AD9888

新規設計には非推奨

フラット・パネル・ディスプレイ用100MSPS / 140MSPS / 170MSPS アナログ・インターフェース

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 170MSPS最大変換レート
  • 500MHzアナログ帯域幅
  • 0.5V~1.0Vアナログ入力レンジ
  • 170MSPSで450ps p-p以下のPLLクロック・ジッタ
  • 3.3V電源電圧
  • 完全同期処理
  • ホット・プラギングのための同期検出
  • 2:1アナログ入力・マルチプレクサ
  • 4:2:2出力フォーマット・モード
  • ミッド・スケールクランプ
  • パワー・ダウン・モード
  • 低消費:1W以下(typ)@170MSPS

AD9888は、全機能内蔵の8ビット、モノリシック・アナログ・インターフェースで、パーソナル・コンピュータ(PC)とワークステーションからRGBグラフィックス信号を収得するように最適化されています。この170MSPSエンコード・レート能力と500MHzのフルパワー・アナログ帯域幅は、75Hzでの最大1600×1200(UXGA)間での解像度をサポートします。

設計が容易でコストを最小化しているため、AD9888は、フラット・パネル・ディスプレイに関するインターフェース・ソリュージョンが完全に集積化されています。AD9888は、アナログ・インターフェースを含んでおり、このインターフェースは内部1.25Vのリファレンスを持った170MHzの3個のADC、HSYNCとCOASTからピクセル・クロックを生成するための位相ロック・ループ(PLL)、ミッドスケール・クランピング、プログラマブル・ゲイン / オフセットおよびクランプ制御を持っています。ユーザーは、3.3Vの電源、アナログ入力およびHSYNCとCOAST信号のみを提供するだけで、すみます。3ステートのCMOS出力は、2.5V~3.3Vから電源供給することができます。

AD9888の内蔵PLLは、HSYNCとCOAST入力からピクセル・クロックを生成します。ピクセル・クロックは、10MHz~170MHzの周波数範囲を出力します。PLLクロック・ジッタは、170MSPSで450ps p-p(typ)以下です。COAST信号が現れたとき、PLLはHSYNCの欠如中、出力周波数を維持します。サンプリング位相の調整が提供されています。データ、HSYNCおよびクロック出力位相の関係は維持されます。PLLはデセーブルにすることができ、外部クロック入力をピクセル・クロックとして提供することができます。またAD9888は、コンポジットsyncとグリーンsyincアプリケーションに関する完全同期処理も提供しています。

クランプ信号は、内部で生成されるか、またはCLAMP入力ピンを通してユーザーによって提供することができます。このデバイスは、2線のシリアル・ポートを介した完全なプログラマブルとなっています。

最新のCMOS製造プロセスで製造されて、AD9888は省スペースの128リードMQFP、表面実装、プラスチック・パッケージを採用しており、0℃~70℃の温度範囲にわたって仕様化されています。AD9888はまた鉛フリー・パッケージも入手できます。

アプリケーション

  • RGBグラフィックス信号処理
  • LCDモニターとプロジェクター
  • プラズマ・ディスプレイ・パネル
  • スキャン・コンバータ
  • マイクロディスプレイ
  • デジタルTV

AD9888
フラット・パネル・ディスプレイ用100MSPS / 140MSPS / 170MSPS アナログ・インターフェース
AD9888 Functional Block Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

評価用ソフトウェア 1

AD988x Evaluation Tools Software Program

 


ツールおよびシミュレーション

AD9888 IBIS Models 1

設計ツール 1

最新のディスカッション

最近表示した製品