと電圧の調整に高い柔軟性があり、各種の機能を選択できます。マイクロプロセッサやマイクロコントローラとの通信も可能なSMBusシリアル・ポートを介して、設定をプログラムできます。
このICによる通常の設定は、各出力ごとに行われます。ICからの各出力をともにOR接続するか、またはパラレルにバス接続して、マイクロプロセッサから読み出すことができます。主な特長は、高い効率性や電源密度が必要な場合にOrFET回路を利用できることです。
アプリケーション
- ネットワーク・サーバ
- ウェブ・サーバ
- 電源制御
ドキュメント
データシート 1
評価用設計ファイル 1
よく聞かれる質問 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADM1041AARQZ-REEL | 24 ld QSOP |
製品モデル | 製品ライフサイクル | PCN |
---|---|---|
8 26, 2010 - 10_0001 Halogen Free Material Change for QSOP Products |
||
ADM1041AARQZ-REEL | 製造中 |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。