ADL5506
ADL5506
新規設計に推奨RF検出器、30 MHz ~4.5 GHz、45dB
- 製品モデル
- 2
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.56
Viewing:
製品の詳細
- 全機能内蔵のRF検出機能
- ダイナミックレンジ:45 dB
- 周波数範囲:30 MHz~4.5 GHz
- 優れた温度安定性
- 安定したデシベル・リニアの応答
- パワー・オン/オフ応答時間:65ns/145 ns(立下り/立ち上がり)、
- -5dBm入力パワ-の印加時
- 動作範囲:-40℃~+85℃
- 低消費電力:3.8mA@3.0V、
- 電源電圧範囲:2.5V~5.5V
- ディセーブル時電流:1μA未満
- 車載アプリケーション用にAEC-Q100認定済み
ADL5506は、30MHz~4.5GHzの周波数範囲のRF信号測定のための、全機能内蔵、低価格サブシステムです。45dBの標準的なダイナミックレンジを備えており、各種の無線端末デバイスにおいて使うことができます。この製品は、デスクリートのダイオード検出器を使う場合よりもより広いダイナミックレンジと優れた精度を提供します。特に、この製品の温度安定性は、-40℃~+85℃の範囲にわたって、大変優れています。
高い感度のため、低パワー・レベルの計測も可能ですので、検出器に結合するために必要な電力量を軽減します。これは、45dBのダイナミックレンジを持ち、基本的には電圧応答のデバイスです。
便宜上、52Ωの外部シャント抵抗を使って、5pFの容量と広帯域で50Ωマッチングされ、信号は内部でAC結合されています。 このハイパスの結合は、約19 MHzのコーナ周波数を伴っていますので、最小動作周波数が決定されます。したがって、信号源はDCグランドすることもできます。
ADL5506の出力は、入力信号レベルが1.25mVrms(-45dBm)から224mVrms(0dBm)に増加すると、約0.14Vから1Vを若干超えるまでに増加します。出力は、入力パワー・レベルと対数的に比例します、つまり、読み取りは、デシベルで直接得ることができ、900MHzで約18mV/dBのスケールとなります。入力波形を平均するための時間インターバルの増加をディセーブルにする時は、コンデンサをVLOGとCFLTピン間に接続することができます。
ADL5506は、6ボールのWLCSPパッケージを採用し、3.0Vの単電源では3.8mAを消費します。パワーダウン時では、ディセーブル供給電流は1μA(typ)未満となります。
アプリケーション
- 無線端末デバイス向けのRSSI およびTSSI
- RF送信または受信でのパワー計測
- オートモーティブ向けRF双方向アンプ
ドキュメント
データシート 1
評価用設計ファイル 1
製品選択ガイド 1
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
ADL5506ACBZ-R7 | 6-Ball WLCSP (1.19mm x 0.79mm) | ||
ADL5506WACBZ-R7 | 6-Ball WLCSP (1.19mm x 0.79mm) |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。