MAX3873
低電力、小型、2.5Gbps/2.7GbpsクロックリカバリおよびデータリタイミングIC
製品情報
MAX3873は、SDH/SONETアプリケーション用の小型、低電力2.488Gbps/2.67GbpsクロックリカバリおよびデータリタイミングICです。位相ロックループ(PLL)が、シリアルNRZデータ入力から同期クロック信号を再生します。さらに、入力データは、この再生クロックによってリタイミングが行われてクリーンなデータ出力をします。MAX3873は、すべてのSDH/SONETジッタ仕様に適合しており、周波数取得のために外部リファレンスクロックを利用する必要がなく、確定的ジッタと正弦波ジッタの双方に十分な許容範囲を設けることができます。MAX3873は、CDRがロック状態にあるかどうかを表示するPLLロック外れ(/LOL)出力を備えています。再生データおよびクロック出力は、各ラインに50Ωバック終端が内蔵されたCMLで構成されています。使用しないクロック出力は、給電を停止することができます。
MAX3873は、マキシムの第二世代SiGeプロセスで製造され、消費電力は3.3V電源(出力クロックディセーブル、低出力振幅)でわずか260mWです。このデバイスは、放熱用パッド付き4mm x 4mmの20ピンQFNパッケージで提供され、-40℃~+85℃で動作します。
アプリケーション
- アッド/ドロップマルチプレクサ
 - デジタルクロスコネクト
 - DWDM伝送システム
 - SDH/SONETレシーバおよび再生器
 - SDH/SONET試験装置
 - スイッチマトリックスバックプレーン
 
ドキュメント
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ソフトウェア・リソース
必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?
ドライバ/ソフトウェアをリクエストツールおよびシミュレーション
IBISモデル 1
最新のディスカッション
MAX3873に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める