LED駆動用の昇圧DC/DC µModuleレギュレータ「LTM8005」を発表

~入力電圧範囲が広く、最大38Vの出力電圧で最大1.6Aの安定化電流を供給~

2018年07月03日 - 東京
  • アナログ・デバイセズ社(NASDAQ:ADI)は本日、LED駆動用の昇圧DC/DC µModule®(電源モジュール)レギュレータ「LTM8005」を発表しました。LTM8005は、DC/DCコントローラ、電源スイッチ、ショットキー・ダイオード、電流検出抵抗を9mm × 11.25mm × 2.22mmのBGAパッケージに収容した製品です。LTM8005は5V~38Vの入力電圧範囲で動作し、最大38Vの出力電圧で最大1.6Aの安定化電流を供給できます。インダクタは外付けとなり、この結合インダクタを用いた構成を変更することで、昇圧、昇降圧、降圧、SEPICなど各種の動作モードに簡単に設定できます。


    LTM8005の特長

    • 広い入力電圧範囲:5V~38V
    • 内部電力スイッチ:40V、10A
    • 3000:1トゥルー・カラー PWM™調光
    • PWMおよび出力遮断用40Vスイッチを内蔵
    • スペクトラム拡散周波数変調機能を内蔵
    • OPENLEDフラグによるオープンLED保護
    • SHORTLEDフラグによる短絡保護
    • 入力/出力電流レポート
    • 9mm × 11.25mm × 2.22mm BGAパッケージ



    LTM8005の高信頼性「H」グレード・バージョンは、-40℃~+150℃での動作が保証されています。このµModule LEDドライバは入力電圧範囲が広く、150℃の高温でも動作するため、車載および工業用照明アプリケーションに最適です。

    動作周波数は100kHz~1MHzの範囲で調整可能です。内蔵のスペクトラム拡散周波数変調機能により、電磁環境適合性が向上しています。LEDの明るさはアナログCTRLピンと最大調光比3000:1のPWM調光によって制御可能です。安全機能として出力遮断による短絡保護、オープンLEDに対する保護、プログラム可能な入力電流制限、入力/出力電流レポート機能などを備えています。

    LTM8005の「E」グレードおよび「I」グレードの動作温度範囲は-40℃~+125℃で、「H」グレードの最大動作温度は150℃です。

     

    価格と提供時期
    下記表中の価格は米国での価格です。

    製品 量産出荷 1,000個
    受注時の単価
    パッケージ
    LTM8005 出荷中 9.95ドル~ 9mm x 11.25mm x 2.22mm
    BGA


  • アナログ・デバイセズについて
  • アナログ・デバイセズは1965年の創業以来、高性能アナログで世界をリードし、さまざまな技術的課題を解決してきました。
    世界にインパクトを与えるイノベーションを実現するために、私たちは最先端のセンシング、計測、パワーマネジメント、通信、信号処理技術でアナログとデジタルとの懸け橋となり、世界の動きをありのままに描き出します。
    想像を超える可能性を―アナログ・デバイセズ analog.com/jp

  • 本リリース中に記載されている全ての登録商標や商標は、それぞれの所有者に属します。
  • Editor's Contact Information
Stay Informed