表彰アーカイブ
フォーブスによる米国で最も革新的なリーダー100人のリスト(アナログ・デバイセズCEOビンセント・ロウチ)
2019年における米国で最も革新的なリーダー上位100人中、ビンセント・ロウチが67位にランクされました。
新郷賞受賞
アナログ・デバイセズ・リムリックがこの受賞を成し遂げた最初の半導体工場となりました。これは、最高の品質とオペレーショナル・エクセレンスの卓越性がグローバルに評価されたものです。
フォーブス・グローバル2000:2018年度および2019年度世界の最優良雇用企業リスト
アナログ・デバイセズは上位2000社の上場企業で構成されるリストにランク・インしました。
2019年度フォーブス・トップ100デジタル企業
このランキングはデジタル・エコノミーを形成する上場企業上位100社をリスト・アップしたものです。
2018年度および2019年度フォーブス米国の最優良雇用企業リスト
このリストは、従業員数1,000人以上の企業で働く50,000人の米国人に対して行った匿名調査に基づくものです。回答者は、各自の雇用企業を他人にどの程度推奨し、また、別の業界の企業をどの程度推奨するかを、点数化して回答します。アナログ・デバイセズは2019年度は49位、2018年度は284位でした。
Silicon Valley Business Journalの2019年度ベイ・エリアにおける最優良職場
アナログ・デバイセズは、この年間ランキングで最大ベイ・エリア雇用企業上位15社の1つにランクされました。このランキングは、従業員がリーダーシップへの信頼、協同する企業文化、個人のエンゲージメント、各人の給付や手当の必要性に対する満足度、といった価値を非常に優れていると考えている、ベイ・エリアの企業に焦点を合わせたものです。
2019年度フォーチュン急成長企業100
このフォーチュン誌によるリストは、3年間の収入、利益、株式収益率が優れた世界の上位企業をランキングするもので、グローバル経済の原動力となるトレンドの一断面を示します。81位にランクされたアナログ・デバイセズは、技術系企業32社のうちの1社で、マサチューセッツ州に本拠を置く著名企業ではわずか6社のうちの1社です。
フォーブス・グローバル2000グロース・チャンピオン2018
売上高は、グローバル2000の企業ランク付けに用いる4つの指標のうちの1つです。その他の指標には利益、資産、時価総額があります。このリスト作成のために、フォーブス誌はフォーブス2017グローバル2000のリストの全企業についてその収入の増加に着目しました。
デイブ・トーマス財団の2018年度養子縁組に優しい職場ベスト100
このランキングは、アナログ・デバイセズが里親となっている従業員や最近養子縁組を行った従業員に対し、財政的な給付や育児休暇を与えていることが評価されたものです。
2018年度トムソン・ロイター・トップ100グローバル・テクノロジー・リーダー
アナログ・デバイセズは、テクノロジー業界において経営が最も健全で財務的に成功している企業を特定するプログラムである、トムソン・ロイターのトップ100グローバル・テクノロジー・リーダーのリストに名を連ねました。
2016年度および2017年度グローバル・セミコンダクター・アライアンス(GSA)賞
アナログ・デバイセズは、「年間売上高10億ドル~50億ドルを達成した最も尊敬される上場半導体企業」に選出されました。
2017年度IEEEコーポレート・イノベーション賞
この賞は、「高性能データ・コンバータ技術および製品の開発における持続的な革新とリーダーシップに対し」贈られます。
ロックウェル・コリンズ2015年度電子部品サプライヤ・オブ・ザ・イヤー
この賞は、アナログ・デバイスによる多大な貢献を、品質、納入、総保有コスト、リード・タイム、カスタマー・サービスに基づき評価したものです。
2013年度ハネウェル電子サプライヤ・オブ・ザ・イヤー
長期的な問題の解決に連携して取り組んだことにより、アナログ・デバイセズがこの賞を贈られる最初の半導体企業となりました。
2013年度ロッキード・マーティン・パーフェクト・パフォーマ賞
技術、品質、対応力、納入、コストにおける卓越性により、アナログ・デバイセズはこの賞を贈られました。
2013年度シーメンス・トップ優先サプライヤ・ステータス
7つの原材料セクタにおいて優先サプライヤのステータスを獲得しました。
2013年度People Management Association of the Philippines(PMAP)エンプロイヤ・オブ・ザ・イヤー
「組織の成功への貢献に対する従業員の価値を認識していることで他のフィリピン企業に対し模範として挙げるにふさわしい」ことを理由としてPMAPから贈られました。
2013年度Continental Worldwide #1ベスト・ロジスティクス・サプライヤ
Continental Worldwideは自動車産業に対するリーディング・サプライヤの1つです。
2013年度フィリピン・エネルギー省Don Emilio Abello Energy Efficiency Awards
アナログ・デバイセズ・フィリピンは、エネルギー効率および節減プログラムを通じて実質的なエネルギー使用量を削減したことで、Outstanding AwardおよびOutstanding Energy Manager Awardを受賞しました。
2017年度IEEEコーポレート・イノベーション賞
アナログ・デバイセズは、「高性能データ・コンバータ技術および製品の開発における持続的な革新とリーダーシップに対し」この賞を贈られました。
ニューズウィーク・グリーン・ランキング2012、2013、2014、2016
企業の持続可能性および環境影響に基づいて選定した、最もグリーンな上位100社。
Microwaves & RF 2016年度トップ新製品
AD9371広帯域RFトランシーバー
ADGM1304およびADGM1004 MEMSスイッチ
Electronic Products 2016年度プロダクト・オブ・ザ・イヤー
AD9162 D/Aコンバータ
半導体オブ・ザ・イヤー2016
アナログ・デバイセズのADN4651 LVDSアイソレータが電子デバイス産業新聞の「半導体オブ・ザ・イヤー2016」を受賞しました。
2015年度Best of Sensors Expo賞
アナログ・デバイセズのBlackfin®低消費電力イメージング・プラットフォームがSensors Magazineの「Best of Sensors Expo」賞を受けました。
マサチューセッツ州有害物質使用削減法(TURA)プログラムによる2015年度環境リーダーシップ・アワード
アナログ・デバイセズは、有害化学物質の使用量削減、廃棄物削減、エネルギーおよび水の保全により、この賞を受けました。
UBM EDN/EE Times 2014年度ACE Ultimate Productアワード
AD9361アジャイルRFトランシーバー
ECN 2014 IMPACTアワード
AD9361アジャイルRFトランシーバー
Electronic Designプロダクト・オブ・ザ・イヤー2012、2013
JESD204B対応製品、AD8232アナログ・フロント・エンド、ADSP-CM40x制御プロセッサでの受賞。
2012年度および2013年度e-Legacy Award
アナログ・デバイセズのユニバーシティ・プログラムが「製品設計」部門の受賞をしました。この賞は、企業の社会的責任、未来への投資、設計への革新的なアプローチを行った企業に贈られるものです。
2012年度および2013年度のEDN Hot 100 Products
センサー、医療用デバイス、アンプの各部門でのトップ100製品。2013年はコンバータ部門で2製品、モータ・コントロール部門で1製品の合計3製品が受賞しました。
2012年度IETイノベーション・アワード
英国工学技術学会による組込みシステム/エレクトロニクスおよび重要システム/エレクトロニクス部門での授賞。この賞は、技術革新の道を開く製品、技術、プロセスに対して贈られるものです。
UBM Cannon ACEアワード(EE Times/EDN)(2016年)
AD9371広帯域RFトランシーバー
Military & Aerospace Electronicsイノベーション・アワード(2016年)
AD9371広帯域RFトランシーバー(プラチナ・アワード受賞)
ECN IMPACTアワード(ソフトウェア設計)(2016年)
ADIsimFrequencyPlanner
トップ100グローバル・イノベータ(2011年および2012年)
特許取得率、グローバル化、影響力などの特許データや基準に基づきトムソン・ロイターから贈られます。
グリーン・サプライヤ
アジアにおいて、材料アプリケーション、製造プロセス、品質管理を通じ顧客にグリーン製品を提供することで環境保護に貢献しようとするアナログ・デバイセズの取り組みが、この賞によって評価されました。