-
UG-1662: ADAU1452RevBZ Evaluation Board11/7/2019PDF3 M
製品概要
機能と利点
- 4つのアナログ入力と8つのアナログ出力を備えたオンボードAD1938コーデック
- ステレオS/PDIF入出力
- セルフブートEEPROMメモリ
製品概要
このユーザ・ガイドでは、EVAL-ADAU1452REVBZ評価用ボードの設計、セットアップ、動作について説明します。このボードは、ADAU1452およびADAU1462 SigmaDSP®プロセッサ用のソフトウェアを評価および開発します。ADAU1452とADAU1462は機能的に同一ですが、ADAU1462はより多くのプログラムとデータ・メモリを備えています。ソフトウェアでこのコンポーネントを選択すると、コンパイラに指示してADAU1462にマッチするようにメモリ割り当て量を制限します。
このユーザー・ガイドに記載のこれ以外の手順と説明は、ADAU1462とADAU1452の両方に適用できます。
EVAL-ADAU1452REVBZ評価用ボードは、ADAU1452のデジタル・シリアル・オーディオ・ポート、および一部の汎用入出力(GPIO)にアクセスできます。アナログ入出力は、評価用キットに含まれているAD1938コーデックで提供します。
ADAU1452コアは、アナログ・デバイセズのSigmaStudio®ソフトウェアを使用してプログラムされ、ユニバーサル・シリアル・バス・インターフェース(USBi)を介して評価用ボードに接続します。オンボードEEPROM(Electronically Erasable Programmable Read-Only Memory)はセルフブート・モードに設定できます。
評価用ボードは6V DC電源で稼働し、ボードの必要電圧に調節されます。プリント基板(PCB)は4層設計で、内層にグラウンド・プレーンと電源プレーンを配置しています。評価用ボードには、外部アナログ入出力用のコネクタと、Sony/Philips Digital Interface(S/PDIF)光学インターフェースを備えています。内蔵の発振器回路とオンボードの12.288MHzパッシブ水晶発振器(Y1)が、マスタ・クロックを提供します。
詳細については、ADAU1452およびAD1938のデータシートを参照してください。EVAL-ADAU1452REVBZ評価用ボードを使用する際は、データシートと併せてこのユーザ・ガイドを参照してください。
Markets and Technologies
対象となる製品
関連資料
購入
表示されている価格は、1個あたりの価格です。
価格は1個当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。 また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。