Two engineers working in the lab

Save time and deliver your solutions faster with ADI’s new suite of precision technology signal chains. Align your applications ranging from Smart Industry to Instrumentation, Electrification to Digital Health, to exactly the right precision technology combinations.

Tailor your signal chain with confidence

AD8123

製造中

差動レシーバ、トリプル、調整可能なライン・イコライザ付き

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 広帯域ビデオ用のケーブルを300mまで補償
  • 高速立上がり/立下がり時間
    • 150mのUTPケーブル:4.9ns(2Vステップ時)
    • 300mのUTPケーブル:8.0ns(2Vステップ時)
  • 55dBピーク・ゲイン(100MHz時)
  • 2個の周波数応答ゲイン調整ピン
    • 高周波でのピーキング調整(VPEAK
    • 広帯域ゲインフラット性調整(VGAIN
  • ポールの位置調整ピン(VPOLE
    • ケーブル間の差異を補償
    • UTPケーブルまたは同軸ケーブルに対する最適化
  • DC出力オフセット調整(VOFFSET
  • 低出力オフセット電圧:24mV
  • RGBとYPbPrの両方を補償
  • 2個のオンチップ・コンパレータ(ヒステリシス付き)
    • 同相同期パルス抽出にも使用可能
  • 40ピン、6mm×6mm LFCSP


AD8123は高速トリプル差動レシーバ/イコライザであり、最大300メートル長のUTP(Unshielded Twist Pair)ケーブルおよび同軸ケーブルの伝送損失を補償します。ケーブル周波数応答にさまざまなゲイン段の反転を加算することで最適な近似値が得られます。AD8123内部のロジック回路が各段のゲイン機能を制御するため、短距離から中距離までのケーブル長でノイズを最低限に抑えることができます。この技術によって小規模から中規模の低ノイズ・アプリケーションの性能を最適化するとともに、長いケーブルのイコライゼーション(最大300メートル)に必要な高ゲイン帯域幅が得られます。各チャンネルは高インピーダンス差動入力になっているので、ケーブルと直接インターフェースするに適しています。 

AD8123は最適なケーブル補償を行うための3個の制御ピンのほか、出力オフセット調整ピンを備えています。長さの異なるケーブルを補償するために、電圧制御ピンが2本用意されています。VPEAKピンは高周波でのピーキングの量を制御し、VGAINピンは広帯域に渡るゲインのフラット性を調整し、低周波領域のケーブル損失でのフラット性を補償します。 

さらに柔軟性を高めるために、オプションのポール調整ピンVPOLEを使用できます。これによって、ポールの位置を移動でき、ケーブルのタイプやゲージの違い、また多様なケーブルやイコライザの差異を補償できます。VOFFSETピンでは、出力のDC電圧を調整でき、DCカップリング・システムの柔軟性を向上します。 

AD8123は6mm×6mmの40ピンLFCSPパッケージを採用し、-40~+85℃の拡張工業用温度範囲で動作します。 

アプリケーション

  • キーボード/ビデオ/マウス(KVM)
  • デジタル署名
  • UTPケーブルでのRGBビデオ配信
  • 業務用ビデオの映写、配信
  • HDビデオ
  • セキュリティ・ビデオ

AD8123
差動レシーバ、トリプル、調整可能なライン・イコライザ付き
AD8123 Functional Block Diagram AD8123 Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

最新のディスカッション

最近表示した製品