HMC9000

新規設計に推奨

高速データ・アクイジション用マルチ GHz 量子化器、DC ~ 18 GHz

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • 全機能内蔵型マルチ GHz 量子化器ボード
    • DC ~ 18 GHz の入力帯域 T/H(トラック&ホールド)
    • 8 ビット 1000 MSPS ADC
    • PLL/VCO
    • クロック遅延コントローラ
  • FMC 互換
  • FMC Spartan-6 評価用ボード
    • EasyStack™ ファームウェア・コード・スタック
  • EasySuite™ GUI
    • 設定および構成
    • 性能解析

EKIT01-HMC9000 は、DC ~18 GHz の入力信号用のフル機能量子化器です。 

超広帯域 T/H アンプが入力信号をサンプリングし、ADC が T/H 出力信号を量子化します。ADC は FMC コネクタに LVDS データを出力します。低ジッタの内蔵 PLL/VCO が、EVAL01-HMC9000 ボードに搭載された水晶発振器または外部リファレンス信号に基づいたクロック信号を供給します。PLL からのクロック出力は、設定可能な遅延を介して T/H と ADC に直接供給されます。 

設定可能な遅延により、ADC は最適な遅延で T/H 出力をサンプリングすることができます。Hittite の EasyStack™ ファームウェアを搭載したザイリンクスの Spartan-6 FPGA 評価用ボードを使用して、マルチ GHz 量子化器の設定とデータ転送を行います。 

EKIT01-HMC9000 には設定と性能解析のための EasySuite™ PC GUI も搭載されています。 

アプリケーション

  • 試験装置
  • デジタル・レシーバ・システム
  • パルス検出システム
  • スペクトラム・アナライザ
  • 広帯域デジタイザ

HMC9000
高速データ・アクイジション用マルチ GHz 量子化器、DC ~ 18 GHz
pdp-image-unavailable
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

新規プロジェクトを作成

ソフトウェア・リソース

必要なソフトウェア/ドライバが見つかりませんか?

ドライバ/ソフトウェアをリクエスト

最新のディスカッション

最近表示した製品