signals header

Signals+ ニュースレター登録

Signals+はコネクティビティ、デジタルヘルス、モビリティ、スマートインダストリーに関する最新情報をお届けします。

プライバシー設定は、Analog DevicesからのニュースレターまたはmyAnalogの設定ページから、いつでも変更いただけます。

ありがとうございます。ご登録のメールアドレスにお送りしたメールを確認し、ニュースレター登録を完了させてください。

世界中の人々の生活に影響を与える、画期的なテクノロジーに関する最新情報をタイムリーにお届けします。

閉じる

AUDIO COLLABORATIVE:パーソナル・オーディオの普及

視聴者は、最先端のTVサウンドバーによる優れたオーディオ体験を通じて、パーソナル・オーディオ機器、しかもイヤフォンのような小さな機器においても、より優れた性能を求めるようになりました。必要な技術は既に実在する今、次に問われるのは、パーソナル・オーディオ分野でパラダイム・シフトを引き起こすにはどうすればよいかということです。

Futuresource ConsultingとHARMANの主催で行われたAudio Collaborativeサミットでのパネル・ディスカッションのハイライトをご覧ください。ディスカッションでは、オーディオ業界の様々な専門家が、この極めて動的な市場の可能性について議論しています。このディスカッションのトピックは以下のとおりです。

  • 最先端のオーディオ機能を広く普及することはできるか。また、普及するにはどのような方法がよいか。
  • この進化を実現する技術は何か。また、この進化の妨げとなる技術は何か。
  • オーディオの変革を目指す上で最も有利な戦略は何か。

参加者:

  • Jon Kiachian、Knowles Corporation、医療技術およびスペシャルティ・オーディオ担当プレジデント
  • Helmuts Bems、Sonarworks、CEOおよび創設者
  • Matt Windmill、アナログ・デバイセズ、コンスーマおよびデジタル・ヘルスケアEMEA担当セールス・マネージャ

ビデオの各章:

より優れたオーディオへの需要


コンスーマはTVサウンドバーによる優れたオーディオ機能の可能性を体験し、イヤフォンのような小型の機器にも同等の性能を求めるようになりました。しかし、ヒアラブルの変革においては、すべての機器で同じように実施しても成功しません。では、ヘッドフォン・メーカーはこの需要にどのように応えればよいのでしょうか。

パーソナル・オーディオ市場予測


飛躍的に成長するパーソナル・オーディオ市場では、コラボレーションがすべての人々にメリットをもたらす未来への鍵となるでしょう。コンスーマ、アーティスト、半導体メーカー、プログラマ、オーディオ企業とすべての人々が協力して、業界を変革するパーソナル・オーディオのエコシステムを構築するのです。

最先端オーディオ技術導入の推進要因


パネル・ディスカッションでは、最先端のオーディオ機能を広く普及するための要因について議論しています。コンスーマの需要は増加していますが、これはひとつの要因に過ぎず、導入を推進するには、スタジオも新たな機能を活用したコンテンツを制作する必要があります。

Bluetooth®技術の未来


Bluetoothはヒアラブル分野において数多くの進化を実現してきました。しかし現在、更に多くの機能の統合に向け、多数のオーディオ・メーカーが取り組んでいますが、どのメーカーも処理能力の限界という同じ障害に直面しています。Bluetoothは今後も進化を続けるのでしょうか、それとも他の技術に取って代わられるのでしょうか。

アナログ・デバイセズの設計エコシステム・アプローチ


優れたヒアラブルの中核となるのは、優れたオーディオ・コーデックです。しかし、変革となるヒアラブル技術を設計するにはハードウェアだけでは不十分、エコシステム全体が必要となります。エコシステム全体で取り組めば、オーディオ・メーカーがより迅速かつ容易にハードウェアを実装できるため、開発時間を短縮しながら、設計の柔軟性を高めることができます。