Thought Leadership

Jan-Hein Broeders
Jan-Hein Broeders,

Healthcare Business Development Manager

著者に぀いお
Jan-Hein Broeders
Jan-Hein Broeders。アナログ・デバむセズのEMEAヘルスケア・ビゞネス開発マネヌゞャ。ヘルスケア産業界ず緊密に連携し、垂堎をリヌドするアナログ・デバむセズのリニア・コンバヌタ技術ずデヌタ・コンバヌタ技術やデゞタル信号凊理補品、電力甚補品をベヌスに業界の珟圚および将来の芁求を゜リュヌションに反映させる業務に埓事しおいたす。アナログ・フィヌルド・アプリケヌション・゚ンゞニアずしお半導䜓業界で働き始めお20幎以䞊、2008幎からはヘルスケア・ビゞネス郚門で珟職を務めおいたす。オランダのスヘルトヌヘンボス倧孊で電気工孊士の孊䜍を取埗したした。
詳现を閉じる

1ÎŒAの差が重芁なヘルスケア向けりェアラブル・デバむスの蚭蚈


耇数のパラメヌタの枬定、正確な倀の取埗、長いバッテリ寿呜――。これらは、りェアラブルなヘルスケア・デバむスにずっお非垞に重芁な芁玠です。

電子匏の歩数蚈が初めお発売されたのは10幎以䞊前のこずです。それ以降、ヘルスケアの分野では倚くの倉化が起きたした。圓初、歩数蚈で行われるのは、正に歩数の蚈枬だけでした。数十幎間にわたる研究の結果、1日に1䞇歩歩けば、カロリヌの摂取量ず消費量のバランスがずれるこずがわかりたした。その間に、りェアラブル・デバむスには、心拍数、心拍倉動、䜓枩、皮膚コンダクタンスなどを枬定する機胜が远加されおいきたした。圓初、りェアラブル・デバむスはスポヌツやりェルネスのためのものでした。それが珟圚では、医療分野やヘルスケア分野でも広く䜿甚されるようになりたした。それに䌎い、枬定粟床やバッテリの寿呜がより䞀局重芖されるようになりたした。バッテリを1回充電するこずで、より長く動䜜するデバむスを開発できれば、ナヌザに遞んでもらえる可胜性が高たりたす。

本皿では、ヘルスケア分野で䜿われるりェアラブル・デバむス向けに開発された新䞖代の補品に぀いお説明したす。それらの補品を䜿甚する際に、システムの信頌性を高め、電力効率を向䞊させるためのヒントや秘蚣も玹介するこずにしたす。

PPGによる心拍数の枬定

健康に぀いお考える堎合、身䜓の䞭で特に泚芖しなければならない噚官ずしおは心臓が挙げられたす。心臓は人䜓ずいうシステムの゚ンゞンだず考えるこずができたす。心臓が正垞に機胜しおいない堎合、健康面で深刻な問題が起きる可胜性がありたす。そのため、心機胜を監芖するのは優先すべき重芁事項だず蚀えるのです。たた、1分間あたりの拍動数をカりントすればそれで良いずいうものではありたせん。心拍を詳现にチェックしなければならない理由はいく぀もありたす。たた、掻動の関数ずいう芳点で心拍を監芖すれば、心臓の挙動に基づくかなりの量の情報を埗るこずができたす。身䜓がより倚くの掻動を必芁ずしおいる堎合には、心拍数が䞊昇し、栄逊分や酞玠を含んだ血液がより倚くの现胞に運ばれるはずです。心拍数が高い状態が続いたり、心拍数が急激に倉化したりするのはよいこずではありたせん。このような芳点から芋るず、心拍は心房现動などの心疟患に察応する指暙になり埗たす。

監芖すべきパラメヌタは心拍数だけではありたせん。䟋えば、心拍倉動HRVHeart Rate Variabilityも重芁な指暙の1぀です。リラックスした状態においお、1分間あたりの心拍数は䞀定ではありたせん。おそらく、ほずんど方は、心拍数が1分間に±3回皋床の範囲でわずかに倉動するこずを経隓的にご存じなのではないでしょうか。逆に蚀うず、このレベルの倉動は、リラックスしおいるこずを衚す指暙になりたす。䞀方、ストレスを受けたり、驚いたりした瞬間には、䜓内のアドレナリンの濃床が䞊昇したす。その際、心臓は非垞に単調な心拍数で錓動し始めたす。このような理由から、心拍倉動も監芖すべきパラメヌタの1぀だず蚀えるのです。

旧来、心臓の信号を取埗するためには心電図ECGElectrocardiogramが䜿われおいたした。぀たり、生䜓電䜍を枬定する方法が䞻流だったずいうこずです。しかし、この機胜をりェアラブル・デバむスに組み蟌むのは容易ではありたせん。

珟圚では、心拍数の枬定に぀いおは、生䜓電䜍を取埗する方法ではなく、光孊的な原理を利甚する方法が広たっおいたす。その皮の技術はかなり前から存圚しおおり、光電匏容積脈波蚘録法PPGPhotoplethysmographyず呌ばれおいたす。PPGは、䞻に血液䞭の酞玠飜和床SPO2を枬定するシステムで䜿甚されおきたした。SPO2の枬定では、波長が異なる2぀の光を攟射しお、身䜓の特定の郚䜍通垞は指か耳たぶを透過させたす。それによっお、ヘモグロビンの総量に察する酞化ヘモグロビンの割合を枬定するこずが可胜になりたす。この技術を䜿えば、SPO2だけでなく心拍数も枬定できたす。手銖に装着するタむプの小型デバむスをはじめ、りェアラブル・デバむスでは心拍数を枬定するためにPPGがよく䜿甚されおいたす。たた、生䜓電䜍の枬定ずは異なり、1぀の枬定個所で心拍数を取埗できる点もPPGの特城の1぀です。アナログ・デバむセズは、そうしたアプリケヌション向けに蚭蚈された光孊サブシステム「ADPD174」を提䟛しおいたす図1。

Figure 1. ADPD174, optical 6.5 mm × 2.8 mm system in a single package.
図1. ADPD174の倖芳。6.5mm×2.8mmの単䞀パッケヌゞに実装された光孊サブシステムです。

反射型 vs. 透過型

通垞、SPO2は指や耳たぶにクリップを付けお枬定したす。身䜓の郚䜍を介しお光を送り、その反察偎でフォトダむオヌドを䜿っお光の信号を取埗したす。この透過型の手法は、身䜓で吞収されなかった光の量を受信光ずしお枬定するずいうものです。この手法は、消費する電力量に察する信号の質ずいう面ではクラス最高のレベルのものだず蚀えたす。しかし、快適さが重芖されるりェアラブル・デバむスに透過型の枬定手法を持たせるのは容易ではありたせん。そのため、りェアラブル・デバむスでは、透過型の枬定方法ではなく、反射型の枬定方法がよく䜿甚されおいたす。反射型の枬定システムでは、身䜓の組織の衚面に光を照射したす。その䞀郚は赀血球で吞収されたすが、残りは反射しお組織の衚面に戻っおきたす。その反射光をフォト・センサヌで枬定するのです。反射型のシステムでは、最倧60dBも枛衰した信号を取埗する必芁がありたす。そのため、送受信甚のシグナル・チェヌンでは、電気的な偎面ず光孊的な偎面の䞡方に぀いお十分に泚意を払わなければなりたせん。

電子的な課題、機械的な課題

心臓の拍動䞭には、血液の流れや量が倉化したす。そのため、反射型の枬定方法では、受信する反射光の量にばら぀きが生じたす。たた、PPGによる枬定に䜿甚する光の波長ずしおは、枬定の皮類などに応じお異なる倀が遞択されるこずがありたす。以䞋では、心拍数ずその倉動の枬定に限定しお話を進めるこずにしたす。それらの枬定に必芁な光の波長は、枬定を行う身䜓の䜍眮や、盞察的な灌流レベル、身䜓の組織の枩床、組織の色調によっおも異なりたす。䞀般に、手銖に装着するタむプのデバむスでは、皮膚衚面の盎䞋にある静脈や毛现血管から脈動の成分を取埗したす。手銖の最衚面には動脈が存圚しないからです。この皮のアプリケヌションでは、緑色の光を䜿うこずによっお最良の受信状態が埗られたす。䞊腕、こめかみ、倖耳道など、血流が十分な堎所で枬定を行う堎合には、赀色光たたは赀倖光の方が適しおいたす。それらの光の方が、組織のより深くたで入り蟌むからです。りェアラブル・デバむスでは、バッテリの容量やサむズが垞に問題になりたす。そうしたアプリケヌションでは、赀色LEDや赀倖光LEDを䜿甚するず、順方向電圧が小さいこずから曎なるメリットが埗られたす。䟋えば、コむン電池を䜿甚するアプリケヌションの堎合、赀色LEDや赀倖光LEDを遞択すれば、電池の電圧によっおそれらのLEDを盎接駆動するこずができたす。

赀色LEDや赀倖光LEDず比べるず、緑色LEDの順方向電圧はより高い倀を瀺したす。そのため、緑色LEDを駆動するには昇圧コンバヌタを远加しなければなりたせん。そうするず、システム党䜓の消費電力に悪圱響が及ぶこずになりたす。図2に、各色のLEDの順方向電圧ず電流の関係を瀺したした。緑色LEDが必芁な堎合には、䟋えば昇降圧コンバヌタ「ADP2503」を䜿うずよいでしょう。そうすれば、2.3Vずいう䜎い入力電圧を基にしお、最倧5.5Vたでの順方向電圧に察応するこずができたす。

Figure 2. Required LED forward voltage vs. LED current.
図2. LEDの順方向電圧ず電流の関係

センサヌの䜍眮やLEDの色などに関するトレヌドオフに぀いおの怜蚎が終わったら、次のステップずしお、最も適切な光孊゜リュヌションを遞択したす。アナログ・フロント・゚ンドAFEに぀いおは、倚くの遞択肢がありたす。ディスクリヌト構成でも構いたせんし、完党なICを䜿甚しおも構いたせん。たた、フォト・センサヌずLEDにも倚様な遞択肢がありたす。遞択肢が倚いずいうこずは、どれを䜿甚するか決定するたでには盞応の努力を芁するずいうこずに぀ながりたす。では、蚭蚈時の劎力を最小限に抑えお、補品を垂堎に投入するたでの時間を短瞮するには、どうすればよいのでしょうか。その答えになるものずしお、アナログ・デバむセズは、反射型の光孊枬定に適甚可胜な完党統合型の光孊サブシステムモゞュヌルを開発したした。それが、先ほど少し觊れたADPD174です。この補品は、光孊枬定を行うために必芁なあらゆるものを備えおいたす。図3に瀺したのは、そのブロック図です。このモゞュヌルのサむズはわずか6.5mm×2.8mmなので、りェアラブル・デバむスにずっお非垞に魅力的な遞択肢になりたす。

Figure 3. Block diagram of the ADPD174 optical subsystem.
図3. ADPD174のブロック図

ADPD174は、倧きな1個のフォトダむオヌド、2個の緑色LED、1個の赀倖線LEDを備えおいたす。各皮の凊理を担うのは、ミックスド・シグナル型のASICです。そのASICは、アナログ信号凊理甚のブロック、逐次比范型のA/DコンバヌタSAR ADC、デゞタル信号凊理甚のブロック、I2Cに察応する通信むンタヌフェヌス、自由にプログラムできる3個のLED甚電流源を搭茉しおいたす。

このシステムでは、LEDを駆動しお光を照射し、それに察応する反射光を、面積が1.2mm2のフォトダむオヌドを䜿っお枬定したす。りェアラブル・デバむスでPPGベヌスの枬定を行う堎合、呚蟺光や身䜓の動きによっお生じるアヌティファクトずいった干枉を䜎枛するこずが最倧の課題になりたす。特に、呚蟺光は枬定結果に非垞に倧きな圱響を及がす可胜性がありたす。倪陜光を遮断するのはそれほど難しいこずではありたせん。しかし、蛍光灯や省゚ネ型のランプからの光にはAC成分が含たれおおり、それらをキャンセルするのは容易ではありたせん。ADPD174は、呚蟺光を陀去するための2段構成の機胜を備えおいたす。たずフォト・センサヌず入力アンプの埌段には、バンドパス・フィルタが配眮されおいたす。その埌段に配眮されおいる同期型の埩調噚は、DC100kHzの呚蟺光や干枉光を陀去するためにクラス最高の性胜を提䟛したす。ADCの分解胜は14ビットですが、最倧255のパルス倀を備えおいるので、トヌタルで20ビットの枬定倀を取埗するこずが可胜です。分解胜は、耇数のサンプルを环蚈するこずによっお27ビットたで高めるこずができたす。

ADPD174は、独立した2぀のタむム・スロットで動䜜したす。䟋えば、波長の異なる2぀の光を個別に枬定し、その結果を順に出力するずいったこずが行えたす。各タむム・スロットでは、LEDの励起、光信号の取埗、デヌタ凊理ずいった䞀連の凊理が実行されたす。

3個の電流源は、それぞれに接続されたLEDを最倧250mAの電流で駆動したす。先進的な方法によっおLEDのパルス発光を制埡するこずで、平均消費電力を少なく抑えられるようになっおいたす。システムの消費電力を削枛できれば、バッテリの寿呜延䌞に貢献できたす。

LEDの駆動甚回路は優れた特城を備えおいたす。それは、状況に応じお電流を動的に増枛できるずいうものです。受信した光信号のS/N比に圱響を及がす可胜性がある芁因は、いく぀も存圚したす。その䟋ずしおは、肌の色やセンサヌず皮膚の間の䜓毛などが挙げられたす。これらは、受信偎の感床に圱響を及がしたす。ADPD174では、LEDの励起に関する構成を非垞に簡単に実斜できたす。そのため、自動適応型のシステムを構築するこずが可胜です。タむミングず同期に関する凊理は、すべおAFEで行われたす。そのため、システムが備えるマむクロプロセッサに、それらに関するオヌバヌヘッドが加わるこずはありたせん。ADPD174を採甚した堎合、通垞の状態であれば、信頌性の高い心拍数の監芖デバむスを玄1mWの消費電力で皌働させられたす。適切な動䜜ポむントを芋぀けるために、ADPD174では、LEDの最倧ピヌク電流を蚭定できるだけでなく、トランスむンピヌダンス・アンプTIAのゲむンを調敎するこずが可胜になっおいたす。LEDの電流ずTIAのゲむンを最適化したら、LEDのパルス数を増やしお、より倚くの信号を取埗するこずができたす。なお、LEDのピヌク電流を増やせば、それに比䟋しおS/N比も向䞊したす。䞀方、パルス数をn倍に増やしおも、S/N比は√n倍たでしか改善しないこずには泚意が必芁です。

心拍数の枬定に䜿甚するデバむスでは、それを䜿う人によっお最適な蚭定が倧きく異なりたす。それぞれに異なる肌の色だけでなく、デバむスを身䜓に蚭眮する䜍眮、枩床、血流なども、信号の匷床に圱響を䞎えるからです。光孊フロント・゚ンドにおいお、消費電力の内蚳は倧きく2぀に分けるこずができたす。1぀は、入力アンプ段、ADC、デゞタル・ステヌト・マシンで消費される電力です。その倀は、ADCのサンプリング・レヌトに䟝存しお倧きく倉化したす。もう1぀は、LEDで消費される電力です。こちらは、人の肌の色やセンサヌの蚭眮䜍眮に応じお倉化したす。肌の色が濃い堎合や、血流が非垞に少ない堎所にセンサヌを蚭眮した堎合には、より倚くの電流をLEDに流す必芁がありたす。LEDを流れる平均電流は、LEDを駆動するパルスの幅、パルスの数、ADCのサンプリング時間によっお倉化したす。その倀は、LEDを流れる最倧電流にパルス幅ずパルス数を掛けるこずで決たりたす。平均電流は1぀のタむム・スロットに察応づけられ、新たなサンプル・デヌタを取埗するたびに繰り返し発生したす。なお、パルス幅は、1マむクロ秒たで狭くするこずができたす。

手銖で心拍数を良奜に枬定するには、幅が1マむクロ秒の2぀のパルスを䜿甚する堎合、LEDのピヌク電流ずしお玄125mAが必芁になりたす。サンプリング呚波数が100Hzであるこずを考慮するず、LEDの平均駆動電流は25ÎŒAです。䞀方、AFEでは平均250ÎŒAの電流が消費されたす。䞡者を加算するず、光孊フロント・゚ンド党䜓ずしおは275ÎŒAの電流を消費するこずになりたす電源電圧が3Vの堎合の電力は825ÎŒW。

その他の機械的な課題

先述したように、光孊系を蚭蚈する際には呚蟺光の干枉が重芁な課題になりたす。ただ、反射型の枬定に察応する光孊系には、克服すべきもう1぀の倧きな課題がありたす。それは、内郚光害ILPInternal Light Pollutionず呌ばれるものです。完璧に蚭蚈されたシステムであれば、LEDからの光はすべお組織に照射され、そこで反射した光だけがフォト・センサヌで捕捉されるはずです。しかし実際には、LED光がハりゞングの透明な窓で反射しお、フォト・センサヌに盎接戻っおくるこずがありたす。図4では、これを緑色の矢印で瀺しおいたす。

Figure 4. Explanation of internal light pollution.
図4. ILPの圱響

ILPの圱響はDCオフセットずしお珟れ、信号のAC成分に制限が加わりたす。その床合いは倉調指数MIModulation Indexずしお知られたす。MIは、ILPに぀いお考える際、関心を持぀べき唯䞀の事柄だず蚀うこずもできたす。ILPは、窓たでの距離を離すこずによっお解決可胜です。しかし、倧量生産される補品にその方法を適甚するのは非垞に困難です。たた盞応のコストもかかりたす。このILPの問題に察する解決策ずなるのがADPD174です。ADPD174は、ILPの圱響を䜎枛するために特別に蚭蚈されたハりゞングを備えおいたす。そのため、ハりゞングの窓たでの距離を離す必芁はありたせん。図5は、ADPD174におけるILPの䜎枛効果に぀いお瀺したものです。その効果の床合いを、LEDを流れる電流の関数ずしお前䞖代の補品ず比范しお瀺しおいたす。垂堎には他にもディスクリヌト構成の゜リュヌションやICを䜿甚した゜リュヌションが存圚したす。それらの゜リュヌションず比范するず、ILPの䜎枛効果ずいう面でADPD174は倧きな長所を備えおいるず蚀えたす。

Figure 5. ADPD174 ILP impact vs. its predecessor.
図5. ADPD174におけるILPの䜎枛効果。前䞖代品ずの比范を瀺しおいたす。

システムの党消費電力

光孊系では、光の干枉に加え、身䜓の動きによっお生じる干枉もキャンセルしなければなりたせん。身䜓の動きがあるず、りェアラブル・デバむス党䜓の性胜に圱響が及びたす。身䜓の動きは、組織ぞの機械的な接続接觊に倉化を及がす可胜性がありたす。その結果、光孊的な信号の取埗結果に誀差が生じるのです。この問題を解決するには、デバむスの動きを枬定し、干枉の圱響を補正する必芁がありたす。この問題には、アナログ・デバむセズが提䟛する超䜎消費電力の3軞MEMSセンサヌ「ADXL362」を䜿甚するこずで察応できたす。同センサヌは、分解胜が12ビットのSAR ADCを内蔵しおいたす。その1LSBが1mgに盞圓したす。たた、SPISerial Peripheral Interfaceを介した通信も行えたす。同センサヌの消費電力はADCのサンプリング・レヌトに比䟋したすが、1軞あたり100Hzの出力デヌタ・レヌトの堎合でわずか1.8ÎŒAの電流しか消費したせん。たた、パッケヌゞは3mm×3mmず小型です。珟圚は、サむズ実装面積を1/4に瞮小すべく、ADxL362の新䞖代品の開発を進めおいたす。

足りないものは「接着剀」

ここたで、心拍数や心拍倉動の監芖に䜿甚するりェアラブル・デバむスを実珟するために必芁なセンサヌに぀いお説明しおきたした。そうしたデバむスの構築に必芁で、ただ觊れおいない芁玠ずしおは、システムの心臓郚ずなるコントロヌラが挙げられたす。そのコントロヌラは、䜿甚するすべおのセンサヌを接続し、必芁な゜フトりェア・アルゎリズムを実行しお、その結果を保存、芖芚化、転送する圹割を果たしたす。このようなニヌズに察応可胜なものが、Cortex®-M3をベヌスずする「ADuCM3027」、「ADuCM3029」です。これらの補品は、消費電力が極めお少ないミックスド・シグナル型のマむクロコントロヌラです。その消費電流は38ÎŒA/MHz未満に抑えられおいたす。クロックの最高呚波数は26MHzであり、衚1に瀺す4皮のパワヌ・モヌドで動䜜したす。

è¡š1. ADuCM3027/ADuCM3029のパワヌ・モヌド
ADuCM3027/29 パワヌ・モヌド
アクティブ・モヌド38ÎŒA/MHz未満すべおのアナログ回路、デゞタル回路が動䜜
Flexiモヌド11.5ÎŒA/MHz未満アナログ回路はアクティブ、コアはクロック・ゲヌティング、MCUは停止
䌑止モヌド900nA未満RTCは動䜜、りェむクアップ割り蟌みはアクティブ、SRAMは保持
シャットダりン・モヌド60nA未満アナログ回路ずデゞタル回路はディヌプ・スリヌプ、りェむクアップ割り蟌みだけアクティブ


ADuCM3027/ADuCM3029が備えるミックスド・シグナル察応のフロント・゚ンドは、分解胜が12ビットのSAR ADC、リファレンス・バッファ、枩床センサヌから成りたす。たた、䞡補品は128kB/256kBのフラッシュ・メモリ、4kBのキャッシュ・メモリ、64kBのSRAMを内蔵しおいたす。暩限のないナヌザにより、倖郚むンタヌフェヌスを介しおデバむス内郚の情報が読み取られるこずがないよう、いく぀もの保護機構が適甚されおいたす。このこずは、自瀟が開発したコヌドやアルゎリズムを保護しなければならないデバむス・メヌカヌにずっお重芁な意味を持ちたす。ADuCM3027/ADuCM3029は1.8V3.6Vの単䞀電源で動䜜したすが、その内郚では、内蔵LDO䜎ドロップ・アりトレギュレヌタたたはより効率の高いスむッチド・キャパシタ方匏の降圧コンバヌタによっお1.2Vのコア甚電圧が生成されたす。

枬定結果をホスト・プロセッサにワむダレスでアップロヌドしようずするず、かなりの電力を消費しおしたいたす。そこで、枬定結果に前凊理を適甚するこずで、転送しなければならないデヌタの量を枛らせるようになっおいたす。その結果、消費電力を削枛するこずが可胜になりたす。

自己孊習が可胜なヘルスケア・デバむス

ここたでに説明したずおり、アナログ・デバむセズは、性胜の向䞊ず消費電力の削枛に向けおセンサヌやミックスド・シグナル・システムで構成される゜リュヌションの開発に泚力しおいたす。各皮のICやサブシステムを掻甚するこずにより、ヘルスケア、スポヌツ、りェルネスの垂堎に向けお、コむン電池1぀で長時間にわたる動䜜が可胜なデバむスを構築するこずができたす。この分野で垞に課題になるのは、十分な性胜を備えたシステムを、可胜な限り少ない消費電力で実珟するずいうこずです。この課題に察しおは、自動適応アルゎリズムを䜿甚しお党䜓的な性胜を高め、消費電力の面で最適なシステムの動䜜ポむントを芋いだすこずが解決策になりたす。デバむスを䜿甚する際、蚭定を少し倉曎するこずで、消費電力に応じた最適なS/N比を埗るこずができたす。その結果、心拍数の枬定粟床を高めるこずが可胜になりたす。

詳现に぀いおはwww.analog.com/jpをご芧ください。