MAX66301

新規設計に推奨

DeepCoverセキュア認証用IC、SHA-3およびRFIDリーダー内蔵

13.56MHzの非接触通信用の内蔵RFIDリーダーとSHA-3セキュア認証用コプロセッサの組み合わせ

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$6.69
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • セキュアな、非接触ホスト認証用IC
    • ISO/IEC 15693および14443 Type A規格準拠
    • SHA-3エンジンによって対称鍵ベースの双方向セキュア認証を実行
    • 32バイト×4ページのユーザー・メモリ
    • 複数のプログラム可能な保護オプションを備えた4つのメイン・シークレット
    • 76バイトのスクラッチバッド(SRAM内)
    • 真のハードウェア乱数発生器
    • 固有の64ビット・シリアル・ナンバー
  • 設計の柔軟性によって多様なアプリケーションに対応
    • UARTおよびSPIインターフェース・ポート
    • 入力ピンによって選択可能なパワーダウン・モード(低電力、スタンバイ電力)
    • アンテナ短絡保護
    • 電源電圧:3.3Vまたは5V
    • ESD保護:±2kV HBM
  • アンテナ短絡保護によってシステムの堅牢性を強化
  • 複数のアンテナ構成への対応を提供する拡張可能な13.56MHzアナログ・フロントエンド
    • オン/オフ・キーイング(OOK)変調を使用するシングルまたはダブル・アンテナ・ドライバ
    • ユーザー選択可能なASKアップリンク変調指数:7%~30%に調整可能
    • 高出力RF電力:最大200mW
    • 複数のレシーバー入力によって通信の高い信頼性を実現
    • 選択可能な内蔵レシーバーのローパス・フィルタ・カットオフ周波数:400kHz、1MHz
    • 選択可能な内蔵レシーバーのハイパス・フィルタ・カットオフ周波数:100kHz、200kHz、300kHz
    • 選択可能なレシーバーの利得:0dB~40dB
    • 複数サブキャリア受信に対応
    • (212kHzおよび424kHz)
MAX66301
DeepCoverセキュア認証用IC、SHA-3およびRFIDリーダー内蔵
MAX66301 Circuit Diagram
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

ソフトウェア開発 1

DeepCover® Security Lab

ツールを開く

評価用キット

eval board
MAX66301-25XEVKIT

MAX66301およびMAX66250評価用キット

機能と利点

  • セキュアな非接触型RFIDリーダ(MAX66301)
    • UARTおよびSPIインターフェース・ポート
    • 入力ピンによるパワーダウン・モード(低スタンバイ消費電力)
    • アンテナ短絡保護
    • 3.3Vまたは5Vの電源電圧で動作
    • ボード・リセット用およびMAX66301リセット用のプッシュボタン
    • ポート選択スイッチ制御
    • SPI、UART、および制御信号用ジャンパ
    • ISO/IEC 15693および14443タイプA規格に準拠
    • 対称鍵ベースの双方向セキュア認証を実行するSHA-3エンジン
    • 32バイトx4ページのユーザー・メモリ
    • 複数のプログラマブル保護オプションを備えた4つのマスタ・シークレット
    • SRAMの76バイト・スクラッチパッド
    • 真のハードウェア乱数発生器
    • 固有の64ビットシリアル番号
  • 保護されたタグソリューション(MAX66250)
    • 13.56MHzのHFインターフェース
    • ユーザーEEPROM認証のメモリ・ページ読出し/書込みトランザクション
    • ユーザーEEPROMページ読出し/書込みトランザクション
    • すべての保存データを暗号化によって露見保護
    • チャレンジ/レスポンス認証用のFIPS 202に準拠したSHA-3アルゴリズム
    • FIPS 198に準拠した鍵付きハッシュ・メッセージ認証コード(HMAC)
    • 認証読出し機能を備えた17ビットのワンタイム設定の不揮発性デクリメント専用カウンタ
    • 秘密情報用セキュア・ストレージ
    • 256ビットのユーザー・データ用セキュアEEPROM
    • ISO/IEC18000-3モード1:最大52.97kbps
  • MAX66301-25x EVシステム・ソフトウェアを使用可能

製品詳細

MAX66301-25x評価用システム(EVシステム)は、MAX66301評価用キット(EVキット)とMAX66250タグで構成されています。MAX66301 EVキットでは、13.56MHzの非接触通信用のRFIDリーダと、SHA-3セキュア認証用ICコプロセッサが組み合わされています。RFIDリーダはISO 15693規格をカバーしており、認証用ICコプロセッサはFIPS202準拠規格に基づいています。MAX66250タグはISO 15693規格をカバーするソリューションとして動作し、FIPS202準拠のセキュア・ハッシュ・アルゴリズム(SHA-3)のチャレンジ&レスポンス認証とセキュアEEPROMが組み合わされています。MAX66301とMAX66250を組み合わせてEVシステムに使用することにより、このEVキットのソフトウェア動作を通じて、安全なチャレンジ&レスポンス認証や、その他の部品固有機能を確認することができます。

アプリケーション

  • セキュア・アクセス制御
  • 資産管理リーダ
  • 消費財の認証
    • プリンタのリーダ(インク・カートリッジ)
    • 血糖値メータ/モニタ
  • ハンドヘルド・リーダ・モジュール

MAX66301-25XEVKIT
MAX66301およびMAX66250評価用キット
MAX66301-25XEVKIT: Board Photo MAX66301-25X Boxed Reader

最新のディスカッション

max66301に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品