ADMV1018

新規設計に推奨

5Gアップ/ダウン・コンバータ、24GHz~29.5GHz

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • RF入出力周波数範囲:24GHz~29.5GHz、1フットプリントでn257、n258、n261帯域に対応
  • RF帯域幅1.5GHz
  • アップ・コンバージョン・モード2種
    • 差動ベースバンドI/Qまたは最適化されたIF範囲を備えたシングルエンド・コンプレックスIFをRF単側波帯アップ・コンバージョンへ直接変換
  • ダウン・コンバージョン・モード2種
    • RFから差動ベースバンドI/Qに直接変換
    • イメージ除去ダウン・コンバージョンまたはシングルエンド・コンプレックスIF
  • LOダブラ(×2)および4逓倍器(×4)モード
  • 50ΩRF信号およびLOポートに整合
  • 熱性能を改善するように最適化されたパッケージ
  • 3GPP仕様準拠

The ADMV1018 is a silicon germanium (SiGe), microwave, upconverter and downconverter optimized for 5G radio designs operating in the 24.0 GHz to 29.5 GHz frequency range.

The upconverter offers two modes of frequency translation. The device is capable of direct conversion to RF from differential baseband inphase/quadrature (I/Q) input signals, as well as single-sideband upconversion from complex intermediate frequency (IF) inputs. The differential baseband I/Q input path can be disabled, and modulated, single-ended, complex IF signals from 2 GHz to 9.5 GHz can be fed to the IF path. These signals can then be upconverted to 24.0 GHz to 29.5 GHz while rejecting the unwanted sideband by typically greater than 25 dBc. The serial port interface (SPI) provides adjustment of the quadrature phase to allow optimum sideband rejection. In addition, the SPI interface allows powering down the output envelope detector to reduce power consumption when carrier feedthrough optimization is not necessary.

The downconverter offers two modes of frequency translation. The device is capable of direct quadrature demodulation to differential baseband I/Q output signals, as well as image rejection downconversion to a single-ended complex IF output carrier frequency. The I/Q baseband output common-mode voltage is programmable between 0.75 V and 2.15 V. The SPI provides fine adjustment of the quadrature phase to optimize I/Q demodulation performance. Alternatively, the baseband I/Q outputs can be disabled, and the I/Q signals can be passed through an on-chip, active balun to provide two, single-ended, complex IF outputs between 2 GHz and 9.5 GHz. When the device is used as an image rejecting downconverter, the unwanted image term is typically rejected to greater than 25 dBc. The ADMV1018 offers a square law power detector to allow monitoring of the power levels at the mixer inputs. The detector output provides closed-loop control of the RF digital step attenuator (DSA) via an external automatic gain control (AGC) loop.

The ADMV1018 upconverter and downconverter is housed in a compact, thermally enhanced, 9 mm × 8 mm, land grid array (LGA) package. This LGA package enables the ability to heat-sink the ADMV1018 from the top of the package for the most efficient thermal heatsinking. The ADMV1018 operates over the −40°C to +95°C case temperature range.

Throughout the figures in the data sheet, Rx means receiver and Tx means transmitter.

APPLICATIONS

  • 5G applications
  • Point to point microwave radios
  • Radar and electronic warfare systems
  • Instrumentation and automatic test equipment (ATE)
  • ADMV1018
    5Gアップ/ダウン・コンバータ、24GHz~29.5GHz
    ADMV1018
    myAnalogに追加

    myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

    新規プロジェクトを作成
    質問する
    サポート

    アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


    ドキュメント

    データシート 1

    アプリケーション・ノート 1

    技術記事 1

    秘密保持契約(NDA)をリクエスト

    技術文書一式は、秘密保持契約(NDA)の締結後にご利用いただけます。

    秘密保持契約(NDA)をリクエスト
    さらに詳しく
    myAnalogに追加

    myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

    新規プロジェクトを作成

    ソフトウェア・リソース

    必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

    ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

    最新のディスカッション

    最近表示した製品