ADIS16003

製造中

Dual-Axis ±1.7 g Accelerometer with SPI Interface

利用上の注意

本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.J)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。

Viewing:

製品情報

  • Dual-axis accelerometer
  • SPI digital output interface
  • Internal temperature sensor
  • Highly integrated; minimal external components; bandwidth externally selectable
  • 1mg resolution at 60 Hz
  • Externally controlled electrostatic self-test
  • 3.0 V to 5.25 V single-supply operation
  • Low power: <2mA
  • 3500 g shock survival
  • 7.2 mm × 7.2 mm × 3.6 mm package

The ADIS16003 is a low cost, low power, complete dual-axis accelerometer with an integrated serial peripheral interface (SPI). An integrated temperature sensor is also available on the SPI interface. The ADIS16003 measures acceleration with a full-scale range of ±1.7 g (minimum), and it can measure both dynamic acceleration (vibration) and static acceleration (gravity).

The typical noise floor is 110 µg/√Hz, allowing signals below 1 mg (60 Hz bandwidth) to be resolved.

The bandwidth of the accelerometer is set with optional capaci-tors CX and CY at the XFILT and YFILT pins. Selection of the two analog input channels is controlled via the serial interface.

An externally driven self-test pin (ST) allows the user to verify the accelerometer functionality.

The ADIS16003 is available in a 7.2 mm × 7.2 mm × 3.7 mm, 12-terminal LGA package.

Applications
  • Industrial vibration/motion sensing
  • Platform stabilization
  • Dual-axis tilt sensing
  • Tracking, recording, and analysis devices
  • Alarms and security devices
  • ADIS16003
    Dual-Axis ±1.7 g Accelerometer with SPI Interface
    ADIS16003 Functional Block Diagram
    myAnalogに追加

    myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

    新規プロジェクトを作成
    質問する
    サポート

    アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


    ドキュメント

    さらに詳しく
    myAnalogに追加

    myAnalogのリソース・セクション、既存/新規プロジェクトにメディアを追加する。

    新規プロジェクトを作成

    ソフトウェア・リソース

    評価用ソフトウェア 1

    ADIS16003/6 Evaluation Software for the ADISUSB

     


    評価用キット

    eval board
    ADIS16003/PCB

    ADIS16003 Daughter Board

    製品詳細

    The ADIS16003/PCBZ is a "breakout board," which provides (1) ADIS16003CCCZ and (1) interface PCB to simplify the process of "prototyping" during the early stages of system design and evaluation. The ADIS16003CCCZ is a digital accelerometer, which provides a serial peripheral interface (SPI) for all digital communications. It comes in a 12-pin LGA package. The interface PCB provides access to the ADIS16003CCCZ, using dual-row, 12-pin connectors, which supports standard ribbon cable systems and hand-soldering connection techniques

    eval board
    ADISUSB

    ADISUSB評価システム

    機能と利点

    • 慣性計測ユニットのPC-USB評価システム PC評価ソフトウェア
      - デモンストレーション・モード
      - レジスタ・モード
      - データ・アクイジション・モード
    • Windows XP、Vista、7と互換(32ビットのみ)
      - 毎秒2,000レジスタ読出し(16ビット・レジスタ)
    • キットの内容
      - ADISUSB回路ボード
      - USB A-B間ケーブル
      - 1m12ピン・リボン・コネクタ、1mm

    製品詳細

    ADISUSBシステムは、iSensor製品を評価するためのシンプルなPCベースのツールです。iSensorをエンベデッド・プロセッサ・システムに組み込む準備ができていない場合、このツールを利用できます。

    このシステムは、サポート対象の各デバイスに対して基本的なデモンストレーション、個別のレジスタ・アクセス、データ・キャプチャを行えるアプリケーション・ソフトウェアを備えています。各アプリケーション・ソフトウェア・パッケージにはインストールを簡単に行うためのインストール・ウィザードが収められており、シンプルで使いやすいUSBドライバ・パッケージも付属しています。

    ADISUSB関連のソフトウェア・パッケージはすべて、Windows XP、Vista、7の32ビット・バージョンと互換性があります。ADISUSBの回路ボードの厚さは0.125インチで、各iSensorデバイスに対応した下穴/ネジ穴加工済みの装着穴を用意しています。装着穴は、M2x0.4mmの小ネジに対応しています。電源システムが内蔵されているため、ほとんどの場合外付けの電源は不要ですが、電源感度テスト用に外部電源入力に対応しています。電源システムはUSBの+5Vを使用し、+3.3Vデバイス用のリニア・レギュレータ・オプションが用意されています。

    資料

    ソフトウェア

    ADIS16003/PCB
    ADIS16003 Daughter Board
    ADISUSB
    ADISUSB評価システム

    最新のディスカッション

    最近表示した製品