製品概要
機能と利点
- 3レベル・パルサー、T/Rスイッチ、高集積AFEで構成され、14ビットADCとCWDミキサーおよび重要なデジタル後処理機能を備えた8つの完全なチャンネル
- パルサーは内部フローティング電源とDirectDrive®アーキテクチャを備え、外付けの信号高電圧コンデンサが不要
- エンベデッド・デジタル・リソースは送信ビームフォーミングに対応し、相互接続とFPGA I/Oの数を大幅に削減
- 高性能パルサーの特性:5MHzで-40dBcの2次高調波歪み、13.5nsの低伝播遅延、アクティブ・リターン・トゥ・ゼロ(クランプ)、設定可能な電流能力、および4mW/chの低自己消費電力
- 高速パルサー・スルー・レート:8.5V/ns(220pF||1KΩ)
- 超低、フルチャンネル・レシーバー・ノイズ指数:2.4dB(RIN = RS = 200Ω時)
- 広ダイナミック・レンジ・レシーバー:S/N比81dBFS(FIN = 5MHz)および2MHzの帯域幅
- 低消費電力(チャンネル当り153mW)レシーバー(LNA、VGA、AAF、およびADC内蔵):完全な性能で65Mspsの通常イメージング・モード、およびチャンネル当り100mWの超低消費電力モード
- 選択可能なアクティブ入力インピーダンスLNA:50、100、200、および400の入力選択肢(LNA利得 = 18dB)、ならびに2MHzで約3KΩ、5MHzで1.2KΩの入力インピーダンスを備えたオープン・フィードバック・ループ・オプション
- アナログ・ハイパス・フィルタ、選択可能な3極10、15、20、および30MHzバターワース・アンチ・エイリアス・フィルタ、およびバイパス可能/設定可能なデジタル・ハイパス・フィルタ内蔵
- 全機能内蔵高性能CWDビームフォーマー:個別のIおよびQミキサーによってダイナミック・レンジ(2MHzの搬送波から1KHzで157dBc/Hzのチャンネル当りダイナミック・レンジ)および感度を向上
- バイパス可能な復調器:S/N比96dBのNCO、2 ≤ M ≤ 32の範囲でデシメーションを設定可能な16 × Mタップの多相デシメーション・フィルタ
DirectDriveはMaxim Integrated Products, Inc.の登録商標です。
製品概要
MAX2086は、高チャンネル密度、高性能超音波システム向けに最適化された高集積、8チャンネル超音波トランシーバーです。オクタル(8回路)3レベル、高電圧(HV)パルサー・デバイスは、HV電源から超音波システムの圧電トランスデューサーを駆動するための高周波HVバイポーラ・パルスを生成します。各チャンネルは最大2.5Aの電流能力で最大200VPPを送信可能で、内蔵2Aアクティブ・クランプ(リターン・トゥ・ゼロ)を備えています。電流能力は最小0.4Aまで設定可能です。
パルサーは、送信ビームフォーミングに対応するために使用可能なエンベデッド・デジタル・リソース(SRAMおよびステート・マシン)を使用して制御することが可能で、相互接続とFPGA I/Oの数の大幅な節約につながります。エンベデッド・デジタル・リソースは高速シリアル・インターフェースを介して設定され、バースト・シェーピングおよびビーム・シェーピング用アポダイゼーションのための高度な送信手法(PWMなど)に対応します。
あるいは、このデバイスは専用のCMOSロジック入力を介して外部デジタル・ソース(FPGA)によって従来の方法で制御することもできます。
また、MAX2086は8つの個別の低ノイズ、ローインピーダンス・アクティブT/Rスイッチも備えています。非常に小型のレシーバーは、LNA、VGA、AAF、ADC、および(デジタルHPFを含む)複数のデジタル後処理回路を内蔵しています。50Mspsでのサンプリング時に143mWという低いチャンネル当り消費電力でRS = RIN = 200Ωで2.4dBの超低ノイズ指数を達成します。さらに、チャンネル当り100mWを達成する、より低消費電力の動作モードもありますが、AC性能は低下します。レシーバー・チャンネルは2次高調波イメージング向けに最適化されており、全TGC範囲にわたってFIN = 5MHzで-70dBFSの2次高調波歪み性能を備えています。ダイナミック・レンジも最適化され、ハイクラッター条件下で極めて優れたパルスおよびカラー・フロー・ドップラー性能を実現します。受信チャンネル全体は5MHzで 81dBFSという卓越したS/N比を示し、2MHzの帯域幅を備えます。バイポーラ・フロントエンドおよびCMOS ADCも最適化され、5MHzトーンから1KHzのオフセットで-141dBc/Hzという非常に低い搬送波近傍変調ノイズによって、優れた低速ドップラー感度を実現します。
また、このデバイスは完全なドップラー・ソリューション用の8チャンネルCWDビームフォーマーも内蔵しています。最適なCWD感度を実現するために各チャンネル用の個別のミキサーが利用可能で、2MHzの搬送波から1KHzのオフセットで156dBc/Hzという非常に優れたチャンネル当りダイナミック・レンジを実現します。
さらに、MAX2086はデジタル・ミックス・トゥ・ベースバンド動作に関連する複数のデジタル後処理オプションも内蔵しています。このデバイスは、周波数範囲を800KHz~17.6MHzに設定可能で1KHz以下の分解能を備えたS/N比96dBのNCOを内蔵しています。また、復調回路およびそれに続く異なるデシメーション比に設定可能なデシメーションFIRフィルタもあり、Mは2~32の範囲の任意の整数に設定可能です。16×MタップのローパスFIRデシメーション・フィルタも提供されます。デシメーション・フィルタ後のデジタル利得調整も利用可能です。
ミックス・トゥ・ベースバンド使用時、デシメーション・レートが4以上の場合には、必要なLVDS出力レーンの数を(10ペアから6ペアに)減らすことが可能です。
MAX2086はBGAパッケージ(23mm × 10mm、0.8mmピッチ)で提供され、0℃~+85℃の温度範囲での動作が保証されています。
アプリケーション
- 中および高性能カートベース超音波システム
- 中および高性能ポータブル超音波システム
- 心エコーシステム
- リアルタイム4D超音波システム
- せん断波エラストグラフィシステム
製品カテゴリ
製品ライフサイクル
新規設計にお薦めします
発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。
設計リソース
アナログ・デバイセズでは、最高レベルの品質と信頼性を備えた製品を提供することに最大の力を常に注いでいます。これを実現するため、製品およびプロセスの設計のあらゆる観点で品質と信頼性のチェックを行っています。そして、それは、製造工程においても同様です。アナログ・デバイセズは常に、出荷製品の「ゼロ・ディフェクト」を目指しています。詳細についてはアナログ・デバイセズの品質および信頼性プログラム/認定証をご覧ください。
製品番号 | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | ピン/パッケージ図 | CADシンボル、フットプリント & 3Dモデル |
---|---|---|---|---|
MAX2086CXD+ | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 336-CSP_BGA-23X10X1.35 | |
MAX2086CXD+T | 材料宣誓書(MD) | 信頼性データ | 336-CSP_BGA-23X10X1.35 | |
ウェハ・ファブリケーション・データ |
サポート & ディスカッション
サンプル&購入
ご注文に関するFAQ
オンライン注文や支払い方法などに関する質問については、 ご注文に関するFAQをご覧ください。
購入価格
(**) 表示されている価格と価格範囲は、少量の注文に基づくものです。
リスト価格
(*)価格は1Ku当たりの米ドルで、米国内における販売価格(FOB)で表示されておりますので、予算のためにのみご使用いただけます。また、その価格は変更されることがあります。米国以外のお客様への価格は、輸送費、各国の税金、手数料、為替レートにより決定されます。価格・納期等の詳細情報については、弊社正規販売代理店. または担当営業にお問い合わせください。なお、 評価用ボードおよび評価用キットの表示価格は1個構成としての価格です。
リードタイム
リードタイムに関する当社CCOからの最新のご案内をご確認ください。
サンプル請求について
上記の「サンプル注文」ボタンをクリックすると、サードパーティのADIサンプルサイトにリダイレクトされます。選択された部品は、ログイン後、当サイトのカートに引き継がれます。当サイトを利用したことがない場合は、新規にアカウントを作成してください。サンプルサイトに関するご質問は、 カスタマーサービスへお問合せ ください。