MAX44004
デジタル環境光センサー
市場投入までの時間を短縮し柔軟性を提供
製品の詳細
- 低消費電力
- 消費電流:5µA
- 高効率通信を実現する割込みピン
- 高感度
- 感度:0.03 Lux
- 設計が容易
- 電源電圧:1.7V~3.6V
- 小さい部品間のばらつき
- 高信頼性の光検出
- 50Hz/60Hzノイズの完全除去
- 調整可能な可視および赤外線センサー利得
- 2mm x 2mm x 0.6mmの小型OTDFN パッケージ
- 温度範囲:-40℃~+105℃
MAX44004は、広ダイナミックレンジ、低電力環境光センサー(ALS)で、タブレット、ディスプレイ、アクセサリー、医療機器、および光管理システムなど多くの光検出アプリケーションに最適です。
内蔵された環境センサーは0.03 lux~65,000 luxの正確な可視光を測定し、I²Cデジタル通信バスを介して通信する能力を備えています。このICは、人間の目の反応と同じ動作をさせるための特許取得済みのセンサー、フィルタ、および回路を備えています。内蔵された較正レジスタによって、異なる光の条件(蛍光灯、白熱灯)下でも同じ動作をします。割込みピンによって、デバイスの一定ポーリングの必要が最小限に抑えられ、マイクロコントローラのリソースが解放され、効率的な通信が可能となり、結果として全体の消費電力が削減されます。部品間のばらつきは、マキシム独自のプロセスによって最適化され、最終製品の開発時間が短縮されます。
このICは、電源およびI²C 時間を含め、1.7V~3.6VのVDDで動作可能です。動作消費電流はわずか5µAです。
アプリケーション
- デジタル照明管理
- ディスプレイ、TV、プロジェクタ
- 産業用オートメーション
- 医療用機器
- タブレットおよびネットブック
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
最新のディスカッション
MAX44004に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める