製品概要

機能と利点

  • 256チャンネル、電流toデジタル変換モジュール
  • 最大24ビット分解能
  • 可変積分時間
    • 最高速積分時間:22.6 kSPS max
    • (44.2 μs min)@ 20ビット分解能
  • 低消費電力:どのスループットでも2.3 mW/チャンネル
  • 積分非直線性
    • 測定値の±0.050%、FSRの±1.0 ppm:全チャンネルがアクティブ状態
  • 超低ノイズ
  • 同時サンプリング
    • デッド・タイムなし、電荷損失なし、100%電荷収集
  • ユーザ調整可能なフルスケール範囲
  • 温度センサとレファランス・バッファ内蔵
  • 15 mm × 15mm、CSP_BGAパッケージ
  • 簡単なプリント回路基板 (PCB)の設計
    • 電源とリファレンスのデカップリング用コンデンサを内蔵
    • ピッチ0.80 mm のBGAにより低価格のPCB技術が可能
  • サポート・ツール
    • 評価ボード
    • レファレンス・レイアウト付きレファレンス設計
    • FPGAヴェリログ・コード


製品概要

ADAS1135は、256チャンネル、電流toデジタル、A/Dコンバータ(ADC)モジュールです。低消費電力、低ノイズ、低入力電流の積分器、同時サンプル&ホールドを256個、最大24ビット分解能でサンプリング・レートが設定可能な高速、高分解能ADCを2個内蔵しています。全チャンネルが同時にサンプリングすることと、サンプリング過程を通して電荷損失が無ないことを保証できるようにADAS1135のシグナル・チェーンとサンプリング・アーキテクチャは設計されています。 

全部の変換されたチャンネル結果はデュアル、低電圧差動伝送(LVDS)、自己クロック駆動(外部のハードウェアを減らします)のシリアル・インターフェースに出力します。 

SPI互換シリアル・インターフェースによりSDI_x入力を使用してADCの設定が可能です。SDO_x出力は複数のADCを単一の4線バス上でデイジーチェーン接続することが可能です。ADAS1135は変換時のデジタル・ノイズの影響を低減するために別電源IOVDDを使用します。 

ADAS1135は15 mm × 15 mm、CSP_BGAパッケージを採用します。 

アプリケーション

  • 医療、工業、セキュリティCTスキャナーのデータ・アクイジション
  • フォトダイオード・センサー
  • 線量測定システムと放射線療法システム
  • 光ファイバ・パワーのモニタリング
  • X線検出システム
  • 多チャンネル・データ・アクイジション・システム(電流入力又は電圧入力)


この製品のショートフォーム・データシートは、この製品ページからダウンロードすることができます。 詳細なハードウェアおよびソフトウェアのガイドを含んだ完全なデータシートは、秘密保持契約(NDA)の完成後にご提供できます。 完成したフォームを ADAS@analog.com 宛てにEメール(英語)でお送りください。より詳しいお問い合わせは最寄りの販売代理店でお受けしています。 

さらに技術な情報をお求めの場合はアナログ・デバイセズの正規販売代理店にお問い合わせください。 

アナログ・デバイセズのヘルスケア製品とその他関連情報についてはwww.analog.com/jp/healthcareを参照してください。 

製品ライフサイクル icon-recommended 新規設計にお薦めします

発売済みの製品です。データシートには、最終的な仕様と動作条件がすべて記載されています。新規の設計には、これらの製品の使用を推奨します。