製品概要
機能と利点
- ADC/DACサンプリングレート:7.5Msps~45Msps
- 低電圧および低電力動作
- 可変利得、低速DACバッファ
- クロック整形回路を搭載
- レベル変換I/Oドライバを搭載
- 実装および試験済み
- Windows 98SE/2000/XP対応ソフトウェアをダウンロード可能
製品概要
MAX19710~MAX19713の評価システム(EVシステム)は、MAX19710~MAX19713の評価キット(EVキット)、対になるマキシムコマンドモジュール(CMODUSB)インタフェースボード、およびソフトウェアから構成されています。PCによるMAX19710~MAX19713の総合評価には、総合EVシステム(フルデータシートの「Ordering Information (型番)」を参照)をお求めください。旧版のマキシムEVシステムとともにコマンドモジュールを購入済みの場合や、他のマイクロコントローラ(µC)ベースシステムでのカスタム使用の場合は、EVキットをお求めください。
MAX19710~MAX19713のEVキットは、アナログフロントエンド(AFE)のMAX19710~MAX19713の性能評価に必要な部品を完備する完全実装および試験済みPCBです。これらのAFEは、デュアル受信アナログ-ディジタルコンバータ(Rx ADC)、デュアル送信ディジタル-アナログコンバータ(Tx DAC)、1.024Vの内部電圧リファレンスをそれぞれ1つずつ、3つの低速シリアルDAC、および1つの低速シリアルADCを集積しています。これらのEVキットボードはRx ADC用のACまたはDC結合、差動またはシングルエンドアナログ入力を受け付け、Tx DAC差動出力信号をシングルエンドアナログ出力に変換する回路を搭載しています。これらのEVキットは、AC正弦波入力信号からクロック信号を生成する回路を搭載しています。これらのEVキットは、+3.0Vのアナログ電源、+1.8Vのディジタル電源、+3.0Vのクロック電源、および±5Vのバイポーラ電源で動作します。
マキシムのコマンドモジュールインタフェースボード(CMODUSB)を使って、PCのUSBポートを通じてSPI™ 3線式インタフェースをエミュレートすることができます。japan.maximintegrated.com/evkitsoftwareからダウンロード可能なWindows® 98SE/2000/XP対応ソフトウェアは、MAX19710~MAX19713の機能を実行するための使いやすいインタフェースを備えています。このプログラムはメニュー方式で、制御ボタンとステータス表示付きのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を提供します。
アプリケーション
- ブロードバンドアクセス無線
- ポータブル通信機器
- 個人用携帯無線機