ADF7011

製造中止

ASK/FSK/GFSK送信用IC、ISMバンド、高性能

Viewing:

製品情報

  • シングルチップ、低消費電力のUHF送信用IC
  • 周波数帯:
    433~435MHz
    868~870MHz
  • VCOとフラクショナルN PLLをオンチップ搭載
  • プログラマブルな出力パワー:-16~+12dBm、0.3dB刻み
  • 電源電圧:2.3~3.6V
  • データレート:最大76.8kbps
  • 低消費電流:-29mA(433.92MHz、+10dBmの場合)
  • パワーダウン・モード(1μA未満)
  • パッケージ:24ピンTSSOP、1.4GHz未満の動作時には外付けVCOに接続

ADF7011は、OOK/ASK/FSK/GFSKに対応した低消費電力のUHF送信用ICで、ISMバンド・システムで使用するように設計されています。VCOとシグマ・デルタ型フラクショナルN PLLを集積しています。出力パワー、チャンネル間隔、および出力周波数を4つの24ビット・レジスタを用いて設定できます。フラクショナルN(分数分周)方式のPLLを備えているため、チャンネル周波数が欧州向けの433MHz帯と868MHz帯の範囲内で選択可能です。そのため、ADF7011は周波数ホッピング・システムにも使用できます。フラクショナルN方式を採用しているため、868~870MHzのSRDバンドの中でも比較的空いているサブバンドを使用できます。

変調方式は、FSK/GFSK(2値またはガウス型周波数シフト・キーイング)、ASK(振幅シフト・キーイング)、およびOOK(オン/オフ・キーイング)の4つの中から選択できます。本品は出力周波数に±1ppmの分解能が得られる水晶補償レジスタを備えています。このレジスタにより、間接的な水晶発振の温度補償が低コストで実現します。

4つのオンチップ・レジスタは、シンプルな3線式インターフェース経由で制御します。本品は2.3~3.6Vの電源電圧で動作し、使用しないときにはパワーダウンできます。

アプリケーション

  • 低価格のワイヤレス・データ転送
  • ワイヤレス検針
  • リモート・コントロール/セキュリティ・システム
  • キーレス・エントリー
  • ADF7011
    ASK/FSK/GFSK送信用IC、ISMバンド、高性能
    ADF7011 Functional Block Diagram ADF7011 Pin Configuration
    myAnalogに追加

    myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

    新規プロジェクトを作成
    質問する
    サポート

    アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


    ドキュメント

    さらに詳しく
    myAnalogに追加

    myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

    新規プロジェクトを作成

    ソフトウェア・リソース

    評価用ソフトウェア 2

    ADIismLINK Development Platform

     

    ADF70xx Evaluation Software

     


    ツールおよびシミュレーション

    ADIsimSRD デザインスタジオ

    アナログ・デバイセズのADIsimSRD Design Studioはきわめて強力なツールであり、ADF7xxxファミリーである トランシーバとトランスミッタ製品を使用して、標準的なワイヤレス・システムの多くのパラメータをリアルタイムにシミュレートして最適化します。

    ツールを開く

    最新のディスカッション

    最近表示した製品