ADF41510

新規設計に推奨

10 GHz, Integer-N/Fractional-N PLL Synthesizer

製品モデル
2
1Ku当たりの価格
最低価格:$19.14
利用上の注意

アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいはその利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は予告なしに変更する場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。


本データシートの英語以外の言語への翻訳はユーザの便宜のために提供されるものであり、リビジョンが古い場合があります。最新の内容については、必ず最新の英語版をご参照ください。

なお、日本語版のデータシートは基本的に「Rev.0」(リビジョン0)で作成されています。そのため、英語版が後に改訂され、複数製品のデータシートがひとつに統一された場合、同じ「Rev.0」の日本語版のデータシートが異なる製品のデータシートとして表示されることがあります。たとえば、「ADM3307E」の場合、日本語データシートをクリックすると「ADM3311E」が表示されます。これは、英語版のデータシートが複数の製品で共有できるように1本化され、「ADM3307E/ADM3310E/ADM3311E/ADM3312E/ADM3315E」(Rev.G)と改訂されたからで、決して誤ってリンクが張られているわけではありません。和文化されたデータシートを少しでも有効に活用していただくためにこのような方法をとっておりますので、ご了解ください。

Viewing:

製品の詳細

  • 1 GHz to 10 GHz bandwidth
  • Ultra-low noise phase locked loop (PLL)
    • Integer-N = −235 dBc/Hz, fractional-N = −231 dBc/Hz
  • High maximum phase frequency detector (PFD) frequency
    • Integer-N = 250 MHz, fractional-N = 125 MHz/li>
  • 25-bit fixed/49-bit variable fractional modulus mode
  • Single-ended reference input
  • 3.3 V power supply, 3.3 V charge pump
  • Integrated 1.8 V logic capability
  • Phase resync
  • Programmable charge pump currents: 16× range
  • Digital lock detect (DLD)
  • 3-wire serial interface with register readback option
  • Hardware and software power-down mode
  • Operating range: −40°C to +105°C
ADF41510
10 GHz, Integer-N/Fractional-N PLL Synthesizer
ADF41510 Functional Block Diagram ADF41510  Pin Configuration
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成
質問する
サポート

アナログ・デバイセズのサポート・ページはアナログ・デバイセズへのあらゆるご質問にお答えするワンストップ・ポータルです。


ドキュメント

さらに詳しく
myAnalogに追加

myAnalogの製品セクション(通知受け取り)、既存/新規プロジェクトに製品を追加する。

新規プロジェクトを作成

ツールおよびシミュレーション

IBISモデル 1


評価用キット

eval board
EVAL-ADF41510

ADF41510(10GHz、インテジャーN/フラクショナルN PLLシンセサイザ)の性能評価

機能と利点

  • EV-ADF41510SD1Z
    • ADF41510周波数シンセサイザ、100MHz水晶発振器、ループ・フィルタ、USBインターフェイス、および電圧レギュレータ
  • EV-ADF41510SD2Z
    • EV-ADF41510SD1Zのすべての機能に加え、5GHz~10GHz電圧制御発振器(VCO)であるHMC587を搭載
  • Windows®ベースのソフトウェアを使用して、シンセサイザの機能をPCから制御可能
  • 6Vおよび25Vの外部電源

製品詳細

EV-ADF41510SD1ZとEV-ADF41510SD2Zは、ADF41510のすべての機能を評価する際に使用できる評価用ボードです。EV-ADF41510SD1Zには外部VCOが必要です。EV-ADF41510SD2Zには5GHz~10GHz HMC587 VCOが内蔵されています。

EV-ADF41510SD1Zは、チャージ・ポンプ出力(VTUNE)をVCOの同調入力に接続し、またフェーズ・ロック・ループ(PLL)無線周波数(RF)入力(RFIN)をVCO出力に接続するためのサブミニチュア・バージョンA(SMA)コネクタを備えています。

両タイプの評価用ボードには、ADF41510周波数シンセサイザ、100MHzリファレンス(水晶発振器(XO))、ループ・フィルタ、USBインターフェイス、低ノイズ電圧レギュレータが搭載されています。

シンセサイザを簡単にプログラミングするには、ADF41510製品ページからWindowsベースのソフトウェアをダウンロードしてください。ファイル転送プロトコル(FTP)のユーザ名とパスワードは、評価用ボードの箱のふたの内側のラベルに印刷されています。

評価用ボードにはSDP-Sが必要ですが、これはキットに付属していません。SDP-Sによって、USBインターフェイスを通してADF41510デバイスのソフトウェアのプログラミングができます。

ADF41510完全な仕様は、アナログ・デバイセズから入手できるADF41510のデータシートに記載されています。EVAL-ADF41510評価用ボードを使用する際は、このユーザ・ガイドと併せてADF41510のデータシートを参照してください。

EVAL-ADF41510
ADF41510(10GHz、インテジャーN/フラクショナルN PLLシンセサイザ)の性能評価
EVAL-ADF41510 Board Photo Angle View EVAL-ADF41510 Board Photo Top View EVAL-ADF41510 Board Photo Bottom View

最新のディスカッション

adf41510に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?

EngineerZone®でディスカッションを始める

最近表示した製品