AD6486

製造中止

Eagle-III ADSL CPE Chipset

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

Overview
Eagle-IIl is a highly integrated Customer Premise Equipment (CPE) “true two chip” ADSL USB chipset solution that continues the tradition of unparalleled integration, performance, and flexibility of the Eagle chipset family. The chipset performs all physical layer functions needed to implement standardscompliant Category 1 and Category 2 Asymmetric Digital Subscriber Line (ADSL) CPE modems.

Unparalleled Integration
A highly integrated solution, Eagle-Ill employs patented technology resulting in unparalleled component integration making it the lowest component count ADSL modem in the market. Data pump integration eliminates the need for costly external components such as VCXO, external memory, and controllers. By not only combining the line driver, receiver, line filtering components into the AD6488 AFE, but integrating the 3.3V and 1.8V regulators on chip too, ADI can offer the lowest system cost ADSL USB modem on the market today. This also reduces modem engineering design time resulting in improved time-to-market as well as reducing manufacturing cost, handling, and assembly time. The Eagle family’s dramatically reduced form factor provides OEMs with a variety of new and innovative packaging options never before available.

At the Pinnacle of Performance
Eagle-IlI delivers high-end performance and interoperability with full standards compliance that OEMs, Service Providers and consumers demand. In addition to superior downstream data rates as high as 12MB/s and upstream in excess of 1MB/s against ADI’s Anaconda central office chipset, the Eagle family has been thoroughly tested and offers full interoperability against DSLAMs from Alcatel, Cisco, Ericsson, ECI, Lucent, Marconi, NEC, Nokia, Samsung, Siemens, and Sumitomo.

Optimization and Performance without Rival
Optimized for USB only applications the Eagle III chipset is a scaled down version of the ubiquitous Eagle II chipset. Hence all of the existing device drivers developed for all popular consumer operating systems including Microsoft® Windows® (9x, 2000, ME, XP) to Macintosh® (OS9, OSX) and Linux® (Kernel 2.4), which field proven and highly stable migrate to the Eagle III.

In addition Eagle family supports G.992 annexes A, B, and C thus enabling OEMs to address a global marketplace with a single platform, offering unsurpassed flexibility to demanding service providers.

AD6486
Eagle-III ADSL CPE Chipset
pdp-image-unavailable
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

最新のディスカッション

AD6486に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品