様々なディスプレイ解像度に対応したNatureVue™超高精細ビデオ信号処理プロセッサ「ADV8005」を発表

2014年01月08日 - 東京
  • アナログ・デバイセズ社(NASDAQ:ADI)は、本日、SD(480i)、ED(480p)、HD(720p、1080i、1080p)、およびUHD(2160p)間でのアップスケールやダウンスケールを可能にした、超高精細(UHD)ビデオ信号処理プロセッサ「ADV8005」を発表しました。UHD NatureVue™ ADV8005ビデオ信号処理プロセッサは、A/VレシーバやHDMIスプリッタからプロ用のビデオ配信システムやデジタル・サイネージまで幅広いアプリケーションに対応し、同時に2つのビデオ・ストリーミング処理が可能で、様々な種類のスクリーン解像度に対応しています。ADV8005は、高品質なビットマップデータをベースにしたオンスクリーン・ディスプレイ(OSD)をサポートしています。これにより、設計者はテキスト・スクロールや最高24ビットのトゥルーカラーを実現した色深度アニメーションなどの機能の組込みが可能になります。また、このプロセッサは、グラフィック処理ユニットのような外部ソースからのOSDのビデオ・ストリームを受信することも可能としています。

    ADV8005ビデオ信号処理プロセッサはフレキシブルなコアを内蔵し、設計者はこの信号処理プロセッサをシングルおよびデュアル・チャンネルでのビデオ処理など複数の異なるモードに設定することできます。また、UHDビデオ・フォーマットに加え、オプションで様々な3Dビデオ解像度をサポートした、2つのオンチップHDMIトランスミッタが集積化されていることも特長です。さらに、ADV8005は、6個の12ビット・ビデオD/Aコンバータも集積し、SDおよびHDビデオ出力をサポートしています。ビデオ信号を同期する際のオーバーヘッドを低減するため、ADV8005ビデオ信号処理プロセッサでは、外部供給されるリファレンス信号に同期して複数のビデオ・ストリームを出力させることができます。

    ADV8005は、CEC(Consumer Electronics Control)マスターやオーディオ・リターン・チャンネル・レシーバを内蔵し、I2SやS/PDIF、ダイレクト・ストリーム・デジタル(DSD)、さらに高ビットレート(HBR)オーディオなど、最高6個のチャンネルを受信できます。

    ADIのBlimp OSD開発ツールがあらゆるNatureVueビデオ信号処理プロセッサをサポート

    OSDの設計を効率化するために、ADIは独自のBlimp OSD開発ツールを提供しています。設計者による設計やデバッグを支援するだけでなく、システム・アプリケーションへ実際に組み込む前段階でのOSD描画のエミュレーションを可能にします。OSD開発ツール上でのGUIベースの設計により、OSD開発ツールは外部SPIフラッシュメモリに格納されるOSDデータのリソース、システム・アプリケーションに組み込まれるファームウェアを自動生成します。

    価格、供給、および関連製品について

    下記表中の価格は、米国での販売価格です。

    製品
    サンプル供給 HDMI Tx  1000個受注時の単価 パッケージ
    ADV8005KBCZ-8A 出荷中
    2チャンネル 48.21ドル
    19 mm × 19 mm 425ボール CSP-BGA
    ADV8005KBCZ-8N 出荷中
    2チャンネル
    48.21ドル
    19 mm × 19 mm 425ボール CSP-BGA
    ADV8005KBCZ-8B 出荷中
    1チャンネル 36.15ドル
    19 mm × 19 mm 425ボール CSP-BGA
    ADV8005KBCZ-8C 出荷中
    2チャンネル 40.08ドル
    19 mm × 19 mm 425ボール CSP-BGA

     

     ADV8005ビデオ信号処理装置は、ADIが本日発表した、HDMIトランシーバ・ファミリー「ADV7625」と組み合せて用いることができます。
  • アナログ・デバイセズについて
  • アナログ・デバイセズ社は、技術革新、業績、そして卓越した技術を企業文化の柱に、技術セクターにおいて長きにわたり、最高の成長を誇る企業のひとつとしての地位を確実にしてきました。データ・コンバージョンとシグナル・コンディショニング技術で高い評価を得ており、6 万社を超える顧客に製品を提供しています。アナログ・デバイセズ社は、米国マサチューセッツ州ノーウッドに本社を構え、設計/製造拠点を世界各国に展開しています。S&P 500インデックスの一社に挙げられています。http://www.analog.com/jp

  • Editor's Contact Information
Stay Informed