AD7492
製造中12ビットA/Dコンバータ、1MSPS、パラレル、消費電力4mW、内部リファレンスとクロック内蔵
製品の詳細
- 2.7~5.25VのVDDで仕様を規定
- スループット・レート
1MSPSバージョン:AD7492
1.25MSPSバージョン:AD7492-5 - 低消費電力:
3V電源時:4mW@1MSPS(typ)
5V電源時:11mW@1MSPS(typ) - 広入力帯域幅
入力周波数100kHz時のS/N比:70dB(typ)
- 内部リファレンス:2.5V
- クロック発振器を内蔵
- 柔軟な電源/スループット・レート管理
- パイプライン遅延なし
- 高速パラレル・インターフェース
- スリープ・モード:50nA(typ)
- 24ピンSOICおよび24ピンTSSOPパッケージ
AD7492、AD7492-4、AD7492-5は12ビットの高速、低消費電力、逐次比較型A/Dコンバータ(SAR ADC)です。2.7~5.25Vの単電源で動作し、最大1.25MSPSのスループット・レートが可能です。このデバイスには、最大10MHzの入力帯域幅に対応できるローノイズ、広帯域幅のトラック/ホールド・アンプが内蔵されています。
変換プロセスとデータ・アクイジションは標準的な制御入力で制御するので、マイクロプロセッサやDSPとのインターフェースが容易です。入力信号はCONVSTの立下がりエッジでサンプリングし、この時点で変換動作も開始します。BUSYピンは変換の開始でハイになり、880ns(AD7492/AD7492-4)あるいは680ns(AD7492-5)後にローになって変換が完了したことを示します。これらのデバイスではパイプライン遅延はありません。変換結果は高速パラレル・インターフェースで標準的なCS信号とRD信号を介してアクセスできます。
AD7492では斬新な設計技術を使って、高いスループット・レートで非常に小さい消費電力を可能にしています。5V電源かつ1.25MSPSでの動作時、AD7492-5の平均消費電力は2.75mA(typ)です。又、この製品は柔軟性のある消費電力/スループット・レート管理を備えています。
又、この製品をフルのスリープ・モードあるいは部分的なスリープ・モードで動作させることも可能なので、この製品は変換を行うためにウェークアップし、変換が終わると自動的にスリープ・モードに入ります。スリープ・モードのタイプはPS/FSピンを使ってハードウェアで選択します。
これらのスリープ・モードを使えば低いスループット・レートで低消費電力を実現できます。
この製品のアナログ入力範囲は0V~REFINです。2.5Vリファレンスは内部で供給されますが、外部的に供給することも可能です。変換レートは内部クロックで決まります。
製品ハイライト
- 低消費電力で高スループット。AD7492-5は16mWの消費電力で1.25MSPSのスループット・レートを実現します。
- 柔軟な消費電力/スループット・レート管理。変換時間は内部クロックで決定されます。この製品にはフルとパーシャルの2種類のスリープ・モードがあり、低スループット・レートにおける電力効率を最大化できます。
- パイプライン遅延なし。この製品は標準的なSAR型A/Dコンバータを内蔵しているので、CONVST入力を使ったサンプリング・タイミングの正確な制御とワンショット変換制御が可能です
- 柔軟性あるデジタル・インターフェース。VDRIVE機能はI/Oデジタル・ピンの電圧レベルを制御します。
- 少ない周辺部品。AD7492は内部リファレンスと内部CLKを使うことによりPCB面積を最適化できます。
ドキュメント
データシート 1
ユーザ・ガイド 1
技術記事 1
製品ハイライト 2
よく聞かれる質問 1
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
FPGA/HDL 2
評価用ソフトウェア 1
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?