製品概要
機能と利点
- 車載アプリケーション用に認定
- 強化されたサウンド・プロセッシングのための完全にプログラマブルなオーディオDSP
- カスタム信号フローの開発のための独自のグラフィカルなプログラミング・ツールSigmaStudio
- 最大294.912MHzの1.2V、32ビットSigmaDSPコア
- 最大6144のSIMD命令 / サンプル@48kHz
- 40kワードのパラメータ用 / データ用RAM
- 最大800msのデジタル・オーディオ遅延プール@48kHz
- オーディオI/Oとルーティング
- 4シリアル入力ポート、4シリアル出力ポート
- サンプル・レート最大192kHzの48チャンネル、32ビット・デジタルI/O
- TDM、I2S、左詰、右詰フォーマットとPCMに対応した柔軟な構成
- 1:8~7.75:1の比と139dB DNRで最大8種類のステレオASRC
- ステレオS/PDIF入 / 出力
- 4つのPDMマイクロフォン入力チャンネル
- マルチチャンネルのバイト・アドレッシング可能なTDMシリアル・ポート
- 水晶発振器でマスタ・クロックを生成するクロック・オシレータ
- インテジャーPLLおよび柔軟なクロック・ジェネレータ
- ダイ温度センサー内蔵
製品概要
ADAU1452 / ADAU1451 / ADAU1450は車載用に認定されたオーディオ・プロセッサで、初期のSigmaDSP®製品のデジタル信号処理能力をはるかに超えています。再構築されたハードウェアのアーキテクチャは、効率的なオーディオ信号処理に最適化されています。オーディオ・プロセッシングのアルゴリズムはサンプルごとのあるいはブロックごとのパラダイムで実現され、両方共グラフィカル・プログラミング・ツール、SigmaStudio™を使って作成された信号処理フローで同時に実行できます。再構築されたデジタル・シグナル・プロセッサ(DSP)コアのアーキテクチャはオーディオ・プロセシング・アルゴリズムの一部のタイプを従来のシグマDSP世代で要求されたよりはるかに少ない命令を使用して実行することができ、コード効率を大幅に改善します。1.2V、32ビットDSPコアは最大294.912MHzの周波数で動作し、標準サンプル・レート48kHzで1サンプルあたり最大6144の命令を実行できます。しかし業界標準レートに加え、広範囲のサンプル・レートが可能です。インテジャーPLLと柔軟なクロック・ジェネレータのハードウェアにより同時に最大15のオーディオ・サンプル・レートを生成することができます。これらのクロック・ジェネレータを内蔵の非同期サンプル・レート・コンバータ(ASRC)と柔軟なハードウェア・オーディオ・ルーティング・マトリクスと組み合わせることで、ADAU1452 / ADAU1451 / ADAU1450は、複雑なマルチレート・オーディオ・システムの設計を大幅に簡素化する理想的なオーディオ・ハブになっています。
ADAU1452 / ADAU1451 / ADAU1450には様々に設定可能なシリアル・ポートのS/PDIFインターフェース(ADAU1452とADAU1451)や多目的入力 / 出力ピンが含まれているので高範囲のADC、DAC、デジタル・オーディオ・デバイス、アンプ、制御回路とインターフェースができます。これらの製品はPDM出力のMEMSマイクロフォンとも直接インターフェースすることができますが、それはこの目的のために特別に設計された内蔵デシメーション・フィルタがあるからです。
ADAU1452 / ADAU1451 / ADAU1450には独立したスレーブとマスターのI2C / SPIコントロール・ポートがあるので、外部のマスター・デバイスによってプログラムされたり、設定されるだけではなく、外部のスレーブ・デバイスを直接プログラムしたり設定できるマスターとしても動作します。この柔軟性と自動ブート機能により、動作するための外部入力は全く必要としないスタンドアロン・システムの設計を可能にします。
高電力効率のDSPコアはフルにプログラムを実行しても消費する電力はわずかに数百ミリワット(mW)ですが、たとえ100℃を超えるワーストケース温度でも1W以下の消費電力で最大のプログラム負荷で動作することができます。このようにADAU1452 / ADAU1451 / ADAU1450は相対的に消費電力が低く、フットプリントが小さいので同じ処理負荷でもより多くの電力を消費する大規模な汎用DSPの理想的な置換えになります。
ADAU1452とADAU1451とADAU1450の違い
この3種類の製品はメモリ、DSPコアの周波数、S/PDIFインターフェースの有無、ASRC構成によって区別します。
ADAU1450はS/PDIFレシーバ又はトランスミッタを内蔵していないので、SPDIFINピンとSPDIFOUTピンは無機能です。又、ADAU1450のS/PDIF入力又は出力に関連するレジスタの設定はデバイスの動作に何も影響しません。
同様に、ADAU1450はASRCを内蔵していないので、ADAU1450のASRCに関連するレジスタの設定はデバイスの動作に何も影響しません。
アプリケーション
- 自動車用オーディオ・プロッセシング
ヘッド・ユニット
ナビゲーション・システム
後部座席エンターテイメント・システム
DSPアンプ(サウンド・システム・アンプ) - 民生用と業務用オーディオ・プロセッシング
製品カテゴリ
マーケット&テクノロジー
製品ライフサイクル
製造中
この製品ファミリーの1つ以上の型番が生産/供給中です。新規の設計に適していますが、より新しい代替製品を提供している場合があります。
評価キット (1)
参考資料
-
UG-1662: ADAU1452RevBZ Evaluation Board11/7/2019
ソフトウェア & システム
ソフトウェア開発ツール
SigmaStudio®
アナログ・デバイセズのDSPオーディオ・プロセッサおよびA2B®(オートモーティブ・オーディオ・バス)トランシーバー向けにプログラミング、開発、チューニングを行うソフトウェアのグラフィック開発ツール
ツールおよびシミュレーション
IBISモデル
設計リソース
アナログ・デバイセズでは、最高レベルの品質と信頼性を備えた製品を提供することに最大の力を常に注いでいます。これを実現するため、製品およびプロセスの設計のあらゆる観点で品質と信頼性のチェックを行っています。そして、それは、製造工程においても同様です。アナログ・デバイセズは常に、出荷製品の「ゼロ・ディフェクト」を目指しています。詳細についてはアナログ・デバイセズの品質および信頼性プログラム/認定証をご覧ください。
製品番号 | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | ピン/パッケージ図 | CADシンボル、フットプリント & 3Dモデル |
---|---|---|---|---|
ADAU1451WBCPZ | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 72-Lead LFCSP (10mm x 10mm w/ EP) | |
ADAU1451WBCPZ-RL | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 72-Lead LFCSP (10mm x 10mm w/ EP) | |
ウェハ・ファブリケーション・データ |
PCN-PDN情報
以下ドロップダウンからモデルを選択しPCN/PDN通知に登録してください。過去の通知も参照できます。
サポート & ディスカッション
ADAU1451 Discussions
サンプル&購入
ご注文に関するFAQ
オンライン注文や支払い方法などに関する質問については、 ご注文に関するFAQをご覧ください。
購入価格
(**) 表示されている価格と価格範囲は、少量の注文に基づくものです。
リスト価格
(*)価格は1Ku当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店. または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。
リードタイム
リードタイムに関する当社CCOからの最新のご案内をご確認ください。
サンプル請求について
上記の「サンプル注文」ボタンをクリックすると、サードパーティのADIサンプルサイトにリダイレクトされます。選択された部品は、ログイン後、当サイトのカートに引き継がれます。当サイトを利用したことがない場合は、新規にアカウントを作成してください。サンプルサイトに関するご質問は、 カスタマーサービスへお問合せ ください。
評価用ボード
表示されている価格は、1個あたりの価格です。
analog.comサイトから購入できるボードは、最大で2枚までとなります。3枚以上の購入をご希望の場合は、正規販売代理店からご購入ください。
価格は1個当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。 また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。